#宇都宮けんじ #うつけん政策現場レポ 板橋区、大山ハッピーロードにて。 道路問題(特定整備路線、補助26号線)と再開発問題について、商店街の方々の話を聞きました。 #都知事選
今日6月29日の王子駅街宣にて。都議補選候補者、斉藤りえさんと。 聴覚障害のある斎藤さんに手話通訳してくださる方と、一般の方向けの手話通訳の方と今日はお二人でした。 #うつけん街宣 #宇都宮けんじ #都知事選
いまの都知事は専門家からも検査体制が弱いと言われたのに、言い訳ばかり😰 検査耐性が弱いのに、保健所は減らすってどういう意味🥶 都知事は反省もせず、言い訳ばかり👎🏻👎🏻 #宇都宮けんじ は、コロナ対策として保健所を増やし、PCR検査体制をしっかりと強化します👍🏻👍🏻 #都知事選 #コロナ対策
6月30日(火)15:00~ 宇都宮けんじとZOOM Special対談  #宇都宮けんじ ×金子勝  コロナからも、経済からも、都民の命を守り抜く!経済政策&財源を徹底討論! 金子勝@masaru_kanekoさんと徹底討論し、「コロナからも、経済からも都民の命を守る」政策を提言します。 utsunomiyakenji.com/schedule/4031
258
昨日6月28日のJ C公開討論のあと、メディアから「#グリーンリカバリー」について質問を受けています。 宇都宮のグリーンリカバリー政策についてはメディアからの注目も高いようです。 #宇都宮けんじ #都知事選 #うつけん日記 #うつけん政策
#宇都宮けんじ 街宣の合間に、支持者さんのお店でランチ。コロナ堝でオープンしたため、苦労されているようです。 「応援したいです」 #うつけん日記 #都知事選
台風や水害など、気候災害が毎年のように起こっています。もし,今、大災害が起こったら…。複合災害を想定して、3密を避けるために必要な数の避難所、段ボール製ベッドと衝立、医療資機材の必要量を確保・備蓄などの緊急対策が必要です。#宇都宮けんじ #都知事選
東京を豪雨が襲ったとき、もしも、地下鉄に雨水がどっと流入したら? 川沿いの駅の水没は大丈夫? こうした地下鉄水没対策の一環として、駅入口の底上げ(マウンドアップ)、防水扉・止水板の設置、換気口の底上げなどを実施します。#宇都宮けんじ #都知事選
昨年の台風による深刻な被害は首都圏における風水害対策の抜本的強化の必要性を示しました。病院や福祉施設などの停電は命にかかわる事態になりかねません。こうした施設の支援のために大型自家発電装置を確保し、派遣できる態勢を準備します。#宇都宮けんじ #都知事選
今後30年間に70%の確率で起きると言われている #首都直下地震 に備え、特に脆弱な港湾埋め立て地域とライフラインに対する液状化防止対策を促進します。東京湾岸の石油コンビナートに係る防災対策を強化します。#宇都宮けんじ #都知事選
#気候危機 に対応した防災対策】中央防災会議ワーキンググループでは首都直下地震の想定死者最大23,000人と算定しています。現在の東京都の一極集中型の都市政策では、地震被害は甚大なものとなってしまうでしょう。 #宇都宮けんじ #都知事選 #うつけん政策 utsunomiyakenji.com/policy/importa…
「世界大都市気候先導グループ」の声明では、コロナ危機が「健康だけでなく社会・経済の危機」であり、根源には「環境破壊、人類と自然との関係がある」と指摘。一番被害を受けているのは「最も弱く不利な立場の人々」だと強調しています。#宇都宮けんじ #都知事選
「世界大都市気候先導グループ」の37都市のリーダーたちは新型コロナウイルスの危機からの回復にあたっては、危機前と同じ社会に戻るのではなく、より持続可能で公平な社会を目指すべきだとする声明を発表しました。#宇都宮けんじ #都知事選
「グリーン・リカバリー」は、「コロナ災害」以後、ヨーロッパ諸国を中心に世界で急速に広がっている考え方です。これは、「グリーン・ニューディール」(#気候危機 に対する経済政策)と「コロナ災害」からの経済復興とをあわせた概念です。#宇都宮けんじ #都知事選
270
#宇都宮けんじ 街頭演説 王子駅北口 #東京都知事選挙 斉藤りえ 長妻昭 pscp.tv/w/ccgo1DFWR2p2…
本日(6月29日)#宇都宮けんじ の政見放送が、MXテレビとNHK総合テレビで放送されます。 ぜひごらんください。#都知事選 ●18:30~19:28 MXテレビ ●22:30~22:58 NHK総合テレビ utsunomiyakenji.com/schedule
272
上記リンク先で公開されている 事前に寄せらせた質問への #宇都宮けんじ の回答(政策)部分です。 こちらもご参考にしてください。#都知事選