1176
1177
1178
7月28日に東大寺大仏殿で「解除会(けじょえ)」を厳修します。夏の無病息災を祈る法会で、8時からの法要の後、茅の輪をくぐっていただけます。例年は当日のみですが、現況に鑑み、本年に限り8月8日まで延長します。気をつけてお参りください。 #奈良 #東大寺 #茅の輪くぐり todaiji.or.jp/contents/funct…
1179
1181
去る16日に #東大寺 #本坊 大広間で スティーヴ エトウ @Steve_Eto さんのLiveが行われました。最後は、走っちゃいけない縁側を走るお茶目な還暦のスティーヴさん。お疲れさまでした! #奈良 #東大寺本坊 #STEVE_ETO #還暦 #ハッピー還暦
1183
東大寺大仏殿の西側、廻廊沿いの枝垂桜。今日4月1日昼の様子です。桜の花弁は鹿の大好物です。 #奈良 #東大寺 #桜 #nara #todaiji #todaijitemple #cherryblossom #cherryblossoms
1184
1185
@kabu_matsutori #株式会社松鳥
#しかまろくん
#奈良
賞味期限が近付いたお菓子が安くなってるらしく、注文しました😆
いちご🍓とチョコバナナ🍌のお餅は、冷蔵庫に入れたら、ひんやりして良かったです🤤
夏は冷やしても良いかも(。˃ ᵕ ˂ )b
タッパに入れておけば固くならなかったです😉
ごちそうさまでした(*´艸`)♪
1186
1187
1188
1189
キャンペーン
1190
北嶺の比叡山延暦寺が、南都の興福寺での法要に出仕されるのは619年振り(前回は室町時代の1399年)だそうです。つまり、いま皆さんが目にしているのは歴史そのもの。数年後に行われる予定の延暦寺根本中堂大改修の落慶法要も楽しみです。 #奈良 #興福寺 #南都北嶺 #歴史的な一日 twitter.com/hajyoubou/stat…
1193
キャンペーン
1196
【御旅所祭 社伝神楽】
春日若宮おん祭のお旅所における神楽は、春日大社の多くの祭典のなかでも最も大儀で華やいだもので、その装束も最も格式のあるものを用います。
#第887回春日若宮おん祭 #春日大社 #春日若宮 #奈良 #御巫 #神楽 twitter.com/i/web/status/1…
1197
キャンペーン
1198
1199