【 無制限!! 毎日100万円プレゼント企画!!! 】 / "毎日"フォロワー様から1名 現金100万円プレゼント \ ー 応募方法 ー ① @SUGI_OFFICIAL1 のフォロー ②このツイートを いいね & RT 「信じる者は救われる」 #プレゼント企画 #現金配布 #梅雨入り #岸田首相 #総理秘書官 #政府発表 #山本高義
252
他国領内の空爆がなぜ専守防衛の範囲内? 本紙の書面質問に、岸田首相は正面から答えませんでした。#敵基地攻撃 #岸田首相 #専守防衛 #他国 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/161800
【岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速!年収500万円の手取りは20年で33万円も減っている】 jisin.jp/domestic/22209… 高い負担は手取りを減らします。すると、将来への不安が出ることから、少子化を加速させ…… #岸田首相 #少子化 #島澤諭 #柏木理佳 #女性自身@jisinjp
254
岸田首相、国有財産を売っぱらって防衛力強化に非難轟々「これはヤバイ」「どこまで戦争ボケ」の声 #SmartFLASH #岸田首相 #防衛費 #国有財産 smart-flash.jp/sociopolitics/…
255
公務を再開した #岸田首相 に、本紙は、#旧統一教会 問題を踏まえて閣僚や自民党幹部の #人事 を見直す考えがあるかただしました。首相は見直しを否定しました。 #東京新聞  :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/197471
#岸田首相 に「帰れ」 市民から抗議の怒号 #沖縄全戦没者追悼式 オリジナル版は→bit.ly/3HKZxMu
257
#岸田首相 が指示した「#防衛費 5年で #43兆円」。GDP比「2%」ありきで、財源や装備の検討は後回しのようです。#国債 発行や将来の #増税 が予想されますが、国民負担は必至。厳しい監視が必要な局面です。#東京新聞 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/218352
258
森雅子・総理補佐官 借金6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑が浮上 news-postseven.com/archives/20221… 森補佐官の政治資金収支報告書に記載された6000万円もの借入金が忽然と紙上から“消えて”いたのだ。 #NEWSポストセブン #森雅子 #岸田首相
259
#山際大志郎 大臣の「税金着服」疑惑に新情報 3千万円以上が“疑惑”の秘書の会社に還流 #岸田首相 #岸田政権 #統一協会 dailyshincho.jp/article/2022/0…
260
日米地位協定が水際対策の「抜け穴」となって在日米軍クラスターを招き、国内感染が広がったとの批判が噴出しています。しかし岸田首相は、協定見直しは「考えていない」と明言しました。 #新型コロナ #在日米軍 #地位協定 #改定 #岸田首相 #抜け穴 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/152785
【岸田首相“ごまかし”骨太の方針で50代世帯は社会保険料年4万7千円増!】 jisin.jp/domestic/22155… 骨太の方針に財源を記さないのは、負担増を国民に知らせたくないからでしょう。負担増がわかれば、今後の選挙に影響しますから…… #岸田首相 #社会保険料 #負担増 #島澤諭 #女性自身@jisinjp
262
東電株主代表訴訟で旧経営陣に13兆円余の支払いを命じる東京地裁判決があった翌日。岸田首相は原発9基の稼働を表明しました。15日朝刊1面。首相は判決で問題視された原発の危険性には触れませんでした。 #東京新聞 #原発 #岸田首相 #再稼働 #訴訟 #東京地裁 twitter.com/choukanne/stat…
263
岸田首相「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰 #SmartFLASH #岸田首相 #支援 #フィリピン #ウクライナ smart-flash.jp/sociopolitics/…
【岸田首相 支持率また最低更新も防衛費「1兆円増税」決定…身勝手にネット怒り「国民は打ち出の小槌じゃない」】 jisin.jp/domestic/21580… 国民が物価高による生活苦にあえぐなか、消費税や道路利用税などさまざまな増税や介護保険など社会保障の…… #岸田首相 #防衛費 #増税 #女性自身@jisinjp
265
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 #SmartFLASH #岸田首相 #増税 #防衛費 smart-flash.jp/sociopolitics/…