#報道1930 ネトウヨなんで騒がない。 統一教会では、韓国人同士で結婚するより、中卒や高卒の韓国人は日本人女性と結婚した方が便利なんだって。言葉が通じないという理由とか💢。
677
本当に統一教会はひどいカルト宗教ですね。嫌いな言葉ですが、反日そのものです。この宗教団体と懇意だった安倍のどこが愛国者なのでしょうか。そんな安倍、どこが国葬にふさわしいのでしょうか。 #報道1930
678
櫻井教授 「日本人信者の女性を、言葉が通じないのを良いことに道具のように使っているようなこと」 「日本人女性は信仰のため苦難に耐えている」 怒りと気持ち悪さで鳥肌立ってきた🤢🤢🤢 #報道1930 #統一教会と自民党
679
ネトウヨは慰安婦で怒るのに、なんで日本人女性を侮辱する統一教会は擁護すんの?アホなの? #報道1930
統一教会 韓鶴子「日本の最高権力者を打ち負かして屈服させ教育する」 #報道1930
681
…これ宗教なの? ねえ、これ宗教なの?? どう見ても反社会的組織のやり方でしょ🤢 #報道1930 #統一教会 #統一教会は反社会的勢力
682
毎日新聞、佐藤千矢子氏 「自民党に危機感は全くない」 #報道1930
683
北海道大学、桜井教授 「政治家と統一教会の関係、言い逃ればかりするのではなく、どういうことがあったのかハッキリ言われた方が傷は浅い」 #報道1930
#報道1930 堤氏、政治家なら世界日報は統一教会系の新聞だと認識しておいた方がいい。 自民党議員はみんな知ってますよ💢 すっとぼけてるだけです。 #自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
685
山際大臣 「ネパールでの国際会議は覚えてない」 北海道大学、桜井教授 「ネパールに行った記憶がない、っていうのは大丈夫か?という気がする」 #報道1930
統一教会 韓鶴子「日本人は人間的に考えれば赦す(ゆるす)ことが出来ない民族」 「日本は自分を顧みず惜しみなく与えるエバ国家」 #報道1930
687
有田氏 「萩生田さんの一連の対応に八王子の信者たちは、ものすごく怒ってる」 #報道1930
688
萩生田 「名前はわからないけど、八王子の子安町にある施設に行きました」 統一教会八王子教会職員元信者 萩生田さんは、自民党が政権取るまで月1、2回来られて「私もご父母様の願いを果たせるよう頑張るから、皆さんも一緒に日本を神様の国にしましょう」って言ってました #報道1930
689
櫻井教授 「ネパールに行ったのを覚えてないって大丈夫ですかね笑」 櫻井先生、いつもにこやかに厳しいお言葉、ほんま好き😂 数年前に外国に行った記憶も定かでないし、記録が重要な職業なのに一年で捨てるような人は政治家どころか社会人としてヤバいよなぁ。 #報道1930
690
都合が悪くなるとすぐに「記憶が・・・」とか言う人は政治家やめてほしい #報道1930
691
#報道1930 国会一回やったら記憶が無くなる山際 こんな人大臣にしちゃダメでしょ (`・д・)σ めっ!
692
政治とズブズブの警察庁長官がやめたのはいいが、体よく逃げたようにも見える。 中村格は伊藤詩織の件で山口敬之の犯罪のもみ消しをした人物。 #報道1930
693
#報道1930 強姦を握りつぶした中村格 統一協会とどっぷりの二之湯智 結局、安倍晋三は自分の指示した人事に殺されたんだな…因果応報って本当にあるんだなぁ…
\8月25日(木)🍇出演情報/ 19:30 #報道1930 BS-TBS 統一教会“政界接近”の手法や日本からの巨額献金の背景、合同結婚式で韓国に嫁いだ現役信者の生活実態などなど放送予定。櫻井義秀さん(北海道大学大学院教授)、佐藤千矢子さん(毎日新聞論説委員・元政治部長)と出演します。#とことん現場主義
#報道1930 ラゲブリオもパキロビッド(経口治療薬)も一杯確保したのに使われていない。特にパキロビッドは同意書を取るとか手続きが面倒だったり、医療機関への供給が不十分だったりと使用には高いハードルがあり、医療機関が思うように処方できていない
#報道1930 経口治療薬が活用できていない。堤さんは実際に感染し、発熱外来に電話しても全然繋がらない。5日かけ続けてやっと繋がり、検査を受けたが、その医療機関は経口薬を持っていなかった。発症5日以内に投与しなければならないため、高齢者なのに処方されず。松本教授もこういう例がとても多いと
#報道1930 軽症から死亡してしまった例。肺炎だけ見てもわからない。コロナ感染で心臓や腎臓などが悪くなったり、全身状態が悪い「コロナ軽症」は、本来は「重症」である
#報道1930 第5波と第7波の比較。感染者数は10倍、重症者は1/3だが、死者は4倍 肺炎や人工呼吸器で重症度を見る、コロナの重症度の分類がオミクロンでは実態に合っておらず、「コロナの重症」が指標としては間違っている
699
#報道1930 軽症から死亡 小池さん 倉持先生のおっしゃることがよくわかる 今までは酸素飽和度だけを基準にやってきたが 判断材料は全身状態 医師が全体を見て判断することが必要 介護施設で医師の関与を早くすると言うがそんな体制はない きちんとした医療体制を作っていかなければ人は救えない ↓
700
堤伸輔氏 「7月の下旬に発症し、発熱外来にたどり着くまで66回電話して、発熱外来にたどり着いたのが5日目の朝、検査を受けて陽性が確定したのが6日目、投薬は発症から5日以内なので処方してもらうことはできなかった」 #報道1930