3
									
								
								
							犬であることをうっかり忘れたポメラニアン。年末大掃除中だったので、何かいつもと違う匂いがしたのかもしれません。(この前のは画質が酷すぎたのでマシなのを再掲) #宗次郎Jr
							
									4
									
								
								
							ポメラニアンの赤ちゃんの土下寝が何に見えるか、現在カニクリームコロッケとキウイと毛虫の三代派閥が…🧐 #宗次郎Jr
							
						
									5
									
								
								
							これは赤ちゃんの頃、私の髪留めにビビり散らかしつつも果敢に挑む、お尻の可愛いポメラニアンです。#宗次郎Jr
							
									10
									
								
								
							これはJrをうちに届けてもらった初日…兄弟ポメも健康診断ついでに一緒について来てたのですが、どちらがうちのJrかおわかりでしょうか。何度も空のお皿を確認している方です。#宗次郎Jr
							
									11
									
								
								
							赤ちゃんはどんな生き物でも可愛いですが、ポメラニアンの赤ちゃんのフワフワ毛玉っぷりは異次元なのです。ただしその後サル期(毛と体の成長速度のズレにより凄い変顔になる)と言うとても大きな代償を払うのです…(´ω`) #宗次郎Jr
							
						
									12
									
								
								
							おまけ。待望のご飯を食べた後で満足してベッドで寝るも、もしかしたらまだ1粒ぐらい残ってるかもしれない…とお皿を確認しようとして力尽きた赤ちゃんポメラニアンです。#宗次郎Jr
							
						
									13
									
								
								
							犬であることをうっかり忘れたポメラニアン。机の上に食べ物は何も無かったのですが、大掃除してたので気になったのかもしれませんw  #宗次郎Jr
							
									15
									
								
								
							美容院から帰ってきたばかりのポメラニアンの尻です。#宗次郎Jr
							
						
									16
									
								
								
							お犬がどちゃくそイケメンに撮れたから見てwww #宗次郎Jr
							
						
									17
									
								
								
							宗次郎Jrの二足歩行、腰を痛めないか…と心配してくださっている方もいると思いますが。3歳児犬、言うこと聞きゃあしないし今の所めちゃくちゃ元気なんでしばらくほっときます。( ˘ω˘ ) #宗次郎Jr
							
						
									18
									
								
								
							自分が何を飼ってるのかそろそろ自信が無い #宗次郎Jr
							
						
									21
									
								
								
							うちのポメの撫でポイント。お尻の上だけ異空間
#宗次郎Jr
							
						
									24
									
								
								
							道路の半端な所でくるくる回っている変な人を見かけたら…。( ˘ω˘ ) #宗次郎Jr
							
						
									25
									
								
								
							エビフライと赤ちゃんポメ。#宗次郎Jr
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									