街頭活動スタートにあわせてnoteもはじめました。 note.com/onotaisuke 政策のことは勿論、私自身のこと、熊本でどんな思いで行政の課題に向き合い、そして東京では即戦力としてその経験をどう生かすつもりなのか、お伝えしていきたいと思います。#東京都知事選2020 #東京都知事選 #小野たいすけ
「訴えたいことはたくさんあるが、最後に申し上げたい。22人の候補者の中からみなさんが誰を選ぶかで東京の未来は決まります。是非実績を見てほしい。仕事の姿勢はずっと変わっていない。一対一に向き合い、丁寧にお話しし愚直にやる」#小野たいすけ #東京都知事選挙
熊本の若手農業経営者集団「維新会」が、選挙の事務作業を手伝ってくれています。昨日深夜まで作業してくれた上に、こんなすてきなメッセージ写真を送ってくれました。思わずウルッときました・・・!明日も頑張ります! #東京都知事選挙2020 #小野たいすけ #東京を切り開く #東京都知事選挙
昨日の銀座大応援会の遊説の様子です。多くのみなさんが赤い服や帽子などを身につけて応援してくださいました!みなさんからのパワーを実感できる素晴らしい時間でした。ありがとうございます! #小野たいすけ #東京都知事
「小野さんが都知事にならないのであれば、もう東京に住めません」そう、荻窪駅で演説を終えたあと、小さいお子さんを連れたお母さんに訴えかけられました。私も子育て世代です。東京の未来を私に託して下さい。安心して働き、暮らせる環境を作らなくてはなりません。 #小野たいすけ #東京都知事選挙
「私がボランティアとして #小野たいすけ 候補をお手伝いしている理由は、公約に #手話言語条例 を掲げていらっしゃるからです。東京都はまだこの条例を制定していません。#聴覚障害者参政権 が未だに十分保障されているとは言えず、手話が言語であることさえ認められなかった辛い歴史がありました」
【私が都知事になったら実現したい政策です】 東京メトロと都営地下鉄の一元化 ▼その他政策に関しては Webサイトをご覧ください。 ono-taisuke.info/policy/ #東京を切り開く #東京都知事選挙2020 #小野たいすけ
昨日、森ビル株式会社 森 浩生 取締役副社長 執行役員と面会いたしました。 首都東京の都市づくりについて意見交換をさせていただき、有意義な時間となりました! ありがとうございました。 #都知事選挙2020 #東京都知事選挙  #小野たいすけ
演説を聞きに来てくださった方から動物愛護政策について質問を受けました。熊本では殺処分ゼロを目指し、飼い主への啓発、迷子札のICチップ装着推進、譲渡会の積極展開、そして保健所と愛護団体との連携推進を行ってきました。東京都知事としてもその姿勢を継続したいと思います。 #小野たいすけ
「この選挙を通して、私は日本の民主主義を変えたい。前に進めたい。耳ざわりのいいキャッチコピーを叫べば勝ってしまう。そんな政治はもうここで終わりにしないといけません」#小野たいすけ #東京都知事選挙
松井代表から小野たいすけ都知事候補への応援メッセージです(選挙前に収録)。拡散よろしくお願い申し上げます! #東京都知事選 #小野たいすけ
「パフォーマンスばかりの政治で何が進みましたか。この四年で何かが変わりましたか。東京の政治は本当にこれでいいのでしょうか」#小野たいすけ #東京都知事選挙
いつのまにか公式認証マークが。 ツイッター社さま、ありがとうございます。 私が、正真正銘、本物の東京都知事選候補者 #小野たいすけ でございます。 おかげさまでフォロワーも告示から2万人以上増えております。 フォロワーの皆様、いつも応援ありがとうございます。 最後まで駆け抜けます!
「選挙権を持ってから初めて投票したいと思いました」そう若い方が声をかけてくれました。正しい情報を取り、政治家の本質を見抜いて下さい。都民のために真面目に仕事をやっていける人間は誰なのか、見極め、選択してください。#小野たいすけ #東京都知事選挙
「都知事というのは政治家であると同時に行政のトップです。現実的な目標を設けて、着実に達成しなくてはいけない。あと3日、まだまだ勝負はわからない。猛追撃。高い壁をぶち抜くまであと一歩。#小野たいすけ をぜひ都庁に押し上げていただきたい」(音喜多駿 参議院議員) #東京都知事選挙
「日本はもっともっと政治的に、人間的に、市民が成長しなくてはいけない。議論を戦わせ、どのようにして生きていくのか。それこそ未来永劫、我々がやらなければいけない仕事なんです。これからの日本を作る世代のために、諦めたくないんです」 #小野たいすけ #東京都知事選挙
私は都知事になっても、都庁にこもって仕事をするのではなく、自らの足と耳でみなさんの声・想いを聞きに行く。そんな当たり前のことを続ける「生活に密着した都知事」としてこの東京の舵取りを担っていきます。 #小野たいすけ #東京都知事選挙
【私が都知事になったら実現したい政策です】 印鑑とFAXの廃止 ▼その他政策に関しては Webサイトをご覧ください。 ono-taisuke.info/policy/ #東京を切り開く #東京都知事選挙2020 #小野たいすけ
昨日の築地での演説には急遽、自民党の立石前都議が奥様と共に駆け付けて下さいました。温かい励ましのお言葉、嬉しかったです。ありがとうございました! #小野たいすけ #小野泰輔 #東京都知事選挙  #東京を切り開く #東京都知事選挙2020
「熊本では今、町が水に浸かっております。#小野たいすけ さんは今、自分の選挙があるにも関わらず、目に涙を浮かべ『熊本が心配だ、あの人達はどうしているか』と切々と私に話をしてくれました。心のある、優しさのある、思いやりのあるリーダーが今こそ必要ではないでしょうか」(鈴木宗男参議院議員)
「都政と都庁、都民を救ってください」 今日は都庁のある新宿に立っています。都庁の職員から朝、声をかけられました。いま必要なのは、都民のために働くリーダーではないでしょうか。#小野たいすけ #東京都知事選挙
「明日就任したとしても、私 #小野たいすけ、即戦力として活躍できる自信があります。若い力で新しい東京を描いていきたい。」#東京都知事選挙
「本当に現職の知事にみなさんの苦しみや思いが届いているのでしょうか。それなのにこの先4年間、我々の生活、命を預けていいのでしょうか」#小野たいすけ #東京都知事選挙
海城高校の同級生であり今回の選挙戦で #小野たいすけ を献身的に応援してくれているやながせ裕文議員が、とても力強い記事を書いてくれました。 「小池知事に勝つには小野くんしかいない!」ぜひご覧ください!#東京都知事選挙2020 #小野泰輔 #東京を切り開く agora-web.jp/archives/20467…
山手線自転車1周遊説について、記事にしていただきました。(一周34.5キロ、11時間かけて周りました) #小野たいすけ #スポーツニッポン #東京を切り開く #東京都知事選2020 #東京都知事選挙