金曜はカレーの日🍛「函館基地隊カレー」です! 調理員長が厳選、5種のスパイスを使ったタンドリーチキンカレー♪フルーツはジューシーなパイナップル🍍! 彩豊かな野菜サラダも添えて、栄養のバランスもばっちり!! #海上自衛隊 #大湊 #函基カレー #カレーを食べよう
【年頭訓示】  令和3年1月18日(月)大湊地方総監 海将:乾 悦久は引き続き「精強・即応」を掲げ、「真に闘える後方支援態勢」を構築し、「ワンチーム」として明るく楽しく前向きに職務に邁進してもらいたいと年頭の訓示を述べました。 #海上自衛隊 #大湊 #年頭訓示 #むつ
#航空集団60周年#大湊航空基地#航空機整備員 は、日々の整備の他にも突発的なトラブルシューティング、ヘリコプターのけん引や誘導、他自衛隊機の支援と大忙しです!😵(大湊は北海道と本州の中継地としてヘリが多数飛来します) #海上自衛隊 #海自航空 #大湊 #第25航空隊 #SH60K #整備員
【下北学習旅行】  9月3日(木)青森市立油川中学校の下北学習旅行を行いました。 護衛艦「まきなみ」・「ゆうだち」艦艇見学、大湊造修補給所の本工場の見学、大湊音楽隊演奏など海上自衛隊を体験しました! #海上自衛隊 #大湊 #艦艇見学 #大湊音楽隊
#航空集団60周年#海上自衛隊 航空基地の #最北端 に位置する #第25航空隊 は、#SH60K を運用しており、#大湊 に所在する #護衛艦 とともに #北の護り に就いています。過酷ながらも自然豊かな四季折々の基地の風景をご覧ください #大湊 #むつ市 #海自航空部隊 #航空機
#航空集団60周年#海上自衛隊 航空基地の #最北端 に位置する #第25航空隊 は、#SH60K を運用しており、#大湊 に所在する #護衛艦 とともに #北の護り に就いています。過酷ながらも自然豊かな四季折々の基地の風景をご覧ください #大湊 #むつ市 #海自航空部隊 #航空機
【青森県内消防署員に対する潜水研修支援】  11月10日(火)大湊水中処分隊は青森県内消防署員に対する潜水研修支援を実施。消防署員の技能向上を目的として海難救助時の捜索訓練等をレクチャーしました。 #海上自衛隊 #大湊 #消防署 #訓練
【令和2年度除雪隊編成式】  12月1日(火)大湊基地業務隊で、令和2年度除雪隊編成式を行いました。 来年3月31日(水)までの間、基地周辺施設の除雪任務に就きます。事故なく安全に任務を終えるよう隊員一同、気を引き締めてがんばります。 #海上自衛隊 #大湊 #除雪隊  #編成式
#航空集団60周年#第25航空隊 の仲間である #カモシカ🦌 航空隊内及び大湊地方総監部地区を住処にしているようです。今日は25空の見回りです。続きは大湊地方総監部twitterの #カモシカ日記 で!☺️ #海上自衛隊 #海自航空 #大湊
新年あけましておめでとうございます🐭 本年も大湊地方隊をよろしくお願いいたします<(_ _)> 写真は、海自第25航空隊の令和2年初訓練飛行の様子です☀ #海上自衛隊 #大湊 #新年
#航空集団60周年 】 第25航空隊では、体育指導者が #バイアスロン という競技の訓練をしています。⛷️競技銃を持ってスキーで5kmを滑り、立った姿勢及び伏せた姿勢で射撃をしタイムを競うスポーツです。冬季オリンピックに向けて季節を問わず頑張ってます! #海自航空 #大湊 #働く人
現在、北洋館は新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉館中ですが、いつでも開館出来るよう環境整備・資料整理等を行い、見学者受付準備万端です! 開館する際は、Twitter及びHPでお知らせいたしますので、機会があれば是非お越し下さい。カモシカさんもお待ちしています🦌 #大湊 #北洋館
【北洋館再開のお知らせ!!】  令和3年1月16日(土)~3月31日(水)の期間は、土日・祝日のみの開館となりますので、お間違えのないようお願いします。 コロナ感染症対策を万全にして皆様のお越しをお待ちしています! #海上自衛隊 #大湊 #北洋館 #むつ
第1回第21航空群カレーダービー‼ エントリー選手の紹介だ! #館山 はポークカレー「え?何このノリ聞いていない・・・」 #舞鶴 は反則のカツカレーで参戦「カツカレーでコロナに勝つ!」 #大湊 は定番ビーフカレーに温玉をドロップ!「俺しか勝たん!」 それでは1番食べたいカレーに投票よろしく!
【警備犬訓練動画①】  #海上自衛隊 #大湊 警備隊に #勤務 している #警備犬 グラーフ君が、基本訓練「服従訓練」を真剣に演練している #訓練 #動画 です。
#航空集団60周年#大湊 #第25航空隊 の正門です。かつての所属機 #HSS2B (62号=むつ)及び #SH60J (25号=25空)を展示しており、航空隊のシンボル #白鳥 のモニュメントがあります。冬には白鳥が飛来し、 #釜臥山 をバックに撮影できます #海上自衛隊 #むつ市 #海自航空部隊 #入口
【白鳥飛来!!】  毎年恒例、むつ市シンボルの鳥 #白鳥#第25航空隊 正門横に滞在中!! 撮影の間、エサを貰えると勘違いして必死に迫ってくる白鳥に少し腰が引けました!思っていたより大きいです!雪が解ける頃に故郷に帰る予定です。3月頃まで見ることができます。 #海上自衛隊 #大湊 #むつ
【新造船大湊基地初入港!!】  港務隊で、 #艦艇 への #真水 #補給 などで #活躍 している、第1種支援船(水船17号型)の #新造船 「YW-25」が #大湊 #基地 に建造地の広島から、天候や海面状況悪い中、1週間に及ぶ大航海を経て #初入港 しました。ようこそ大湊へ!! #大湊地方隊
【北洋館展示物公開】~千人針~  この千人針は白布に、赤い糸で千人の女性が1針ずつ縫って結び目をつくって、その布を銃弾よけのお守りとして腹に巻いたり、帽子に縫いつけたりしたものです。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #海軍
【子カモシカ名前募集中!!】  10月1日(木)~31日(土)の期間、「子カモシカの」名前を募集中です! 皆様から多くの名前の応募をお待ちしています! 名前の応募はこちらまで⇒orh-kouhou@inet.msdf.mod.go.jp #海上自衛隊 #大湊 #カモシカ
護衛艦「かが」・「すずつき」が小樽に入港しました! 土日の一般公開は混雑が予想されます。小樽近傍でお時間のある方は、 本日午後からの見学に足を運んでみてはどうでしょうか(^^)/ 大湊地方隊HP「艦艇一般公開情報」mod.go.jp/msdf/oominato/… #大湊 #小樽 #余市 #札幌 #一般公開
【カモシカ特別写真展開催中】  7月23日(木)~8月23日(日)の期間限定で、北洋館においてカモシカ特別写真展を開催中です!カモシカ親子の四季折々の厳選した写真を展示していますので、ぜひお越しください!! ※写真は過去に撮影したものです。 #大湊地方隊 #大湊 #北洋館 #カモシカ
【警備犬訓練動画③】  #海上自衛隊 #大湊 警備隊に #勤務 している #警備犬 グラーフ君が、基本訓練「 #襲撃 訓練」を一生懸命に演練している #訓練 #動画 です。 #大湊地方隊
#桜 🌸】 暖かくなったり寒かったり花粉が飛んだり大変ですが、桜の季節です! 関東は今が一番の見頃ですが、#舞鶴#大湊 はもっと先ですね~🥶 (4枚目は司令部の廊下w) #海自航空 #館山基地 #館山
【北洋館展示物公開】~艦橋舵輪~  2010年、除籍になった護衛艦「ゆうばり」の艦橋舵輪です。護衛艦「ゆうばり」は2000年3月に発生した北海道有珠山噴火で災害派遣に従事するなど、活躍した護衛艦です。 #海上自衛隊 #大湊 #北洋館  #護衛艦