27
									
								
								
							エビフライに挑むコロッケポメ。#宗次郎Jr
							
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							渾身の可愛い赤ちゃんポメ写真を定期的に貼る簡単なお仕事🥰  #宗次郎Jr
							
						
									31
									
								
								
							人が大好きでたまらないポメラニアンVS獣医さん。
嫌いになんかなりません。けなげな犬🥲
#宗次郎Jr
							
						
									32
									
								
								
							
									34
									
								
								
							これは自動餌やり機を導入した当初、排出口に鼻を突っ込んで「もっと出せ!出せぇ〜!」とドリル回転していた食いしん坊のポメラニアン。と、時間外は封印された餌やり機。(自動とは) #宗次郎Jr
							
						
									35
									
								
								
							食べ物が絡むとやたら理解が早い犬。明日が楽しみですね。#宗次郎Jr
							
						
									36
									
								
								
							本日の合わせ技。
通りすがりの子供「光る犬が立ってる!!」
#宗次郎Jr
							
						
									39
									
								
								
							疲れた時は尻を見ましょう。ポメラニアンのプルンプルンの尻を。#宗次郎Jr
							
						
									40
									
								
								
							犬はけなげで可愛いですね!今からスーパー行ってきます。#宗次郎Jr
							
						
									41
									
								
								
							不思議な感じの毛玉が撮れた。 #宗次郎Jr
							
						
									42
									
								
								
							ペット飼いあるある。
動物病院の待合室で全員つま先立ち座りしてる。
(*普通に座ると膝が斜めになってずり落ちてしまうのです)
#宗次郎Jr
							
						
									44
									
								
								
							心が疲れた時は赤ちゃんポメも見ましょう。尊い。#宗次郎Jr
							
						
									46
									
								
								
							沢山人間の言葉がわかるポメ。賢くてチョロくて可愛いです。最高ですね!#宗次郎Jr
							
						
									47
									
								
								
							お肉を煮ていたら、匂いを嗅ごうとした犬が立ってトテトテ歩き回っていたのでエプロンつけたった。撮った後に外したら、ぼくのエプロン!返して!!って握りしめて離しませんw #宗次郎Jr
							
						
									48
									
								
								
							夜でも30℃超える暑さなので、イヌチャンに急遽保冷剤を搭載しました。ネッククーラーなる物も買ったんですがイマイチで…。
かなりウキウキ歩いてたので効果あったみたいです。(*うちは毛がモサモサ&ハーネスもゴツいのでこれで大丈夫ですが、他の子は冷やし過ぎないようにね🐶)
#宗次郎Jr
							
						
									49
									
								
								
							人が大好きでたまらないポメラニアンVSひねくれ散らかしたいお年頃の少年。ポメラニアンの勝ち。 #宗次郎Jr
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									