1
「敵基地攻撃能力」の行使は、日本に攻撃があった場合に限らない―。首相が、集団的自衛権でも敵基地攻撃に踏み切る可能性に言及しました。見過ごせない発言です。 #敵基地攻撃 #岸田首相 #集団的自衛権 #他国 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/156188
2
敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を決め、集団的自衛権の行使で他国で使うこともあり得ると明言しているのに、行使の具体例についての説明は拒否している岸田首相。このまま突き進んでいいのでしょうか。 #反撃能力 #敵基地攻撃 #集団的自衛権  東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/240709
3
他国領内の空爆がなぜ専守防衛の範囲内? 本紙の書面質問に、岸田首相は正面から答えませんでした。#敵基地攻撃 #岸田首相 #専守防衛 #他国 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/161800
4
<国会質問>【参議院】 3/2㈭9-予算委員会 pm2:30頃~ #小池晃 書記局長  #敵基地攻撃 #大軍拡  #賃上げ 対策  #インボイス 制度  #LGBT差別 #同性婚 などのテーマで岸田総理らと論戦 *時間は早まる可能性があります ---------------- 参議院HPの審議中継(録画)でも (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
20230302 参院予算委 #小池晃 委員 (自衛隊)基地の強靭化、核攻撃にも耐えるような主要司令部の地下化、厚い壁に地下で囲まれる、核攻撃に耐えるような設備を設ける 結局、日本が #敵基地攻撃 を行えば、反撃されて日本中が攻撃される危険があるから自衛隊基地の強靭化を進めていくということですね
6
コレ、本当に危険な道。 自衛隊が内部文書で「#敵基地攻撃」の対象を北京や南京など中国全土に。こんなことやったら全面戦争になると #共産党 穀田議員が追及した。 覇権主義を面と向かって批判する外交もできないまま、軍事対応ばかり熱中。自公政権のやり方は、戦争を近づけるだけッス。