51
風が冷たく寒い朝ですが、「梅の花」は透きとおる青い空に映えています。 #小石川後楽園 #日本庭園 #文京区 #庭園 #ウメ
52
朝方は厳しい冷え込みが続きますが、梅林では様々な品種が見頃を迎えています。紅梅を眺めていると寒さも吹き飛び、ポカポカと心まで温まるようです。梅林に向かう道すがら、沈丁花の花も咲き始めました。 暖かい春が一歩ずつ近づいています。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
53
関東地方では1日に春一番が吹き、いよいよ春本番が待たれます。 梅林でも遅咲きの梅や福寿草、木瓜(ボケ)の花など彩り豊かな早春の花々が、美しく生き生きと咲いています。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
54
優雅に枝をしだれさせた「藤牡丹枝垂れ」のなかにいると、まるで「淡紅色の花のカーテン」の中にいるようです。 ウメの見ごろもそろそろ終盤ですので、お早めにお越しください。 #小石川後楽園 #日本庭園 #文京区 #庭園 #ウメ #藤牡丹枝垂れ
55
【江戸東京リシンク展開催中】 さわやかな春風が流れる園内、鳥たちが囀りながら飛び交っています。西門入ってすぐの「馬場桜」が咲き始めました。 #小石川後楽園 #日本庭園 #文京区 #庭園
56
今朝は少し肌寒い園内です。シダレザクラが満開に咲き誇っていますが、ソメイヨシノも開花し始めました。 優美な桜の花々を眺めていると、新たなエネルギーを惜しむことなく分けてくれているように見えました。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #サクラ #シダレザクラ
57
満開の「馬場桜」が、まるで簪(かんざし)を挿したように艶やかな姿を見せています。 #小石川後楽園 #日本庭園 #文京区 #庭園 #サクラ #シダレザクラ
58
こちらは今朝の藤棚の様子です。日増しに生き生きとしなやかに花房が伸びています。 くれなゐの牡丹の花にさきだちて藤の紫咲きいでにけり 正岡子規 九八屋前の豪華な牡丹とともに、古人の想いに触れてみるのも庭園散策の味わいです。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #フジ #ボタン
59
こちらは今朝の藤棚の様子です。フジは数年かけて仕立て上げ、今年は大変長い花房となり、優雅で華麗な花姿をご覧いただいています。また、藤棚手前の八つ橋付近では、古来から人々を魅了してきたカキツバタも見頃を迎えています。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #フジ #カキツバタ
60
【花菖蒲を楽しむ~初夏の大名庭園を彩る優雅な紫】5/25(木)~6/11(日) #ハナショウブ の見ごろにあわせてイベントを開催します。雨の日もオススメですよ! tokyo-park.or.jp/announcement/0… #小石川後楽園 #花菖蒲 #日本庭園
61
菖蒲田近くのフジが少しずつ散っていく一方で、内庭では早くもスイレンが咲き始めました。今年は季節の流れが特に早いようです。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #フジ #スイレン
62
おはようございます💐 6.2 金曜日! 雨☔️の音で目が覚めました。 今日もよろしくお願いします🙇‍♂️🌺 #TLを花でいっぱいにしよう #小石川後楽園 #花菖蒲
63
おはようございます 6月3日☔️ #小石川後楽園