1
2
#泉の広場 エリアがリニューアルオープンしました🎊
新しいお店も、お馴染みのあのお店も!35店舗の美味しいお店&新しい泉の広場シンボル #watertree が皆様をお待ちしております😆💕
詳しくは⬇︎
whity.osaka-chikagai.jp/renewal/
#ホワイティうめだ #大阪 #梅田 #梅田グルメ #大阪グルメ
3
大正区に1月18日オープンの新スポット✨
ポテトと映えスイーツの「POTALU」や、こだわりクラフトビールの「BEER STAND MARCA」など魅力的なお店がいっぱい🙌
その他、あらためてご紹介します!お楽しみに😊
▼TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)
tugboat-taisho.jp
#大阪グルメ #TUGBOATTAISHO
4
「大西さん お店大丈夫ですか?💦」
って心配してくれて 大阪に帰ってきてすぐに顔出しに来てくれた優しいスーパースター後輩😍
友哉❗️いつも有難う🤗
#森友哉
#埼玉西武ライオンズ
#天才バッター
#プロ野球選手
#野球好きな人と繋がりたい
#スーパースター
#焼肉
#笑ぎゅう
#大阪グルメ
5
京都桂が本店の有名なハンバーグ店「とくら」が4月にルクアにやってきたので、空いてそうな時間を狙って立ち寄りました。19:00ではかなりの行列だったので平日16:30にリベンジしたらすんなりでした。肉汁溢れてデミグラスソースとチーズハンバーグは無敵の組み合わせですね。美味しかった!#大阪グルメ
6
7
何と5cmも厚みがあるのに脂身もかなり柔らか…な、最近日本橋にできた「かつ丼 ちよ松」。特上/上/並の3種類選べますが並は2.5cmの厚み。上かつ丼をいただきましたが、350gの国産豚肉ともち麦米200gで結構ボリュームもあります。かつ丼にしては少し値が張るかもですが、上質で満足でした!#大阪グルメ
8
天神橋筋六丁目駅近くで生しらすが食べられる「しらす屋ジロー」が今年6月オープン。ランチ時はしらす丼とお吸い物と小鉢3種付で1,000円以下。どちらも食べたい方はハーフ丼があります。高知県産のしらすを使用しているだけではなく、柑橘ポン酢か出汁醤油も高知県産。日本酒の種類も豊富!#大阪グルメ
9
なんばの老舗洋食店「重亭」。肉汁溢れるハンバーグを目当てにランチ時は大体並ぶ。今回はハンバーグと一緒にオムライスもいただきました。チキンライスではなくビーフライス!程良い大きさに切られた牛肉が食欲をそそります。駅チカの割に830円でボリューム満点。夕方早めがオススメ!#大阪グルメ
10
梅田にある食べ放題の焼肉店「焼肉マニア」。一番リーズナブルなのは3,000円切りますが今回は品数の多いプレミアム食べ放題で。名物の壺漬けドラゴンハラミは備え付けの無煙ロースターにそのままではおさまらない長さ。平日でもほぼ満席だったので予約で行くのが良さそうです!#大阪グルメ
11
チーズ好き必見!チーズ料理を食べ比べしたい時は福島にある「ラッテリア ポルチーニ」。前菜盛り合わせのラッテリアOK牧場はマスト。一口サイズでアテにワインと合いそう。ブッラータチーズを使ったカプレーゼは中からチーズがとろっと出てきます。レモンピールのアクセント良かった!#大阪グルメ
12
阪急梅田駅から東側の高架下にある「野乃鳥 梅味堂」。1本165円〜でひょうごの地鶏が楽しめる焼き鳥居酒屋で白子等希少部位もあります。前は神戸の系列店を伺ったのですがこちらの焼き鳥は美味しい。選べる果物がたくさん入ったまるごと翠ジンサワーを飲みながらちょい呑み良かったです!#大阪グルメ
13
14
なんばの駅近、カフェストリートにある「矗々家」。古民家風で趣、靴を脱ぐスタイル。こちらは平日ランチが700円台〜とリーズナブル。お造りとだし巻き定食をいただきました。一口では食べ難い大きさの6つに切られた優しいだし巻きと刺身にお豆腐。ご飯と味噌汁はおかわりできます!#大阪グルメ
15
【Melt】大阪 鶴橋 #大阪グルメ
新店紹介!大阪鶴橋に9/10にオープンしたばかり!チョコドリンク専門店。ビターとミルクチョコを混ぜ合わせたスムージー。上からキャラメルソースをかけて激甘のチョコ好きにはたまらないドリンク。しっかり混ぜて上のザクザクチョコをトロトロにしたらこれはまた…
16
梅田で野菜ランチの時は茶屋町エリアにある「Bella Bocca」。阪急梅田からすぐの立地。契約農家と自社農園で採れた有機野菜使ったワンプレートランチがボリューム満点。パンかご飯かドリンクどれか選べます。他にも生パスタや新鮮野菜の自家製チーズフォンデュなど女子会にも良さそうです。#大阪グルメ
17
SASAYAグループ「八百屋とごはん」の姉妹店「八百屋とごはん はるか」が西天満に今月オープン。ランチ時にも仕事終わりにも食べられる1日中定食のお店です!管理栄養士監修の有機野菜を使った定食で、低脂質や低炭水化物の定食もあります。量も結構ありつつ野菜もたくさん。大好きなお店!#大阪グルメ
18
19
10月15日(土)~23日(日)毎日11時から太陽の広場にて「大阪楽市楽座」を開催!
グルバト!~キタvsミナミ~大阪のうまいもんを、キタとミナミから厳選!
食べ比べしながら楽しむことができるフードエリアもあります!
osakajo-yumematsuri.jp/event/s_event0…
#大阪城夢祭 #大阪城 #大阪観光 #大阪グルメ
20
近いうちに大阪市内のプリンかバスクチーズケーキのまとめを作る予定ですが、その前座として先月反響が特に良かった4店をまとめました。保存数はインスタ内の数字です。特にグルメのストックがまだまだあってまた明日から書きます! #大阪グルメ
21
梅田でランチを探してる人におすすめしたいお店、オムライスが500円で食べられます!
美味しいたまごとチキンライスはご飯やスープにもこだわってて、それでこの価格は信じられないですね。
・大阪駅前第2ビル B2F
・北新地駅より徒歩約2分、J大阪駅より徒歩約5分
・11:00~20:00
#大阪グルメ
22
中崎町にある「結び堂」の限定30食おむすびランチがお得すぎました。お米がとても美味しいおむすび2つに選べる味噌汁、主菜と副菜全部ついて800円。野菜もたくさん摂れてボリュームもあります。僕はとん汁にしましたがこちらも具沢山。オープン時から並ぶ事もある為早めの時間がオススメ。#大阪グルメ
23
24
25
長堀橋で間借り営業されている「おにぎり屋 おなかすいた」の美味しいおにぎり、今月23日までで一旦営業終了。来年1月予定で梅田エリアで実店舗。紅鮭と1番人気の卵黄醤油漬けをいただきました。大きめでふわふわな食感。女性でも美味しさからか追加注文されている方がいました!#大阪グルメ