米山 隆一(@RyuichiYoneyama)さんの人気ツイート(新しい順)

1
裁判は有罪無罪を争う場で、有罪無罪に繋がらない証拠の成立過程の事実認定を争う事は、裁判の目的ではありません。この報道が事実なら、検察幹部は自分達の面子の為に裁判制度を誤用・濫用していると言わざるを得ず、本当に法務大臣が指揮権を発動して検察の在り方を正すべき状況だと思います twitter.com/hst_tvasahi/st…
2
現代ビジネスオンラインに 「松井一郎と橋下徹がつくった会社『松井橋下アソシエイツ』の何が問題か…すさまじい脱法ビジネスが見逃されているワケ」 を寄稿しました(タイトルと中身は微妙に一致しませんがこの脱法ビジネスの問題点を指摘しています)。 是非ご一読を! gendai.media/articles/-/113…
3
行政の透明性確保は大事ですが、何故か大阪市長はそれを自分でやって無償で市民に提供するのではなく、元大阪市長にやってもらって有償のビジネスとして市民に提供する事を楽しみにされていた様です。要するに維新は現職元職挙げて退任後「#元を取る改革」を推し進めるお積りである事が良く分かります twitter.com/yokoyama_hide/…
4
いや、無償なら何の問題もないですが…。それを口利きと言うかどうか分かりませんが、中小から大企業まで、相談すべき行政機関が分からない企業に適切な役所を案内する事は私も維新の議員のも皆さんやっていると思います。つまり橋下氏がそれをやりたいなら、信頼できる維新議員に頼めばいいだけです twitter.com/hashimoto_lo/s…
5
いやせっかくですから、是非その素晴らしいモデルを作って、本を書いて公開したらいいと思いますし、それが面倒なら、そのモデルを大阪府知事、大阪市長、維新の議員達に教えて、立法したり行政の場で実行したりすればいいことかと思います。何でそうされないのかと思いますが。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
6
あの明らかな矛盾を含む証拠から、どうやって矛盾のない有罪立証をするのか、あえてアクロバティックな主張を展開すること自体は可能として、それは検察への信頼を地に落とすだけなのではないかと思います。斉藤法務大臣は、指揮権を発動すべき時ではないのかと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/5d966…
7
平たく言えばそういう事です。松井一郎氏「中小企業は行政から仕事を受けるノウハウがないから(有償で)教えたる!」とか言っていますが、本当にそうなら本を書いて精々書籍代程度で教えるべきですし、それ以前に維新が支配する大阪府庁、大阪市役所に言ってマニュアルを作成・公開させるべきでしょう twitter.com/sabonna1/statu…
8
結局松井氏、松井橋下アソシエイツを正当化されておられますので、HPは一時的に閉鎖しているだけ、このビジネスを続けるという事でしょう。中小企業の支援とか色々おっしゃっておられますが、本当にそのつもりなら書籍なり講演なりをすればいい事、結局維新は「#元を取る改革」をしているという事です twitter.com/Goodspeed012/s…
9
松井橋下アソシエイツのHPが突然表示されない状態となっています。一方で登記は残っており、批判を受けて事業を止める意図なのか、それとも口利きビジネスをこっそり続ける意図なのか判然としません。平素あれだけ威勢のいいことを言っていたのですから、松井氏、橋下氏は説明責任があると思います。 twitter.com/isseiyamagishi…
10
大阪万博、1社12億円の前売り券の割り当てと言うのは、最早税金と一緒でしょう。「身を切る改革」の実態はこれで、結局何かを切った負担はどこかにしわ寄せがいくのであり、殆どの場合そのしわ寄せを押し付けられるのは民間だという事です。 news.yahoo.co.jp/articles/a1e79…
11
維新の皆さん、国会でもこういう主張をされて大層驚いたのですが2類か5類かは法律上の分類に過ぎず感染症としては何の違いもありません。むしろ「今迄と同じだ」と伝えるべきと思います。そしてこういう非科学的な広報を行った事が大阪で感染が蔓延した一因の可能性のある事をご認識頂きたいと思います twitter.com/toru_azuma/sta…
12
一方維新の元大阪府知事と大阪市長は御退任後 #松井橋下アソシエイツで元を取る改革 を実行中です。維新の方々、在任中は恰好を付けますが、退任されると行政への口利きビジネスで、しっかり元を取られるようです。一見新しい政治を掲げて実は古い利権そのものの維新政治の実態に気付くべき時です twitter.com/hiroyoshimura/…
13
私のTWが記事になっています。この、維新の創設者であり、現在も維新の面々に強い影響力のある松井氏、橋下氏による #行政への口利きビジネスで松井氏・橋下氏・維新の身を肥やす改革 は、非常に問題があると思います。同様事例を防ぐ為の立法措置も検討したいと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/f9dc8…
14
木原官房副長官、週刊文春を刑事告訴との事ですが、取材ソースがあるなら、公共の利害に関する場合の特例がある名誉棄損罪(刑230)は否定されえ、つい先般厳罰化した侮辱罪(刑231)を併せる可能性があります。正に危惧されていた国家権力の濫用となりかねず、注目されます bunshun.jp/articles/-/641…
15
河野大臣「量子コンピューターなど色々技術が革新し、強度的にさらに強い暗号に切替える必要性がある」から2026年には新しい読取機が必要になり得るとご答弁ですが、後3年で量子コンピューターがそんなに進む可能性は低いと思います。恰好良い事言えば良いって物じゃないです news.yahoo.co.jp/articles/19e79…
16
万博協会の会場建設費は当初1250億円だったのに、暑さ対策の強化等で20年末に1850億円へ600億円引き上げられたとの記事です。この費用を誰が負担するのか分かりませんが、身を切る改革など幾らしてみても、ずさんな計画で100億円単位の公費を無駄にすれば何にもなりません digital.asahi.com/articles/DA3S1…
17
細野議員は民主党を離党して与党自民党に移られたのだから、かつての仲間にあれこれ言っている場合ではなく、現在の与党の仲間である公明党の山口代表に福島の風評を払拭してもらうよう汗をかくべきではないか。 twitter.com/hosono_54/stat…
18
維新の「身を切る改革」の実態はこれ、「現役中は身を切ったふりをして選挙で勝って権力を握り、現役を退いたら、行政口利きビジネスで、何倍も元を取る」です。  #維新の元を取る改革  #維新の創設者の松井・橋下氏の身を肥やす改革  に、皆さんもう気が付くべき時です。 matsui-hashimoto-associates.co.jp
19
維新の馬場氏、強行採決の際は「立憲が与党に対して『強行採決をやってくれ』と申し入れをしてる、総て割り振りが決まっている」等との事ですが、事実無根です。そこまでおっしゃるなら、きちんと根拠・証拠を提示されたら如何でしょうか?公党の代表が根拠のない陰謀論を流布する事に衝撃を覚えます。 twitter.com/baba_ishin/sta…
20
まあ創業者がああなら、支持者もこうなりますよね。人の事はあれこれ言う割に、自分の問題点を指摘されると、こうやって罵倒して誤魔化すことで、批判されづらい状況を作り出し、モンスターがここまで育ってしまったという事です。私達はもう、維新の実態に気が付くべき時です。 twitter.com/zezehihi630/st…
21
維新の馬場代表、強行採決の際は「立憲が与党に対して『強行採決をやってくれ』と申し入れをしてる、総て割り振りが決まっている」等と言っていますが、事実無根です。公党の代表がこの様に公然と事実無根の出鱈目を言う事に衝撃を覚えます。我々は維新の正体を知るべきです。 youtube.com/watch?v=o10ukg…
22
私は次の国会で機会があれば、取締役が退任後数年間競業避止義務を負うのと似た発想で、首長が退任後数年間は、この手の行政介入ビジネスを出来ない旨の立法を検討させて頂こうと思います。この様な事を公然と許せば、退任者の影響力の強い日本社会において、退任者が巨利を得て行政を歪める事がおおっ… twitter.com/i/web/status/1…
23
橋下氏や松井氏が、実際にプロポーザルを一から発想したり、書類を造った事があると思いますか?高い確率で一度もないでしょうね。このビジネスが成立するのは、適正なコンサルティングの対価ではなく、彼らの影響力に基づく行政介入の対価だとみるのが正当だと思います。勿論それは違法ではありません… twitter.com/i/web/status/1…
24
維新の吉村知事、横山市長他、並みいる議員達は、もう維新とは関係ない民間人のはずのこの二人のこのあからさまな口利きビジネスに対して、一人くらい批判したらどうなんですかね。之こそ、首長・党代表だったという影響力を利用して行政を歪める既得権の行使そのものですから matsui-hashimoto-associates.co.jp
25
こんなことをおっしゃっていますが、ご自身が「松井・橋下氏お墨付き」的口利きビジネスを、開始されました。恐らくは直接彼らが口利きをすることはないのでしょうが、申請時に「松井橋下アソシエイツで相談しました」と言うだけで一定の効力でしょうし、李下に冠を正さず的に極めて不適切です。 twitter.com/hashimoto_lo/s…