1401
1403
吉野山では午前8時前からどんどん雪が降り始め、あっという間に銀世界に。
現在の積雪は約2cmです。
吉野山雪景色特集⇒87yama.sakura.ne.jp/gallery/winter…
#雪 #冬 #奈良 #近鉄
1404
【拡散希望】7月1日から31日まで、通常年2日のみ公開している「俊乗堂」を開扉し、国宝・重源上人坐像や快慶作の重文・阿弥陀如来立像を公開。加えて鎌倉時代の浴場である「大湯屋」も初公開。この機会に是非お参りください。 jr-odekake.net/navi/rekishi_t… #奈良 #東大寺
1405
1406
1407
1410
【番組放送お知らせ】
令和5年1月7日(土) 題名のない音楽会「音楽の街・古都奈良をピアニスト反田恭平と巡る休日」が放送されます。是非ご覧ください。
#題名のない音楽会 #奈良 #春日大社 #春日若宮 twitter.com/daimeiofficial…
1412
1413
1414
東大寺大仏殿前、中門脇のエドヒガン。今日3月30日朝の様子です。ほぼ満開になりました。 #奈良 #東大寺 #桜 #nara #todaiji #todaijitemple #cherryblossom #cherryblossoms
1417
1418
【お知らせ】
紹介されているこちらの藤まもりは授与数に限りがございます。
ご希望に添えることが出来ない場合がございます。ご了承ください。
#春日大社 #奈良 #藤まもり twitter.com/nikkonara/stat…
1419
1420
1421
1422
ちゃちゃの帰りをママさんは待っています。
#拡散希望 #情報求む #京都 #奈良 #迷子犬 #迷い犬 #月ヶ瀬ニュータウン #放浪犬 #協力宜しくお願いします #探しています #ピンクの首輪 #探し出したい #情報だけが頼りになります
1423
1424
1425
春日大社国宝殿の鼉太鼓(だだいこ)。
源頼朝が寄進したと云われています。
画像は当時の鮮やかな色彩を再現したレプリカ。(2階に展示されている本物は撮影禁止。)
ワタシが龍や鳳凰の絵画を制作するので、参考にとちらいむさんがご案内してくださいましたよ。
ありがたい。 柴田亜美
#奈良