1
こうやって、どう見ても意図的に有権者をミスリードする過大な言い方をしておいて、指摘されると逆切れするのは、大阪都構想以来の維新の伝統で、まあ音喜多氏はピッタリそれにマッチしたという事でしょう。維新の言う事を、真に受けてはいけません。 #如何にも維新 #如何にも音喜多氏 です。
2
横断歩道を塞ぐ演説ってのは、ちょっとマナーを疑いますね。誰かと思ったら、維新の松井一郎さんの様ですが。「おら、われぇ、ここは俺達維新が演説する場所や。お前ら、はじの方を使って道路渡れや」と言う声が聞こえてきそうです。#如何にも維新 です。 twitter.com/inokon777/stat…
3
何と、「維新は大阪で改革したから学校教育無償化ができた!水道基本料無償化できた!」は嘘で、財政調整基金と新型コロナ対応地方創生臨時交付金を使っているとの記事です。それは余りに酷い嘘で、ちょっと良心を疑います。本当に心から #如何にも維新 すぎ、と思います。 news.yahoo.co.jp/articles/8beb9…
4
何と、「維新は大阪で改革したから学校給食無償化ができた!水道基本料無償化できた!」は嘘で、財政調整基金と新型コロナ対応地方創生臨時交付金を使っているとの記事です。それは余りに酷い嘘で、ちょっと良心を疑います。本当に心から #如何にも維新 すぎ、と思います。 news.yahoo.co.jp/articles/8beb9…
5
また罵倒さんが罵倒ですか。別に私の過去は過去として、こういう言いっぷりが本当に品がないというか、#如何にも維新 と心底思います。選管の仕事はきちんと選挙をやる事で投票率が低かったからって責任を取る必要はないでしょう。この人、この党はいつもこういう罵倒です。騙されてはいけません。 twitter.com/gogoichiro/sta…
6
いや、すでに制度設計してまんがな。そしてこれ、どう見ても「無償」じゃないし、大半は国の制度で大阪の制度じゃないです。その上、教育現場に大きな負担を押し付けており、これを「大阪の改革の成果!」などとドヤっておいて「ここから」もないものだと思います。この羊頭狗肉感が、#如何にも維新twitter.com/i/web/status/1…
7
自分達の手柄自慢をする為なら、教育現場に負担をかけ、それを歪めていいというのが、本当に #如何にも維新 過ぎて心底げんなりします。彼らにとって大事なのは、彼らが注目を浴びる事だけであり、羊頭狗肉な政策で国民を欺く事も、現場に負担をかける事も、平気の平左と言う事です。
8
要するに今迄維新は、全く理念の違う公明党と選挙協力してきた 訳です。よくそれで、他党の事を批判できたものだと思います。ご都合主義はいつもの事なの驚きもしませんが、#如何にも維新 と思います。 twitter.com/hiroyoshimura/…