#大加州刀展 (臨時休館のため8月31日まで展示室閉鎖中)の音声ガイド(声優 #増田俊樹 さんナビゲーター)のサンプルボイスも入っています。 「聴く美術」アプリをダウンロードしてお試しください。 本編もアプリ内でご購入、ご利用いただけます。 #石川県立歴史博物館 twitter.com/kikubi_AG/stat…
連休中のご来場、誠にありがとうございました。 お天気に恵まれ、博物館周辺も散策される方でにぎわいました。 明日は月曜日、また一週間が始まります。 #大加州刀展 は展示替えの5/25(水)、5/26(木)以外は無休です。 月曜日も開館しておりますので、ぜひお越しください。
【前期展示品紹介⑬】 #大加州刀展 の前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 初代兼若が「高平」と改銘した後の作です。 #石川県立歴史博物館 出品番号52   刀 銘 [表]越中守藤原高平     [裏]元和八年正月日  江戸時代初期(17世紀初) 金沢美術工芸大学蔵
#大加州刀展 平日の月~木曜日は17:00閉館です。 会期中は夜間開館、開館延長を行っております。開館時間につきましては、カレンダーをご確認ください。 なお、新型コロナウィルス感染状況等により、変更の場合があります。 #石川県立歴史博物館
#大加州刀展 まであと約50日となりました。展示リストなど、展覧会の詳細もこれから順次お知らせしていきます!
【前期展示品紹介⑥】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 薙刀様の造込みとした、珍しい形状の刀です。 #石川県立歴史博物館 出品番号26 刀 銘 家次 室町時代中期(15世紀) 本館蔵
本日は江戸時代初期の刀工・藤原高平をご紹介します。この高平、実は初代兼若と同一人物です。初代兼若は元和7年(1621)頃から高平銘を使用するようになりますが、同じ頃に「越中守」の名を貰っており、これがきっかけと考えられます。画像は秋水美術館所蔵の脇指で、元和9年の作です。#大加州刀展
#大加州刀展 の準備もいよいよ大詰め、昨日よりライティングを行いました。一番いい角度を求めて微調整をくり返し、何とか完成。ショップやチケット売り場も順調に設営中です。開幕まであと少し、どうぞお楽しみに。
【開幕直前のお知らせ⑦】 #石川県立歴史博物館 の館内および周辺は、飲食ができる施設が限られております。 #大加州刀展 にお越しの際は、飲食についても事前にご確認されることをお勧めいたします。
#新規刀剣紹介 第5弾は、幕末に名人とうたわれた刀工・藤江清次郎清光が、明治2年(1869)に打った刀です。清光の代数については不明な点もあり、実際に清次郎清光が何代目に当たるのかは諸説ありますが、指し表の銘により、当人は自身を11代目と考えていたことがわかります。#大加州刀展
【前期展示品紹介⑨】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 今回は初代家忠の次男・初代家平の刀。変化に富んだ刃文がみどころです。 #石川県立歴史博物館 出品番号38  刀 銘 〔表〕賀州住藤原家平作    〔裏〕延宝五年八月日 本館蔵
#大加州刀展 は、本日まで展示替えのため休室でした。仕上げのライティングも行い、約30振りの展示替えを完了。顔ぶれの変わった展示室で、後期もお待ちしております。
#加州刀の豆知識 第3回は、刃文。刃文は注文主の要望以外に、刀工自身のこだわりにも左右されました。例えば清光一派は家伝として、伝統的な直刃を継承し続けました。また兼若のお家芸ともいえる箱乱れは、郷義弘や志津兼氏など、相州伝上工の作風を目指したものといわれています。 #大加州刀展
【イベント情報】今週末は、#大加州刀展 関連イベントを開催いたします。申込不要・先着順、当日整理券を配布。ぜひご参加ください。 5月14日(土) 展示解説 5月15日(日) 正伝 長尾流躰術演武 ▼詳細はこちら▼ 展示解説ishikawa-rekihaku.jp/special/specia… 正伝 長尾流躰術演武ishikawa-rekihaku.jp/special/specia…
#大加州刀展 の展覧会図録につきましては、当館内特設ショップでの販売が9月12日(日)までとなります。 それ以降は9月30日(木)22時までオンラインショップでお求めいただけます。 9月13日以降、当館ミュージアムショップでの販売は予定しておりませんので、ご注意くださいませ。 twitter.com/daikashutouten…
今日は石川県立歴史博物館の「おっきい こんのすけ」1日館長就任式・撮影会に行ってきました。 始めてリアルで拝見させて頂きましたが、ポージングが愛らしくて周囲から可愛い〜と声があがっていました✨ 立派に宣伝隊長をおつとめされている姿を貼っておきます。 #おっきいこんのすけ #大加州刀展
【前期展示品紹介⑭】 #大加州刀展 の前期展示の刀剣を、展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 初代兼若の四男・清平の作と目される脇指で、茎の両面に切られた截断銘が特徴です。(つづく) #石川県立歴史博物館
【ご報告】 #大加州刀展 特設SHOPにて、刀剣乱舞-ONLINE-《アクリルパネルスタンド・全1種》を7月22日から25日にご予約いただいた方分を本日、発送いたしました。大変お待たせいたしました! 引き続き通販サイトでも販売致しております。よろしくお願いいたします。 ▼ daikashutouten2021.stores.jp
【開幕直前のお知らせ⑧】 #大加州刀展 の会場案内図・観覧ルートをご案内いたします。 第2棟エントランスからお入りいただき、チケットをおもとめください。 館内は感染拡大防止、混雑緩和のため一方通行とさせていただきます。観覧ルートに沿ってお進みください。 #石川県立歴史博物館
明日7月23日(金・祝)は夜間開館です。開館時間は9:00~20:00、展示室への入室は19:00まで。 混雑時は18:30までにチケット売り場にお越しいただいた方のみのご入場となります。 夜の #石川県立歴史博物館 をぜひお楽しみください。 #大加州刀展
【お盆休みにあわせ再掲】#大加州刀展 は8月31日まで、展示室を閉鎖中です。 グッズ特設ショップ、「刀剣乱舞‐ONLINE-」刀剣男士等身大パネル、刀剣男士・加州清光の描き下ろしイラストはご利用いただけます。 図録、グッズについては、オンラインショップもご利用ください。 daikashutouten2021.stores.jp twitter.com/daikashutouten…
図録ができるまでには、写真撮影や原稿執筆、画像の色校正等々、多くの関門があります。それらを無事潜り抜け、なんとか校了できました。ご協力いただいた皆様、そして応援くださった皆様に心より感謝申し上げます。あとは納品を待つだけ、無事刷り上がりますように。#大加州刀展 #図録ができるまで
刀工紹介第5弾は「加賀青江」とも称された家次。文献では、初代家次は文明年間(1469~87)に能美郡能美村(現在の小松市能美町)に居住し、越前国の「千代鶴」と呼ばれる流派の系統とされています。この流派は「橋爪系」、刀は「橋爪物」と呼ばれました。 #大加州刀展
#刀工紹介 第6弾は家次。初代は越前国の「千代鶴」と呼ばれる流派の系統で、文明年間(1469~87)に能美郡能美村(現在の小松市能美町)に移住したとされます。この流派は「橋爪系」と呼ばれました。この刀は大永2年(1522)の銘があり、製作年が分かる貴重な資料です。【No.23 通期展示】#大加州刀展
【前期展示品紹介⑦】 展示室閉鎖中の #大加州刀展 、前期展示の刀剣を展示風景と展示キャプションでご紹介しています。 歴代の家次の中でも作例の少ない、新刀期に入ってからの脇指です。 #石川県立歴史博物館 出品番号29 脇指 銘 加州住家次 江戸時代前期(17世紀前半) 本館蔵