【職場紹介】~大湊地方総監部編~ 今週より海上自衛隊大湊地方隊の職場紹介を行っていきます。記念すべき第一回は大湊地方総監部管理部総務課広報係です、それではどうぞ!! #海上自衛隊 #大湊地方隊 #大湊 #職場紹介
【年末大サービス!!カレンダープレゼント】  令和2年12月1日(火)~20日(日)の間、北洋館に来館した際「大湊地方隊のTwitter見た」とお伝えください。北洋館来館者先着30名様に海上自衛隊カレンダーをプレゼント!お早めに来館ください!! #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #カレンダー
【大湊初冠雪!!】  大湊にもついに雪が積もりました!! #釜臥山#雪化粧 です。  九州出身の広報推進室長には辛い季節が始まりました。😢皆さんも急な気温の変化で風邪ひかないように注意して下さい。  どうか積雪が少ない年でありますように・・・ #海上自衛隊 #大湊 #初雪
【大湊基地在籍艦艇紹介④】~護衛艦「しらぬい」~  第3護衛隊群第7護衛隊 護衛艦「しらぬい」基準排水量5,050トン・全長151m・幅18,3m、護衛艦「あさひ」型の2番艦で、「あきづき」型をベースとして開発された対潜戦を重視した汎用護衛艦。 #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦
【北洋館展示物公開】  完成当時、世界のビッグ7(世界7大戦艦)と呼ばれた戦艦「長門」の旗片で作られた腕章です。海軍室に展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #海軍 #戦艦 #長門
3月20日(土)に #宮城県沖 で発生した最大震度5強の #地震 に対し、 #第25航空隊#大湊)が #SH60K 1機を派出し、東北太平洋沿岸部の状況偵察を実施しました。 #写真はイメージです(夜間の偵察でした)
【カモシカ特別写真展終了】  7月23日(木)~8月23日(日)のカモシカ特別写真展は、たくさんのご来場で大変盛況のうちに終える事ができました🦌ありがとうございました!! #大湊地方隊 #大湊 #北洋館 #カモシカ
【大湊基地在籍艦艇紹介⑩】  #余市防備隊 #第1ミサイル艇隊 #ミサイル艇#くまたか 」は基準排水量200トン・全長50m・幅8.4m、「はやぶさ」型の4番艇で、平成11年の #北朝鮮工作船 による領海侵犯事件を契機に不審船対処能力を付加しています。 #海上自衛隊 #大湊
【北洋館展示物公開】~羅針盤~  護衛艦「きたかみ」の内火艇で使用していたものです(実物) 「きたかみ」は、1963年6月21日に進水、1964年2月27日に就役し同日付で第3護衛隊群に新編された第32護衛隊に「おおい」とともに大湊に配備、1993年11月16日に除籍しました。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
今日は 『海上自衛隊の日』✨🎉 『海上自衛隊創設70周年』 の記念の日です😊 #防衛省 #自衛隊 #海上自衛隊 #記念日 #むつ #大湊 #青森 #誇り #仕事 #守る #つなぐ #陸 #海 #空
大湊に雪の季節が来ました☃️23日(火)朝方、初雪を観測 平年より16日遅い雪の観測です。これから本格的な厳しい冬が始まるのね🥳 #海自航空 #大湊 #初雪
【余市防備隊あっぷるりんごカレー】  余市防備隊が所在する余市町の甘みの強い特産りんごを使用した、海上自衛隊伝統カレーです。秘伝のレシピは後日、海上自衛隊ホームページに掲載予定です。 #海上自衛隊 #大湊 #余市町 #りんご #海自カレー
【YouTube動画撮影協力】  先月、岩手地方協力本部のYoutube動画撮影協力を行いました!!海上自衛隊大湊基地内のさまざまな所を撮影しています。ぜひ見て下さい! 自衛隊岩手地本チャンネル⇒ youtube.com/channel/UCT1o3… #海上自衛隊 #大湊 #岩手地本 #Youtube動画
【北洋館展示物公開】~海軍時代のスキー板~ 大湊で海軍時代に様々な訓練に使用されていました(実物)。海軍室スペースに展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
【予告】 7月23日(木)~8月23日(日)の期間限定で、北洋館においてカモシカ特別写真展を開催します!カモシカ親子の厳選した写真や、今年産まれた小鹿の名前を募集する予定です!! #大湊地方隊 #大湊 #北洋館 #カモシカ
【女子プロレス・スターダム、大湊基地来訪!】  女子プロレスのスター選手2名がむつ市での興行準備に際し大湊基地に来隊し、幕僚長表敬、艦艇見学を行いました。護衛艦「すずなみ」艦長が自ら艦橋内の説明をするなど、楽しそうでした。 #海上自衛隊 #大湊 #プロレス
【大湊基地在籍艦艇紹介⑩】  #余市防備隊 #第1ミサイル艇隊 #ミサイル艇#くまたか 」は基準排水量200トン・全長50m・幅8.4m、「はやぶさ」型の4番艇で、平成11年の北朝鮮工作船による領海侵犯事件を契機に不審船対処能力を付加しています。※艦艇と航空機集より #海上自衛隊 #大湊
【北洋館展示物公開】~海軍用練炭~ 海軍時代に使用されていた練炭(実物)です。海軍室スペースに展示しています。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
【多用途支援艦「すおう」公開】  9月19日(土)「にぎわいここから!あんしんオータムフェスタ」開催! #大湊音楽隊 コンサート、#多用途支援艦「すおう」の公開等を実施(事前申込制)。是非お越しください!! 詳しくは⇒city.mutsu.lg.jp/news/index.cfm… #海上自衛隊 #大湊 #一般公開
12月13日(金)、むつ市「よしの保育園」において、大湊地方隊の隊員が保育研修を行いました。大湊地方隊はこのような研修等を通じて災害派遣等の緊急登庁時に、隊員が子供を隊内で一時的に預ける受け入れ態勢を構築しています。 大地隊ニュース(12月)⇒ mod.go.jp/msdf/oominato/… #大湊 #海上自衛隊
【大湊基地在籍艦艇紹介⑤】~護衛艦「はまぎり」~  第15護衛隊 護衛艦「はまぎり」基準排水量3,500トン・全長137m・幅14,6m、護衛艦「あさぎり」型の5番艦で、護衛隊群の中心的役割を担う汎用護衛艦。 #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦
【カモシカ日記】  「今日もお疲れ様です。」と心の中で思っていたら、振り返ってくれました! 色々とお気遣いありがとうございます。寒さに負けず元気です! #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ #むつ
【大湊基地支援船の紹介その2】 交通船「YF1033」第1種支援船。 港内での人員や物資の輸送任務を行う船です。 高速航行が可能となっており、航海用のレーダーも搭載、船内には座席が設置されています。 #海上自衛隊 #大湊 #支援船
【カモシカ日記】  積雪量もかなり減ってきて、段々と春の匂いがしてきます。カモシカも元気に隊内を巡回してくれてます! #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ #むつ
【子カモシカの名前募集中!〆切変更】  かもしかくんが早く名前を決めて欲しいとのことなので、10月1日(木)~27日(火)の期間に変更します。10月29日(木)に名前を発表をします。ご応募お待ちしてます! 詳しくはこちら⇒mod.go.jp/msdf/oominato/ #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ