51
#F15 イーグル戦闘機をバードバス(航空機リンスシステム場)で洗浄中💦 海水による機体の錆びを防ぐため、#嘉手納基地 では飛行後の機体洗浄をしっかりと行います。 #birdbath #洗浄 #FOIP #AirPower #制空力
52
#嘉手納基地 第33救難中隊 #HH60 ペイブ・ホーク戦闘捜索救難ヘリコプターが飛行訓練を行いました(2021年11月29日)。同訓練は毎年試合形式で実施され、空軍兵士たちは様々な状況下で任務遂行能力を高めます。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #AirPower
53
#嘉手納基地 第18兵站即応中隊所属の空軍兵士らが、米海兵隊との合同訓練の一環で #F35A ライトニングIIに燃料を供給する準備をしている様子です。同訓練では相互運用性・任務遂行能力の向上を図ります。 #自由で開かれたインド太平洋 #AirPower
54
明けましておめでとうございます。2022年も引き続き、嘉手納基地日本語公式ツイッターの応援を宜しくお願い致します。 #嘉手納基地 #新年 #正月 #2022年 #令和4年
55
#嘉手納基地 に所属する #KC135 ストラトタンカーが、遠征前方基地作戦(EABO)の一環で、日本北部上空で米海兵隊と航空自衛隊の航空機に空中給油を行いました(12月15日)。 #AirPower #日米同盟 #JASDF #自由で開かれたインド太平洋 @JASDF_PAO
56
日米共同訓練のビデオも御覧ください🎥 #嘉手納基地 に所属する #KC135 ストラトタンカーが #米空軍#航空自衛隊#F15 イーグル戦闘機に空中給油を行う様子は迫力満点です! #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP @JASDF_PAO
57
第51戦闘航空団(韓国/烏山基地)に所属する #A10 サンダーボルトⅡが、 #嘉手納基地 第18航空団の #KC135 ストラトタンカーから太平洋上空で空中給油を受けています(10月14日)。A-10には30mmガトリング砲「GAU-8アヴェンジャー」が搭載されています。アヴェンジャーとは「復讐者」を意味します。
58
「イーグル」の愛称で知られる #F15 戦闘機の長さは約20m、高さは約6m、翼幅は約13m、重量は約16トン、最大速度はマッハ約2.5です。#嘉手納基地 には同戦闘機が約50機配備されています。 #制空権 #airpower
59
皆さん、昨日のKAPPYクイズの答え合わせです! 正解: C. 過去に2機を撃墜 いかがでしたか?この #F15 戦闘機は1991年に湾岸戦争でイラク空軍のミラージュ2機を撃墜しており、現在は #嘉手納基地 第67戦闘中隊に所属しています。 #KAPPYクイズ
60
KAPPYクイズです! #嘉手納基地 第67戦闘中隊に所属する #F15 戦闘機の機体前方左側に星が2つ見えます。さて、これらの星は何を意味するの? A. 機体が製造されて20年以上が経過 B. 少将(星2つ)専用の機体  C. 過去に2機を撃墜 正解は明日発表するのでチェックを忘れずに! #KAPPYクイズ
61
9月13日、航空自衛隊千歳基地で日米共同訓練(航空機訓練移転)が始まりました。米空軍 #嘉手納基地 から #F15 戦闘機と #E3 早期警戒管制機が同訓練に参加しており、パートナーである航空自衛隊と即応態勢・相互運用性の向上を図ります。   #ATR #日米同盟 #JASDF @jasdf_chitose @JASDF_PAO
62
#第18航空団(嘉手納基地)のF-15が到着しました。🇺🇸🇯🇵 当該訓練移転は、米軍再編実施のため、日米ロードマップ(H18年5月)に基づき、日米間の相互運用性の向上及び米軍飛行場の影響を軽減するために行われるものです。 #千歳基地  #嘉手納基地  #虹
63
旧盆の3日間 (8月20~22日)、 #嘉手納基地 では航空機の飛行活動を最小限にしました。これは地域社会にとって特別に意義のある日を尊重すると共に航空機騒音軽減措置の一環として、嘉手納基地が継続して行っている取り組みです。
64
#嘉手納基地 第733空輸機動支援中隊に所属するケンブル3等空曹とヨネダ氏は、沖縄県中頭郡読谷村残波岬の沖合でカヤックが転覆しているのを発見し、日本人4名を救助しました(6月13日)。全員無事だったということで本当に良かったです😊 #救助 #カヤック #残波岬
65
沖縄では梅雨が明け、本格的な夏がやってきました🌞嘉手納基地に配置されている航空機も水浴びをしています🚿 みなさん、こまめに水分と休憩を取って熱中症を予防しましょう🥤 #バードバス #嘉手納基地 #kc135 #f15 #mc130
66
#嘉手納基地 第33救難中隊の #HH60 Gぺイブホーク戦闘捜索救難ヘリコプターが、28年の任務を終え引退しました(6月22日)。この機体は部隊の仲間たちから‘401’の愛称で親しまれました。 #おつかれさま
67
写真は第44戦闘中隊に所属するF-15Cイーグルスが、定期訓練を行っている様子です (2019年4月15日)。即応態勢の維持、自由で開かれたインド太平洋を確保するため、厳しい訓練を積み重ねています。 #tbt #f15 #嘉手納基地
68
今日(6月23日)は「 #慰霊の日 」です。写真は今年3月、#嘉手納基地 第18整備群に所属する空軍兵士たちが平和祈念公園や旧日本海軍司令部を訪れ、沖縄戦における重要な史跡をめぐり歴史の理解をさらに深めたときの様子です。
69
6月14日は星条旗制定記念日(1777年制定)でした。#嘉手納基地#儀仗隊 は、破損して汚れた #星条旗 を処分するための儀式を行いました。
70
今日 (6月15日)、 #嘉手納基地 で日本人などの従業員に対し新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。在日米軍従業員へのワクチン接種の加速化は、在日米軍施設・区域の安定的な運用を確保する観点から、日米間で重要な課題と認識しています。 #ワクチン
71
今日(5月31日)はアメリカの #メモリアルデー です。祖国を守るため犠牲になった兵士たちを追悼する日であり、米国連邦政府の定めた祝日となります。 #嘉手納基地
これは必見👀 沖縄の川や地下水を汚染している、米軍基地から出るPFOS/PFOAを追ったドキュメンタリー。 「見えない侵入者 ~米軍基地から漏れ出す 永遠の化学物質~」【テレメンタリー2021】(QAB琉球朝日放送)#沖縄 #米軍基地 #嘉手納基地 #有機フッ素化合 youtu.be/seZ3TeFfzuY @YouTube
次回 #テレメンタリー「見えない侵入者 ~ #米軍基地 から漏れ出す永遠の化学物質~」 放送日時は #ANN 各局で異なります。 各地域の放送曜日・時間はこちら tv-asahi.co.jp/telementary/ti… #テレビ朝日 は5月23日(日)早朝4:30から放送 #琉球朝日放送 #QAB #泡消火剤 #嘉手納基地 #米軍 #環境 #okinawa
74
#嘉手納基地 第67戦闘中隊と航空整備部隊の空軍兵士たちが、米アラスカ州とその周辺で行われる合同演習「ノーザンエッジ21」に参加するために飛び立ちました。同合同演習には米四軍の関係者たちが集結し、米国軍隊の合同作戦と能力の強化に努めます。 #NorthernEdge21 #ノーザンエッジ21
75
先週、米空軍と同海兵隊が #嘉手納基地 でACEコンセプト(機敏な戦闘運用)に基づいた合同訓練を行いました。訓練では、地上要員たちが戦闘機への給油作業の効率化を図りました。 #F15 #F16