26
小石川後楽園は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休園しておりましたが、3月22日(火)より再開園することとなりました‼ ・ご来園にあたって予約は不要です。 ・混雑時には入園規制を行います。 ・新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします。#小石川後楽園 #再開園
27
水墨画のような小石川後楽園の雪景色です。 #小石川後楽園 #日本庭園 #雪景色
28
細かくまばらに降っていた雪は、いまや勢いを増してしんしんと降っています。涵徳亭から眺める風景も、すっかり「雪景色」に変わりました。 #小石川後楽園 #庭園 #文京区
29
今回、初の試みとしてハスの定点撮影を行いました。夜明け前から開花し始め、開園時間前には閉じ始めてしまうため、当園スタッフでも実際に見ることが難しい大変貴重な瞬間を映像に収めることができました。開花2日目から、散る4日目までの様子をどうぞご覧ください。 #小石川後楽園 #ハス #蓮
30
小石川後楽園は本日より再開園です。東京ドーム側にある東門も、ご利用いただけるようになりました。ご入園の際は、事前予約をお願いしています。ご予約はこちらからどうぞ。e-tix.jp/koishikawa-kor… #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
31
【ただいま休園中】本日の菖蒲田。こんな感じです。#小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #ハナショウブ
32
今日は #クイーンの日。QUEENのボーカル #フレディ・マーキュリー 氏 は、1986年に小石川後楽園にお越しくださりました。ファンの方々も、当園に足をお運びいただき、心からありがとうございます。再開園後にまた来てくださるとうれしいです。 #ただいま休園中 #小石川後楽園 #QUEENの日 twitter.com/RikugienGarden…
33
【ただいま休園中】「気がつけば、もうこんなに咲いている!」と驚かせてくれたのは、八重咲きのフジの花。幾重にもなった花びらが豪華です。例年、一重咲きより少し早く見ごろを迎えますが、それでも「少し足踏みしませんか?」と願ってみたりするのです。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
34
【巡って楽しむ庭園の美】 次回は「#小石川後楽園」 水戸徳川家の屋敷の庭として造られた庭園のおもてなしとは🔍 日本を代表する大名庭園の魅力に #シシド・カフカ さんと迫ります👟 🚶‍♀️4月10日(土)よる10時🚶‍♂️ テレビ東京系列にて放送🌈 #新美の巨人たち #渡辺いっけい #U字工事 #東京アートウォーク
35
【ただいま休園中】午後0時25分、後楽園の上空、きれいな青色のキャンバスに描かれたスマイル!素敵な笑顔をありがとう。私たちからも、みなさまへ「ありがとうございます!!」 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #大空を見上げよう
36
【ただいま休園中】2月とは思えない暖かさに遅咲きの「開運」!!(左)が次々に開花。 七夕はまだまだ先ですが…今日の陽ざしに「織姫」(右)の一重の白い花びらも軽やかな印象です。  #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
37
【ただいま休園中】梅林には、手まりのような丸い蕾がいっぱい。 穏やかな日差しに、早咲きの梅が綻んできました。 #梅 #小石川後楽園 #日本庭園
38
小石川後楽園は、1月11日(月祝)まで臨時休園です。 「雪中四友(せっちゅうのしゆう)」と呼ばれる花を梅林に探しに行きました。四友とは、梅、水仙、蝋梅、サザンカです。どの花も香りが良いのだそうです。サザンカの香りだけは分かりませんでした。 #小石川後楽園
39
朝から蝉しぐれが響き渡る園内。ハスの花も葉っぱの日傘で暑さ対策中。竜田川の流れと「びいどろ茶寮」の冷やし抹茶・・・涼やかな小石川後楽園の夏 #小石川後楽園 #日本庭園 #ハス #飯田橋 #後楽園
40
雨上がり、大きな虹が二重に架かりました! #小石川後楽園#虹
41
本日もハスとレンゲショウマが咲いています。 お庭を堪能した後は、 蝉しぐれの中で食べる売店「葵屋」のかき氷… 小石川後楽園の夏、日本の夏! #日本庭園 #小石川後楽園
42
今朝、咲きはじめたハスは、濃い桃色でとっても綺麗!大きな葉っぱたちが、大事なお姫様を、時折降る強い雨粒から守っているよう。パラパラと、葉っぱに当たる雨音も風情があります。蕾の数も、日ごとに増えてきましたよ。  #小石川後楽園 #ハス
43
(小石川後楽園、ただいま時間短縮開園中) 本日より当面の間、時間短縮(開園10時、閉園16時(最終入園15時30分))にて開園します。見ごろを迎えた園内のハナショウブ、今日のシトシト雨を纏い、とっても艶やかです。 #小石川後楽園 #ハナショウブ
44
(小石川後楽園、ただいま休園中) 雨の日は、なかなか元気も出ませんね。そこで、今日は、ググっと落ち着いた美しい色を集めてみました。こんな色のスカートがあるといいな!バッグになったらどうだろう?みなさまは、何に変身させますか? #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
45
(小石川後楽園、ただいま休園中) ですが、緩い風に桜の花びらが、はらはらと舞う中、最高の状態で維持できるよう、本日も庭師の仕事は続きます。 #小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園
46
馬場桜が見ごろです。小廬山前のシダレザクラは2~3分咲き。すっきりと晴れ渡った青空に元気いっぱいの桜です。 #小石川後楽園 #シダレザクラ
47
きのう今日のポカポカ陽気でいっきにピンク色に染まった馬場桜です。ふんわり優しい桜色。桜の季節の到来です。 #小石川後楽園 #シダレザクラ
48
シダレザクラが咲きました!庭園を入って正面の「馬場桜」、小廬山麓、蓮池脇のシダレザクラが揃って開花。澄んだ青空に映える淡いサクラの花びらが、風に揺れています。#小石川後楽園 #シダレザクラ #桜 #庭園
49
少しずつほころび始めた梅林のウメです。『光圀』『大盃』の花数が増えています。それぞれに表情豊かな花や蕾を、どうぞゆっくりご覧ください。#小石川後楽園 #ウメ
50
庭園入口や梅林奥で“キンモクセイ(金木犀)”が、静かに香り始めました。また、“チャノキ(茶の木)”も、清楚な花を咲かせています。今日は、気温も下がり、そこここでゆっくりと秋が進む園内です。 #小石川後楽園 #秋の気配