26
今日は #国際男性デー です。弱音をはけなかったり、何でも一人で解決しようとして、いつの間にか精神的にも肉体的にも追い込まれていませんか?この機会に男性のみなさんは、ぜひ男性という性別が自分の生き方にどのような影響を与えているのかについて考えてみてください。huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
27
【男性のセクハラ被害】
11月19日の #国際男性デー を前に「男性の性被害」をシリーズで掲載します。1回目は職場での #セクハラ。被害を相談したら「男なら我慢しろ」と言われたケースも。あなたの経験や記事への感想をお寄せください ↓↓
nhk.or.jp/gendai/comment…
#性暴力を考える #クロ現プラス
28
男性が抱えるジェンダーをめぐる問題を考えるきっかけとして、11月19日(火)#国際男性デー を、広く知ってもらいたいです。「男なら弱音を吐くな」はもうやめよう huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #男性学
29
男性性の解体作業は男性の性被害サバイバーにとっても重要。そして男性の権力の乱用を良しとしてしまう社会の中で、暴力を防止する役目も。11/19、男性性を見つめ直し暴力を手放す機会になればいいですね。
11月19日は #国際男性デー 。「男なら弱音を吐くな」はもうやめよう huffingtonpost.jp/entry/story_jp…