1
来る6月4日は #天安門30周年 です。中国と9回の交渉を行った #ダライ・ラマ法王 特使の故 #ロディ・ギャリ 氏は、1991年のスピーチで #天安門 事件について述べました。「中国の民主化は #チベット 問題解決の鍵となります」「彼らは泣き、愛を求め、自由と民主主義を願っていることを知りました」
2
3
【 #天安門 事件 から31年 #香港 で30年続いた追悼集会が禁止に!】
新型コロナだけが理由でしょうか?
#民主化 を求めて亡くなった人びとの圧し潰された声は今、私たちに何を問いかけるでしょうか? bit.ly/2XYAeA2
4
【天安門事件から31年】
#中国 では今も #人権 のために声を上げる人は危険にさらされます。
真相究明をしようとする人は弾圧され、おぞましい事件は記憶から消されようとしています。
だからこそ、私たちは #天安門 を忘れない。 #WeRemember64
5
32年前、北京 #天安門 広場で、政治改革を求める平和的な抗議活動が残忍なまでに潰された。
今年、#香港 では毎年恒例の追悼集会が中止の危機にさらされている。
1989年6月4日
世界は決して忘れない
#WeRemember64
6
7
8
本日の #天安門事件 追悼キャンドルナイト、たくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございます。
香港人はまだ諦めていないことを十分示していると思います。
次は6/12のデモ行進です。
またお会いしましょう!
写真:森本 毅篤
#天安門
#天安門大屠殺
#StandWithHongKong
9