【ハイポートを行いました】 陸曹を目指す陸士の隊員たちが、小銃を持って持続走を行いました。 ゴール手前の様子です。 #陸上自衛隊 #36連隊 #陸曹 #陸士 #ハイポート #持続走 #小銃
#第3即応機動連隊 は新たな年を迎えるとともに #訓練始め を行いました。 連隊は訓練始めとして「全隊員が小銃手である」という意識を持ち #小銃 の取り扱い操作等に重点を置いた訓練を行い、隊員の訓練意欲の向上を図りました。 #陸上自衛隊 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #訓練 #始め
【自衛官候補生シリーズ10】 #自衛官候補生 たちが基本教練の練度判定に挑みます。集団行動で任務を行うために、一つの号令で斉一な行動をすることが必要です。その基礎を作りあげます。動きのキレはまだまだですが、一歩づつ着実に一人前の自衛官に近づきます。 #福知山 #京都 #小銃
【進め!自衛官候補生 #米子駐屯地#衛官候補生教育隊 は、#89式小銃 の貸与式を行いました。みんな緊張しているのが写真からも伝わってきます。 仲間と自らの命を守る #小銃 です。扱い方を間違うと他人や自分を傷つけます。しっかりと取扱に習熟し大切にしてもらいたいですね。 #防衛省
#第3即応機動連隊 は「令和4年度国内における米海兵隊との実動訓練」に参加しました。 連隊の小銃射撃を研修した #米海兵隊 から「非常にレベルの高い射撃なので自分達も取り入れたい」と、関心を持ってもらいました。 #自衛隊 #名寄駐屯地 #RD22 #レゾリュートドラゴン #小銃 #BOX #射撃
先日、第72期 #航空学生#拳銃 射撃訓練を行いました。 #小銃 とは扱い方も感覚も異なるため、少し戸惑いながらも、教官の教えを忠実に守り、学生たちは無事に訓練を終えることが出来ました。学生によって、小銃と拳銃で得手不得手が分かれるようです。
#第2偵察隊#名寄演習場 縮尺射場において「至近距離射撃練度判定」を行いました。 偵察隊は至近距離の固定的及び移動的に対し #小銃#拳銃 を使用した射撃を行い、命中弾数により隊員の練度を判定して全隊員の射撃練度を向上させました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #至近距離 #射撃
【自衛官候補生シリーズ11】 #自衛官候補生 が武器の分解結合要領の検定を受けています。 #小銃 の機能を十全に発揮させるため、整備は自分自身で行えなければなりません。小銃の取り扱いを通して使命の重責に触れ、自衛官としての精神を培います。 #福知山 #京都
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第2次連隊野営」を行いました。 連隊は #バトラ (交戦用訓練装置)を活用した基礎となる部隊以下の近接戦闘訓練を行い、小部隊及び中隊の練度向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #上富良野町 #撃ちあい #小銃 #無線 #双眼鏡
#第3即応機動連隊#上富良野演習場 において「令和4年度第1次連隊野営」を行いました。 第2普通科中隊は #残雪 残る戦闘射場において様々な場所に設置された標的に対し #小銃 を使用した空包及び実弾による射撃訓練を行い、射撃練度の向上を図りました。 明日、動画をツイートします! #自衛隊
#第3普通科連隊 は8月18日から3日間 #上富良野演習場 で「令和3年度連隊射撃訓練」を行いました。 各中隊の隊員達は #小銃 を使用し、目標に合わせた射撃姿勢を自ら選定して正確かつ迅速な射撃を昼間から夜間にかけて行い、各個射撃能力の向上を図りました。 #陸自 #自衛隊 #射撃 #夜間射撃