6月晦日の大祓式に先立ち、神職、宮工の手により茅の輪の化粧直しを行いました。本年は、旧暦の6月晦日(8/7)までお出ししておりますので、半年分の罪穢れをお祓いください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり #罪穢れ
午後3時より末社 祓戸神社にて #年越大祓式 が斎行されました。罪(包む身)や穢れ(気枯れ)を祓い清め、新年を清らかな心身で迎えられるようご祈念いたしました。神職らも麻や紙を細かく切った切麻(きりぬさ)を体にふりかけてお清めをし、皆様の形代をお祓いいたしました。(1/2) #春日大社 #奈良 #大祓式 twitter.com/i/web/status/1…
【年越大祓式】 15時より祓戸神社で年越大祓式が執り行われました。 大祓詞を奏上し、ご神前で皆さまの罪・穢を移した人形や車・二輪車の形代を祓い清め、境内の水谷川へお流しいたました。 #春日大社 #奈良 #大祓式
【神事 お知らせ】 6月30日(水)の夏越大祓式は、昨年同様に新型コロナウイルス感染症拡大防止のため神職のみで斎行し、ご参列は中止いたします。ご了承ください。 #春日大社 #奈良 #大祓式 #神事