176
#第119教育大隊 #第341共通教育中隊(女性中隊)は、修業試験(戦闘訓練)を実施しました。これまで練成してきた成果を発揮し、班長の号令に負けない気迫と根性で目標を奪取することができました。 #多賀城駐屯地
177
#多賀城駐屯地 本日のランチは、当日までお楽しみのドキドキわくわく献立!メニューは、#ステーキ丼!デザートは、旬のメロンでした。隊員の身体を一番に考えられた栄養満点メニューに感激!#ステーキ丼
178
#第6師団 集合教育「狙撃」は、#ギリーブレイク を実施しました。#スナイパー は、あらゆる任務を完遂するため、体力・気力・精神力及び判断力が必要です。臨場感あふれる動画をご覧ください。 #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊
179
#多賀城駐屯地 #陸自飯 シリーズ!今回は、#多賀城古代米バーガー!!米粉100%のモチモチ触感のパンとボリューム満点の具材に隊員も大満足!みんなが笑顔になりました。#トゥット #業務隊
180
#多賀城駐屯地 #陸自飯 シリーズ!シェフ推薦献立の #BBQ チキンです!!隊員は駐屯地にいながらもアウトドア気分を味わう事が出来ました!これからBBQシーズンが始まりますので皆さんもコロナ対策を万全にして、家族で楽しんでみては、いかがでしょうか?
181
#第119教育大隊 の修業試験の動画をアップします!#新隊員 のご家族の方や応援する皆様!!逞しく成長した男性隊員の動画と女性隊員の動画をご覧ください。 #多賀城駐屯地
182
#第22即応機動連隊 第2普通科中隊は、王城寺原演習場において市街地戦闘を実銃とエアガンを使って訓練しました。各隊員は極度の緊張感ある中で、的確に状況判断し、正確な射撃をおこない対抗部隊を迅速に拘束し任務遂行しました。#多賀城駐屯地 #市街地訓練
183
#多賀城駐屯地 防衛館脇に展示している #93式近距離地対空誘導弾 のエンジンルーム内に #セグロセキレイ が巣を作り、卵が4つ確認できました。ヒナが無事にかえることを願い、見守っていきたいと思います。
184
#多賀城駐屯地 #陸自飯 シリーズ!今回は、#ローストビーフ丼 です!その他にシーザーサラダ、味噌汁、デザートは一番人気の手作り #黒ゴマプリン が付いてます!こんなに豪華な食事でも1コイン以内で食べれますので部隊見学などで来られた際は、食べてみて下さい!皆様の来隊をお待ちしております。
185
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は多賀城駐屯地及び王城寺原演習場において車両機動~陣地攻撃における訓練検閲を受閲しました。激暑の中、エンドステートを理解し任務を達成すべく各隊員は連隊ドクトリンに基づき #詭動戦 を行いました。#多賀城駐屯地
186
#新隊員 の教育訓練中、 #多賀城駐屯地 上空では激しい空中戦が行われました。なんと大型鳥類の #鳶 が小型の #セキレイ に追いかけられ戦闘機の #ドックファイト のような光景でした。#トップガン
187
#第22即応機動連隊 第3普通科中隊は、#多賀城駐屯地 及び #王城寺原演習場 において防御戦闘における訓練検閲を受閲しました。対抗する第1普通科中隊の予測困難な攻撃に対し、不屈の闘志で戦い抜きました。
188
#第119教育大隊 新隊員は、前期教育を修了し、北は青森県から南は九州までのそれぞれの部隊へ旅立ちました #多賀城駐屯地 で学んだことを後期教育で活かしてくれることを願っています。着隊からの写真をご覧ください。
189
#第22即応機動連隊 第2普通科中隊は、16式機動戦闘車と協同した射撃訓練を行いました。小銃小隊は #MCV の105mm砲、連装銃による射撃支援のもと前進し、目標を制圧しました。#多賀城駐屯地
190
#多賀城駐屯地 #献血 シリーズ第6弾! 尊い命を繋ぐ献血に109名(男性44名・女性65名)合計43,600mlに協力する事ができました。皆さんの無理ない範囲での協力お願いします。 #人間を救うのは人間だ
191
#第22即応機動連隊 火力支援中隊は、120ミリ迫撃砲の射撃を行いました。第一線部隊からの要求に素早く応じ、かつ自ら発見されないよう射撃するため #隠蔽 された陣地で射撃を行い、火力戦闘部隊としての任務を完遂しました!! #多賀城駐屯地
192
第22即応機動連隊は、市街地戦闘訓練を行いました。隊員達は、#16式機動戦闘車 の掩護のもと占拠されている建物に突入し、小隊内の連携を図りながら建物内を掃討していきました。#多賀城駐屯地 #MCV
193
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は、王城寺原演習場において総合戦闘射撃訓練を行いました。実弾を使用しての移動射撃を行い、射撃精度を向上させる事ができました。#多賀城駐屯地
194
第22即応機動連隊 偵察小隊は、#ドローン を使用した情報収集・観測訓練を行いました。比較的に安全な地域から偵察及び迫撃砲などの火力の効果の判定や誘導などを行う事ができます。 #多賀城駐屯地
195
#多賀城駐屯地 第1普通科中隊 は、航空自衛隊と戦闘指導者訓練をしました。基本的な銃の取り扱いから実際に市街地を想定した訓練と段階的に練度を向上しました。
196
第22即応機動連隊は、#泉区ふるさとまつり に高機動車の装備品展示を行い、多くの方々に楽しんでもらいました。特に子供たちは、隊員さんと楽しく触れ合って夏休みの良い思い出になりました。 #多賀城駐屯地
197
9月3日は、「秋の睡眠の日」になります。我々陸上自衛官は、訓練や #災害派遣 において、自衛隊のテントで睡眠をとる場合、折り畳みベットの上で寝袋を使用します。折り畳みベットがない場合や地面に直接寝る場合はエアーマットを使用し、少しでも疲れが取れるように睡眠をとります。#多賀城駐屯地
198
第22即応機動連隊 #教育隊 の新隊員(機甲区隊)は、総合訓練において、#16式機動戦闘車 の空包装填動作を行いました。またMCVに偽装を装着し、連装銃を使用して、軽火器区隊の攻撃前進を掩護しました。 #陸上自衛隊 #多賀城駐屯地
199
第22即応機動連隊 #教育隊 軽火器区隊は、総合訓練において、約30kmの徒歩行進に引き続き小銃小隊の分隊員として、陣地攻撃を行い任務を達成しました。 #陸上自衛隊 #多賀城駐屯地
200
#多賀城駐屯地 の空挺特技を保有する隊員は、#霞目駐屯地 で実施された空挺予備員降下訓練に参加しました。#第一空挺団 の隊員の指導のもと訓練を行い、#UHー1J から飛び立ちました。パラシュート降下で着地後、皆さん素敵な笑顔で帰還しました。#陸上自衛隊 #精鋭