#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・正論だけど嫌な奴 今・上から下まで戦争狂いのバーサーカーしか居ないから、コイツが居ないとマジで組織が回らない。
2
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ カムラン・ブルームはナヨナヨした頭でっかち、そう思っていた時期が僕にもありました
3
昔 イラついたからって、何も殴らなくても…… 今 ブライトさん……あんた頑張りすぎたんだよな……汗 #子供の頃と今とで見方が変わったキャラ
4
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔:筑波バトルの台数水増しするための頭数要員 勝てやしないのにどんな気持ちでグリッド並んでるの 今:どうして編集部員がプロレーサーと互角に渡り合っているんですか?
5
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ モビルスーツにも乗らないし、甘ちゃんな坊やで序盤の噛ませ犬だよな ↓ ザビ家が分断してジオンが弱体化したの、彼がいなくなったせいだな。
6
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ ガルマ・ザビですね 子供の頃→七光りのお坊ちゃん 現在→ザビ家唯一の光であり道だった
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・武人 今・歯車にすら成れない不良品の分際で正規品に偉そうに説教垂れるゴミクズクソテロリスト野郎。
8
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 藤岡弘、 子供の頃→ヒーローだ! 今→伝説のヒーローだ!
9
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 碇シンジ 子供の頃→弱虫だな 今→中学生なのに世界を救う為身も心も削りながら戦って偉い!
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔:高潔な武人 今:タダのドぐされクソテロリスト
12
昔→息子を最速の走り屋に育てる天才パパ 今→息子に無免許運転を辞めさせるどころか無理強いする屑。しかも無免許中学生が配達に来る業者と付き合う旅館のコンプライアンスってなんだよ #子供の頃と今とで見方が変わったキャラ
13
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供の頃→クールだけど部下想い。カービィ達とは違う世界で生きてる人物。 今→いつでもどこでもスイーツ食べるしカービィ達と共に娯楽に興じるユーモアある人物。
14
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔:だいぶイキってるくせに瞬殺されたやつ 今:核ノズルは守るしミサイルを片手間に迎撃し一般兵やケーラは難なく撃破、ファンネルは使いこなしクェスにレクチャーする強すぎるネオジオンNo.2、カミーユが逆シャアに出てたらこいつにやられてたらしい
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ #今日のIS 篠ノ之束 【高校時代】作中で一番凄い奴。ISの産みの親、ラスボスっぽい 【現在】精神的化物、人と相容れぬ者、仮面の笑顔、厄災、自分のみが人・他は玩具、満たされぬひび割れた器
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・ジャブローのモグラ、連邦の腐敗官僚の代名詞 今・希代の傑物、政争の覇者
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・艦隊総数が残り8隻になるまでやられるとかどんだけ無能やねん。 今・艦隊総数が残り8隻になるまで組織的抵抗を続けたってどんだけ化け物やねん。
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔・シャアに嫌味言う割には部隊全滅させた口先だけの無能な指揮官 今・嫌味の内容は正論だし、間違った指揮もしてないし、全戦力投入して勝てないなんてどうしょうもないやん……
19
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供の頃 嫌味でTFを捕まえようとする奴  現在 なんだかんだで主人公達に協力的でジェットファイアーの居場所を教えてあげたり米軍のトップシークレットである武器 レールガンをアメリカ海軍に用意させ、デバステーターを撃破した実績がある地味に凄い人
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供の頃→いつも悪ふざけしてる面白い人 今→歴代どころか、全シリーズぶっちぎりの危険人物
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供の頃→すぐに暴力振るう怖くて嫌なオッサン 今→アクの濃い部下たちに振り回される苦労人。 手柄立てたらそれがスタスクでもちゃんと褒める人格者。 利害が一致するなら敵と一時休戦して共闘も辞さない等、とにかく理想の上司。
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 昔:死ぬほどカッコいい。騎士道を体現してる。トールギスもベストオブベストMSって感じで好き。ゼクス王万歳!! 今:スゲぇ、よくよく見てみるとコイツの身の回りで得してるやつが全然いねぇ!人間の形をした台風とか芝刈り機だ、皆巻き込まれて死んでく!
23
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供のころ ⇒人間を標本にする不気味で凶悪な宇宙人! 今 ⇒ ウルトラマンにボコボコにされて、「駄目だ、ウルトラマンは強い・・・」と言っても上司が聞く耳を持たない場面で、組織の残酷さ、組織の一員としての悲哀を感じてしまい、泣けてしょうがない。
24
子どもの頃は弱くてカッコ悪いキャラだと思ってたけど、今はすごくカッコよく思います。 #子供の頃と今とで見方が変わったキャラ
25
#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ 子供の頃:ジャブローのモグラ、無能の代名詞 大人:超有能、政界の化け物