101
1月26日は「文化財防火デー」です。太宰府市消防本部等のご協力のもと、神職・巫女による防火演習や、参道にて当宮幼稚園児たちによる防火パレードが行われました。 #太宰府天満宮 #天神さま #火災 #消火 #防火訓練 #dazaifutenmangu
102
5月13日19時、「仮殿遷座祭」を斎行いたしました。全ての明かりを消して、神職の「オー」という声と雅楽の音色が響き渡る中、天神さまの御神霊(おみたま)が仮殿へと御遷りになりました。これより約3年間、神事やご参拝は仮殿にて行われます。 #太宰府天満宮 #仮殿 #1125年 #式年大祭 #dazaifutenmangu
103
天神さまがこよなく愛された御神木「飛梅」に小さな実がなり始めました。 温かな春の陽気の中で、益々大きな実を結んでくれることでしょう。 #太宰府天満宮 #天神さま #飛梅 #dazaifutenmangu
104
明日・明後日は大学入学共通テストの試験日です。 天神さまの御神徳をいただかれ、受験生の皆さま方の努力や思いが実を結び、希望が叶えられますよう心よりご祈念申し上げます。 #太宰府天満宮 #天神さま #受験合格 #受験生 #dazaifutenmangu
105
紫陽花の花手水を引き続き楽しんで頂けますように、装いを新たにご準備いたしました。花の状況にもよりますが、本日より週末頃までお楽しみいただけます。 #太宰府天満宮 #天神さま #手水舎 #dazaifutenmangu
106
🎊名物・特産品アンケート🎊 「福岡県」といえば? その他の名物、有名な場所、特産品の場合は コメント頂けると嬉しいです。 いいね、リツイート応援お願いします! #アンケート #投票 #福岡県 #明太子 #とんこつラーメン #博多どんたく #水炊き #うどん #もつ鍋 #屋台 #太宰府天満宮 #宮原坑
107
毎月25日は天神さまの日。 天神さまの御誕生日や御命日であり、天神さまと御縁が深い日として毎月25日に祭典が行われています。 本日11時、仮殿にお遷りになられて初めての月次祭・講社祭を斎行いたしました。 #太宰府天満宮 #天神さまの日 #仮殿 #月次祭 #dazaifutenmangu
108
日本中・世界中が新型コロナウィルスの猛威に苦しんでいる今、JR九州様が発信する、収束する“その日までともにがんばろう”という思いを込めたメッセージ動画に当宮も参加させていただきました。皆さまを元気に笑顔でお迎えできる日を心よりお待ち申し上げます。youtu.be/x8rBv4hSHGk #太宰府天満宮
109
本日、福岡空港にて「第65回北海道梅の使節」出発式が執り行われました。厳しい寒さが続く北海道へ、春の訪れを告げる梅花の咲いた梅鉢約100鉢を、北海道庁など計17か所に表敬訪問しお届けいたします。 #太宰府天満宮 #天神さま #梅花 #dazaifutenmangu
110
神苑の梅の花が見頃を迎えました。青空の元、紅白の鮮やかな花が咲き馥郁たる香りが漂ってきます。 #太宰府天満宮 #天神さま #紅梅 #白梅 #dazaifutenmangu
111
御本殿向かって左側に位置する梅「香川」が美しく咲き誇っています。天神さまの御命日である明後日25日、馥郁(ふくいく)たる香りに包まれた御本殿にて「梅花祭」が斎行されます。ぜひご参列ください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #梅 #梅花祭 #25日 #dazaifutenmangu
112
本年の災難消除や開運招福を願う「鬼すべ神事」が境内東神苑にある鬼すべ堂にて斎行され、燻手・鬼警固・鬼係の役に分かれた氏子約300名による炎の攻防戦が繰り広げられました。 #太宰府天満宮 #天神さま #追儺祭 #火祭り #火除け #dazaifutenmangu
113
九州の観光地を応援する、HKT48×JR九州「みんなの九州プロジェクト-九州を元気に!-」にて、メンバーの田島芽瑠さんに当宮の様々な魅力をご紹介いただきました。九州全体に活気あふれる日々が戻りますよう、心よりお祈りいたします。 youtu.be/qgxzezZRBDQ #太宰府天満宮 #HKT48の大好きな九州手帖
114
境内には風鈴をしつらえております。 清らかで涼しい夏の音色をお楽しみください。 #太宰府天満宮 #天神さま #夏 #風鈴 #dazaifutenmangu
115
古くより疫病が発生しやすい時期とされる梅雨から夏場を無病息災に過ごすことを願う神事「夏越祭」が斎行されました。祭典後、神職や氏子、参拝者が茅の輪をくぐり、罪穢れを祓うとともに病魔に勝つ新たな力を授かりました。 #太宰府天満宮 #天神さま #夏の天神まつり #dazaifutenmangu
116
本日から14日まで、六本松蔦屋書店にて「応天の門」展特集コーナーが登場します。コミック「応天の門」全巻はもちろん、天満宮や太宰府の歴史にまつわる本の販売、梅鉢の展示なども行っております。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #応天の門 #応天の門展 #蔦屋書店 #六本松店 #dazaifutenmangu
117
太宰府観光列車「旅人」では、「応天の門」展ポスターで埋め尽くされた太宰府側先頭車両が 本展を盛り上げています。当宮へお参りの際は、ぜひ旅人に乗ってお越しください。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #応天の門 #応天の門展 #旅人 #西鉄 #新潮社 #コミックバンチ #dazaifutenmangu
118
毎日、午前8時30分より朝拝神事を執り行っております。 29日(日)にはInstagramにてライブ配信を行いますので、是非ご覧ください。 instagram.com/dazaifutenmang… ※天候により中止の場合がありますので、改めご了承ください。 #太宰府天満宮 #天神さま #インスタライブ #dazaifutenmangu
119
明日、11時頃と14時より天神ひろばにて鬼や災いなどの邪気を豆撒きによって祓い、一年間の無病息災や除災招福を祈る「豆撒神事」が執り行われます。 #太宰府天満宮 #天神さま #厄年 #節分 #豆撒 #dazaifutenmangu
120
歌舞伎座二月大歌舞伎『菅原伝授手習鑑』上演(2月2~26日)において、菅丞相(菅原道真公)を演じられる片岡仁左衛門丈にご参拝いただきました。道真公の御墓所の上に創建された御本殿にて成功祈願祭を斎行し、絵馬の奉納後、梅の記念植樹が行われました。 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu
121
本年は特別に長期間(7月10~19日・23~26日)、楼門前に「茅の輪」が設置されます。輪のなかを横8の字を描くように左・右・左回りと3回くぐりぬけることで、心身の罪穢れや災疫(疫病の元)が祓われるとされています。 #太宰府天満宮 #天神さま #夏の天神まつり #夏越祭 #御誕生祭 #dazaifutenmangu
122
今年の「AnimeJapan 2019」で販売されたチャリティーアイテム「蛍丸 極A4クリアファイル」が、宝物殿ミュージアムショップにて9月1日(日)までご購入いただけます。収益の一部は阿蘇神社に寄付されます。 #太宰府天満宮 #天神さま #名刀展 #刀剣乱舞 #とうらぶ #dazaifutenmangu
123
本日2月25日は天神さまの御神忌(御命日)にあたり、ご縁の深い重要な日です。11時より、天神さまがこよなく愛された梅の花や古くより伝わる特殊神饌「覧粢(らんじ)」を御神前に捧げ、御神霊をお慰めする祭典「梅花祭」が斎行されました。 #太宰府天満宮 #天神さま #25日 #御縁日 #dazaifutenmangu
124
8月24日放送の「世界ふしぎ発見!」では、「万葉集〜千年の時を超える日本人らしさの秘密」をテーマに、太宰府天満宮にもお越しいただきました。皆さまぜひご覧下さい。 #太宰府天満宮 #天神さま #梅 #梅花の宴 #dazaifutenmangu twitter.com/fushigi_hakken…
125
7日夕刻より、皆さまのお願い事が天に届きますよう御本殿にて「七夕祭」が斎行されます。例年行っております「七夕の宴」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、山鹿灯籠踊りをはじめすべての催しを中止とさせていただきます。ご了承下さい。 #太宰府天満宮 #天神さま #dazaifutenmangu