週末も雨模様ですね。そんな日は #お家で東大寺 はいかがですか?公式YouTubeでは様々な動画を掲載していますが、#大仏殿 で奉納された「二胡とオーケストラ」と「野村家三代狂言」を、7月までの期間限定で無料公開しています。是非。 #奈良 #東大寺 youtu.be/Re6xNNgP1-8 youtu.be/H3SRY70DyFo
今朝8時過ぎの大仏殿の映像です。桜が咲き始めました。朝はとっても清々しいです。大仏殿は3月末まで朝8時から午後5時まで、4月より午前7時半から午後5時半まで拝観できます。明日はお彼岸で晴天ですので一気に🌸開花しそうですね。#奈良 #大仏殿 #桜 #nara #greatbuddhahall #cherry #blossoms
5/2(火)聖武天皇御忌最勝十講・聖武天皇慶讃法要を厳修致します。鏡池に設けられた特設舞楽台では13時より舞楽奉納、慶讃能が奉納されます。 #奈良 #東大寺 #聖武祭 #大仏殿 #天皇殿 #慶讃能 #鏡池 詳細は todaiji.or.jp/news-230404/ をご覧ください。
鹿さんが鏡池のほとりで日向ぼっこしていました🦌年の瀬を感じさせないまったり感。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #鹿 #もぐもぐタイム
台風14号の接近に伴い、やむを得ず閉堂するなど、#東大寺 では特別な対応を取る可能性があります。明日19日にご参拝を予定されている方は、必ずこの公式Twitterをご確認ください。また、お越しの際はくれぐれもご自身の安全にご留意願います。 #奈良 #大仏殿 #法華堂 #千手堂 #東大寺ミュージアム
雨宿りしてます。足元に気をつけてお参りください。#奈良 #東大寺 #大仏殿 #雨宿り #鹿
本日3月11日、#東大寺 #大仏殿 で「#東日本大震災物故者慰霊法要」を厳修しました。もう10年。まだ10年。捉え方は人それぞれだと思いますが、新型コロナ禍の中、追悼と復興への祈りが出来たことに感謝し、その想いを引き継いで参りたいと思います。 #東日本大震災 #あれから10年 #あの日から10年 #奈良
今日も暑くなりそうです。こまめに水分補給をして、熱中症に気をつけてくださいね。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #紫陽花 #熱中症 #水分補給 #暑い夏がやってきました
本日7日午後、大仏殿で「修正会(しゅしょうえ)」を厳修しました。供えられた御壇供は「笠餅(かさもち)」と呼ばれる独特の積み方で、七枚重ねのお餅五本を柱状に積み、その小餅の柱を傘で覆うように大きな餅が乗せられています。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #修正会
大仏池の周りのイチョウは黄色く色付いていますが、もみじは🍁半分くらいが赤色になっています。大仏池と大仏殿を一緒に撮影される場合は、午前中は逆光になりますので、午後から夕暮れ時の方が綺麗に撮影できます。#奈良 #東大寺 #大仏池 #大仏殿 #紅葉 #秋
【拡散希望】#東大寺 へお参りの皆さまへ。南大門をくぐると正面に #大仏殿 が見えますが、左手にある #東大寺ミュージアム へ先にお越しください。ここでは奈良時代から受け継がれた様々な宝物に加え、映像コーナーでは大仏さまを造立し受け継いできた人々の想いを感じることが出来ます。是非。 #奈良
今朝の大仏殿の桜です。朝はとても清々しいです。大仏殿は3月末まで8時から17時まで、4月1日からは7時半から17時半まで開堂しています。#奈良 #東大寺 #大仏殿 #桜 #nara #greatbiddha #todaiji #cherryblossom
明日14時30分から、#東大寺 #大仏殿 で「#東日本大震災物故者慰霊法要」を厳修し、亡くなられた方々の廻向と被災地の一日も早い復興を祈ります。#修二会#お水取り)期間中のため、参籠していない僧侶だけで行います。距離は離れていても、多くの皆さまにご一緒にお祈りいただければ幸いです。 #奈良
本日15日、#東大寺 #大仏殿#万灯供養会 を厳修しました。コロナ禍のため、今年も灯籠は並べず、法要のみ行いました。お堂や各地でご一緒に #お祈り いただいた皆さま、ありがとうございました。 #奈良 #お盆 #先祖供養 #終戦記念日 #戦後77年 #戦争と平和 #いざいざ奈良 todaiji.or.jp/annual/event/#…
大仏殿の出口付近の柵の手前から、大仏殿の方向をご覧いただくと、黄色の菖蒲が咲いているのがご覧になれます。#奈良 #東大寺 #大仏殿 #菖蒲 #nara #todaiji #greatbuddha #sweetflag
7月28日に #大仏殿 で、夏の #疫病退散 を祈願する #解除会(けじょえ)を厳修します。法要後、皆さまにも #茅の輪くぐり をしていただけます(今年は #新型コロナウイルス禍 を踏まえて8月7日まで延長)。#御祈願 のお申し込みなど詳細は下記をご覧ください。 #奈良 #東大寺 todaiji.or.jp/news-220628/
お釈迦さま誕生を祝う仏生会法要が4月8日8時より大仏殿にて厳修されます。甘茶かけは8時過ぎから15時までです。詳細は以下の公式HPをご確認ください。#奈良 #東大寺 #大仏殿 #仏生会 #花まつり #釈迦誕生日 todaiji.or.jp/news-230424/
今夜、若草山の山焼きが行われました。開始前には冬の花火も。花火の動画の左下に薄っすらと見えるのが大仏殿です。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #若草山 #山焼き #若草山山焼き #1月第4土曜日
昨28日、奈良県など近畿地方も梅雨明けとなりました。統計を取り始めてから最も早いそうですね。(状況にもよりますが)マスクありでの3度目の夏。皆さまどうぞご自愛ください。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #夏空 #なつぞら
Twitterのアップデートで縦長の写真が全画面表示されるようになったと聞いたので、今朝たまたま撮影した写真を上げてみます。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #新型コロナ #感染対策 #ふだん同居しない人と #マスクなしで #対面にならない
46
東大寺二月堂からの眺めが世界でいちばん好きだー❣️っていう人、私だけじゃないよね☺️ #二月堂 #夕陽 #蜩 #良弁杉 #大仏殿 #四月堂
ご協力をよろしくお願い致します。『奈良)東大寺大仏殿に募金箱「おてらおやつクラブ」:朝日新聞デジタル』 asahi.com/articles/ASM7L… otera-oyatsu.club #奈良 #東大寺 #大仏殿 #おてらおやつクラブ #おそなえをおさがりとしておすそわけ #貧困問題
昨夜の雪が少し積もっていますが、今朝の奈良は気持ちの良いお天気になりました。全国各地では荒れ模様のところも多いかと思います。皆さまどうぞお気をつけください。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #雪
大仏殿の西側のもみじが🍁真っ赤です。夕陽に照らされると赤さが増します。 #奈良 #大仏殿 #紅葉 #nara #autumn
奈良公園の鹿が比較的狭い一角に集まる「鹿だまり」。奈良国立博物館の北側によく出来ることが知られていますが、最近は東大寺大仏殿前の鏡池の北西部に集まることもあります。今日4日の夕方18時40分頃はこんな感じでした。 #奈良 #東大寺 #鏡池 #大仏殿 #中門 #鹿 @sasaki_kyosuke