26
#報道特集 金平茂紀氏 「世の中がコロナウィルス関係のニュースに覆われている間に、国会である動きがありました。 内閣の判断で検察庁の幹部の定年を延長できるようになる、検察庁法改正案の委員会審議が昨日始まりました。 あえて申し上げますが火事場泥棒という言葉を思い出しました」
27
#報道特集 金平茂紀氏 「記者会見で安倍首相は『中小事業者の休業による苦しみは痛いほどわかっている』と言った。 それで驚いたことに、財務省の見解によれば、都道府県の休業要請に応じた事業者の協力金や持続化給付金には、税金がかかるという。 これは全くもって、何を考えているのかと思う」
#検察庁法改正案に抗議します #報道特集 金平茂紀氏 「#コロナ 関係のニュースに覆われている間に、 検察庁法改正案の委員会審議が昨日始まりました。 ⦅詳細この下⬇️⦆ 『火事場泥棒』という言葉を思い出しました」 但馬問屋 @wanpakuten さん いつもありがとう😊 #ヤバすぎる緊急事態条項 twitter.com/wanpakuten/sta…
29
#報道特集 金平茂紀氏 「検察庁法改正案に対して、ネットでおびただしい反対の声が上がりました。その中のお一人、女優で歌手の小泉今日子さんの元にも中傷や嫌がらせがきたということです。人が発信する自由を脅かす行為は、ウィルス同様、またはそれ以上に怖い行為だと申し上げておきます」
30
#報道特集 金平キャスター「検察庁法改正案に対してネット上で反対の声を上げた一人、女優、歌手の小泉今日子さんの下にも中傷や嫌がらせが来たということです。人が発信する自由を脅かす行為はウイルスと同様、またはそれ以上に怖い行為」
31
#報道特集 小泉今日子から番組に送られてきたと言うメッセージ、めちゃくちゃ良い。どこかで文面としてアップされてないかな……元々キョンキョンに好感度持ってたけど、最近さらに好感度爆上がりしたわ。
32
コレ、SEALDsの時と同じじゃん。今度は主戦場をネットにしたん? #報道特集
33
#報道特集 に小泉今日子さんからメッセージ。 「政治について発言したのは、選挙には行くけれど政治に対して無関心という立場でいた私達が作ってしまった現実を突きつけられたような気がしたからです。ずっと違和感や不信感を抱いていたけれど、その問題を後回しにしていた。…」(冒頭のみです)
34
#報道特集 で日下部キャスター 「布マスク2枚を未だ配り終えていない政権に、三権分立を揺るがしかねない重要な問題を扱う余力があるのか」 まさに。 #検察庁法改正案に抗議します #週明けの強行採決に反対します
35
#報道特集 堀田 力元検事 「政治が権力に恩恵を与えた。それによって政治のプラスがある。森友・加計みたいな事件があった時に、検察はやらないようにすると。それしかない。どんな状況があるにせよ、黒川さんは断るべきだと思うし、検事総長は受けてはいけないとはっきり言うべきだった」
36
#報道特集 小泉今日子さんから、番組へ。 「政治的発言をしたのは、選挙には行くけれど、政治に対して無関心でいた私たちが作ってきた現実を突きつけられたような気がしたからです。違和感や不信感を抱いていたけれど、その問題を後回しにしていた。そういう大人がたくさんいて、若い人に広がった」
37
#報道特集 “ツィッターデモを分析” 鳥海不二夫准教授 「十分多くの方が、このハッシュタグに関してポジティブな反応を示していると言っていい。カウンターパート側も拡散されるのが一般的だが、拡散の速度が非常に早かった」 #週明けの強行採決に反対します #検察庁法改正の強行採決に抗議します
38
まさか #報道特集 で、自分が泣く時代が訪れるとは。金平さんも目を潤ませたが、私たちの世代は横暴で暴走する検察を何度も見知っています。ですが、少なくとも政治権力には真っ向勝負でした。その検察のOBたちが反省の念も込めて、このままでは政治の恣意に利用されると正義を見せているのです。
39
#報道特集 5月16日のTBS系「報道特集」 なぜ黒川氏の定年延長? 森友学園疑惑、不起訴処分、政治によるねじまげ疑惑について、金平茂紀キャスターが辰巳孝太郎・日本共産党前参院議員にインタビュー。 #週明けの強行採決に反対します
40
#報道特集 赤木俊夫さんの奥様 「安倍首相が法改正してまで自分や自分の仲間を守ろうとしているなら、夫の再調査なんて期待できません。財務省の人は世間の常識よりもっと狭い財務省の常識の中だけで生きていると思います。安倍首相には改竄させられる側の人間の気持ちは絶対に分からないと思います」
41
#報道特集 江田五月元法相 「法解釈を変更して行った検事長の定年延長に、議事録も決裁書もない。これこそ、前代未聞。内閣の都合で勝手に変える。『国民主権』これに真っ向から反する。一番大切なのが、公平らしさ、公正らしさ。それが検察への信頼。今度の法改正は、その『らしさ』を根底から覆す」
#週明けの強行採決に反対します 金平茂紀氏に寄せられた小泉今日子さんのメッセージ [TBS #報道特集 (2020.5.16放送)より、著作権法39条による時事問題に関する論説のための転載引用抜粋]
43
報道特集 金平茂紀氏 「黒川検事長が賭け麻雀で辞職しました。 『責任は私にある批判は真摯に受け止めたい』 首相の言葉です。 そういえば森法務大臣の前任者、 河井克行氏が辞任した時も同じ台詞でした。 ちなみに無意味なお詫びの繰り返しという ギネスブックの記録はまだありません」 #報道特集
44
#報道特集 持続化給付金、初日に申請した1600番台の方がまだ振り込まれないのに、80000番台の方が先に振り込まれたりしている。 コールセンターに連絡しても、担当者によって言うことがバラバラ。 いつお金が入るのかもわからない。 持続化給付金の振り込みがないため会社を畳んだ企業も出てきている
45
#報道特集 金平茂紀氏 「黒川検事長。検察のナンバー2という位置にいた人が賭け麻雀という法を犯したのだから、調査じゃなくて捜査が行われるべきだ。訓告処分のみで再調査なしというのは、一体何を寝言を言ってるのだろう。 また松尾元検事長は、閣議決定は取り消すべきだとはっきり仰っていた」
46
#報道特集 安倍首相「何よりもスピードを重視した持続化給付金」 しかし、実際は… 申請から3週間経っても入金されない。審査されているのかもわからない状態。問い合わせても、答えてくれない。 いち早く申請した人がなぜか後回し。 申請しても入金がないため、廃業した人たちの悲痛な叫びが!
47
#報道特集 金平キャスター「余人をもって代えがたい、と政府が定年延長した黒川検事長が賭け麻雀で辞職。首相は『責任は私にある。批判は真摯に受け止める』と。森法相の前任者、河井克行氏が辞任した時も同じセリフでした。無意味なお詫びの繰り返しと言うギネスの記録はまだない」 辛辣にして正論。
48
#報道特集 日下部氏 「安倍総理はおとといの会見で『何よりもスピード重視。40万件を超える入金を行った』と述べた。しかし、この時点で申請者数は90万件、つまり半数以上がお金を受け取っていなかった。 総理の言葉が心に響いてこないのは、成果ばかりを上げて、本当に困っている人に答えないから」
#持続化給付金支払われない #経産省 #中小企業庁 #報道特集 5/1〜インターネットで受付開始 申請が殺到しサーバダウン。 15万人以上の初期申請者の一部にデータ紛失の恐れ。 その後の申請者には振込完了するも二週間以上前の初期申請者には未払いも。真相究明が必要 #持続化給付金の対応に抗議します
50
#報道特集 金平茂紀氏 「黒川前検事長に『訓告』という超軽い処分。さらにコロナ対策の専門家会議の議事録を作らないという政府の方針に、頭がクラクラしてきます。ウィルスのせいではありません。魚と組織は頭から腐ると言います。考え直してはいかがでしょうか」