【音声ガイドサービスについてのお知らせ】 詳細についてお待たせしております。 今日は音声ガイドサービスの記念品について一部を公開致します。 記念品は音声ガイドサービスを利用された方にのみお渡しするものです。 #石切 #神社 #石切丸 #宝物館 #ガイド
宝物館特別公開、残り10日間となりました。 入館無料ですので、ご参拝の機会にぜひお立ち寄り下さい。 #石切神社 #宝物館 #特別公開 #石切丸
石切丸の展示ケースに貼られているテープは担当者が貼ったものですが、その位置で平行に見ていただくと金筋が見えます。テープがただ貼られていると誰かが貼ったと誤解されるかもしれませんので、金筋と書いたテープを貼るようにします。 #石切 #いしきり #神社 #宝物館 #石切丸 #金筋
本日と明日の2日間、春季大祭にあわせて宝物館を一般公開いたします。 9時から16時まででございます。 お参りの際は是非お立ち寄りいただき、当社所蔵の御神宝をぜひご覧くださいませ。 必ずマスク着用でご来館くださいますようお願い申し上げます。 #石切神社 #春季大祭 #宝物館 #石切丸
おはようございます 熱田神宮宝物館7月展並びに ご大典奉祝記念熱田神宮刀剣保存会会員愛蔵品展 7月30日までです ご参拝にあわせ是非ご拝観ください #日本書紀 #日本刀 #熱田神宮 #刀剣 #宝物館
4月15、16日春の宝物館一般公開がございます。 今回の展示では、当社所蔵の刀剣のうち一番小さな短刀と、一番大きな大太刀の初展示がございます。 感染症対策を講じた上での開館となりますので、必ずマスクの着用をお願い致します。#石切劔箭神社 #石切神社 #石切丸 #小狐丸 #大太刀 #春季大祭 #宝物館
太刀 銘 兼武作 宝物館で展示してます 是非ご拝観ください 7月27日まで #熱田神宮 #宝物館 #日本刀の美 #剣の宝庫 #草薙館
※お知らせ 台風の接近に伴い、明日9月30日は宝物館を臨時閉館とさせていただきます。ご了承下さいませ。 #石切 #神社 #石切丸 #小狐丸 #宝物館
明日、13日(土)~15日(月)までの3日間、宝物館特別公開追加日として開館致します。「太刀 石切丸」の展示もございます。 尚、先日追加されました20日(土)の公開日を含む22日(月)までの3日間に特製朱印の頒布を行うかについては15日以降にお知らせ致します。 #石切 #神社 #石切丸 #宝物館
徐々にではありますが皆様をお迎えする体制を整えてまいります 明日、5月19日より「こころの小径」開放、宝物館再開いたします まだまだ感染拡大防止のため、マスク着用、手洗いうがい等徹底し、密を避けての行動をお願いします #熱田神宮 #手洗い #うがい #こころの小径 #宝物館 #再開
よみがえる奉納刀・参、32日間の宝物館公開、セイリュウプラン参加の方のご案内を終えて無事に終えることが出来ました。石切丸・小狐丸・小烏丸写しのお手入れを終えて閉館です。本年の当社での公開はこれで終わりとなります。次回の公開をお楽しみに。 #石切神社 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸 #宝物館
【3/12(日)まで延長】 橿原神宮 宝物館にて開催中の特別展『橿原神宮の奉納刀』の開催期間を延長いたします。 明治天皇御奉納御太刀をはじめ、奉納された数々の刀剣とその関連資料から、橿原神宮の歴史の一端を是非ご覧ください。 詳しくはこちら▶bit.ly/3Z1q8NI #橿原神宮 #宝物館 #刀剣
【お知らせ】 宝物館エントランスで展示中の太刀拵や織田信長公ゆかりのパネル展示は、5月7日をもって終了致します #熱田神宮 #宝物館 #織田信長
宝物館特別公開が石切ラリーに伴って公開日追加となっております。 残りは10/1、6、7、8、13、14、15の7日間となります。 また、10/21、22は秋季大祭に伴う一般公開となります。 年内最後の神社での公開は10/22となります。 #石切 #神社 #宝物館 #公開 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸
先日 #木村拓哉 さんが #熱田神宮 に奉納した刀が、今日から5月上旬まで、#宝物館 で見られるそうです‼🥰 残念ながら作品には携われなかったけど、こうして #名古屋 が関われて嬉しい限りです。是非お出かけください! #レジェバタ twitter.com/atsuta_jingu/s…
本日より宝物館特別公開並びに特別展示が始まります。 9時から16時となっており、閉館時間の延長はございませんのでお気を付け下さい。 特別展示会場の入場に必要な「割符守」は授与所にて朝8時より授与されます。 宜しくお願いいたします。 #石切神社 #宝物館 #特別公開 #特別展示 #割符守 #石切丸
御神前に辻子、芝、植附、日下の太鼓台4基が揃いました。太鼓台巡行2日目の始まりです。 宝物館の特別展示、刀剣男士 石切丸の等身大パネルは本日までです。宜しくお願いします。 #石切神社 #宝物館 #太鼓台 #辻子 #芝 #植附 #日下 #特別展示 #石切丸
宝物館特別公開も明日で最終日となりました。 昨年お話があってから多くの方が準備されて始まった春日大社様の展示も明日で最終日。始まりの太刀は昭和14年に見つかり石切丸は同年重要美術品に。これもご縁でしょうか。 小狐丸、小烏丸写し、山鳥毛写しもお待ちしております。 #石切 #神社 #宝物館
【宝物館より】 小狐丸の鎺が新しくなりました。縦型展示台に新しい鎺が合わなかった為、古い鎺を付けて、台の上に新しい鎺を置いております。会期中に間に合えば新しい鎺を付けて縦型展示を致します。 #石切 #神社 #宝物館 #他にも鎺新調刀剣あり #小狐丸
宝物館は、初日二日目と特に行列も出来ずゆったりとご鑑賞いただいております。 遠方から来られる方で混雑を心配されている方はご安心下さい。 等身大パネルの掲出は明日から本格的になります。座れる恰好でお越し下さい。 #石切神社 #特別公開 #宝物館 #穂積殿 #刀剣乱舞 #石切丸