1627
【立榊式】10時より立榊式が行われました。境内から大榊2本を伐り出し、一之鳥居に立てる儀式です。
榊と奉仕者のお祓いをしたのち榊を担いで参道を歩いて進みます。
当社では春日祭や春日若宮おん祭でも立榊式が行われ、重要なお祭りの始まりを表しています。#春日大社 #春日若宮 #式年造替 #奈良 twitter.com/i/web/status/1…
1632
1633
1634
1635
1637
先月放送された『世界遺産』 @heritage_TBS の特集が、「8Kディレクターズカット版 古都奈良 ~東大寺の四季~」として、12月24日の17時30分からBS-TBSとBS-TBS 4Kで特別放送されることになりました。是非ご覧ください。 #奈良 #東大寺 #四季 #世界遺産 #古都奈良の文化財 bs.tbs.co.jp/journey/sekaii…
1638
日経おとなのOFF10月号
\\本日発売//
イベントラッシュの好機到来!
いざ、奈良へ
日本文化の礎となったこの地には
底の見えない魅力が満載。
trendy.nikkeibp.co.jp/off/
#日経おとなのOFF #奈良
1639
キャンペーン
1641
1643
氷室神社の雪景❄️
#奈良
1644
1645
1646
去る16日に #東大寺 #本坊 大広間で スティーヴ エトウ @Steve_Eto さんのLiveが行われました。最後は、走っちゃいけない縁側を走るお茶目な還暦のスティーヴさん。お疲れさまでした! #奈良 #東大寺本坊 #STEVE_ETO #還暦 #ハッピー還暦
1647
4月8日はお釈迦さまの誕生日 #仏生会 (#お花まつり)です。#東大寺 では大仏殿に花御堂で飾られた #誕生釈迦仏 像を安置し、8時から法要を行います。法要後、誕生仏にお参りをして #甘茶 を注いでいただけます。どうぞお参りください。todaiji.or.jp/contents/funct… #奈良 #nara #todaiji #todaijitemple
1648
1649
1650
神仏が習合し、先人の鎮魂と慰霊、奈良の防災と世界の人々の平安を祈る奈良若草山焼き行事が1月28日に実施されます。(延期の場合は翌日29日)当日執り行われる神事等の詳細は⇒narashikanko.or.jp/yamayaki/
(写真は長時間露光により撮影したものです)
#奈良 #山焼き