【ふるさと納税で #台風15号 被災地を支援】 ふるさとチョイスでは災害支援寄附を受付中です 神奈川県 #逗子市 千葉県 #銚子市 #横芝光町 #館山市 #南房総市 #木更津市 #富津市 #鴨川市 #君津市 茨城県 #鹿嶋市 #神栖市 静岡県 #東伊豆町 ※9/11 21時現在 furusato-tax.jp/saigai/filter?…
【無料宿泊施設情報】 東京浅草にあるゲストハウス「和~nagomi~」では、台風15号の被災者向けに無料宿泊を実施されるそうです。 いくつかの条件はございますので詳細は公式サイトをご覧ください。 nagomietsuko.wixsite.com/nagomi/blank ≪無料宿泊期間≫ ​9月15日(日)15時~9月20日(金)10時まで #台風15号
#台風15号 ボランティア情報】 ー千葉県社会福祉協議会ー(9/11発表) 現在、ライフラインが復旧していない為、被災地に入る事が困難な状況です。支援ニーズについては調査中です。被災地での混乱を避ける為にもボランティア募集が始まるまでお待ち下さいますようお願い致します。#ボランティア
80
【久里浜港周辺情報】昨日公開した久里浜港周辺のGoogleマップに、温浴施設・銭湯とガソリンスタンドを追加しました(リクエストいただいた方々、どうもありがとうございました!)。レイヤを切り替えると強調表示できます。 #台風15号 #停電 #南房総 #千葉停電 #久里浜 google.com/maps/d/viewer?…
【義援金詐欺にご注意を】 大きな災害が発生すると起こり得る義援金詐欺。主な手口として市役所の職員をかたり、訪問したり電話をしてきます。過去の災害では同様の手口で被害も出ています。 市の職員が電話や訪問で義援金を求めることはありませんので特に高齢者の方々はご注意ください。 #台風15号
82
台風15号による千葉県を中心とした大規模停電による被害が想像よりも大きいです。私も関係各所に実情を聞きましたが、報道されているよりも、もっと大変なことが多いようです。僕は千葉に育てられた人間です。微力ながら、何かできればと思います。福浦さんとともに動きます! #台風15号 #大規模停電
83
【乳児用ミルクの配布】 台風15号の影響で、乳児用ミルクが不足している方のために、本日午前10時から午後4時まで乳幼児ミルクの配布を行います。 配布場所は、コミュニティセンター1階です。 なくなり次第終了となります。 (午前10時05分頃、防災行政無線で放送) #館山 #台風15号
84
当社は、東京電力管内における電力の早期復旧に向け、高圧発電機車および復旧要員を #台風15号 による同社管内の被災エリアに派遣しています。動画は、配電線に高圧発電機車を接続し、応急送電を開始した様子です。一刻も早い電力の復旧に向け、できる限り協力してまいります。
#台風15号 君津市に来ました。 信号が消え、瓦が落ち、ガソリンスタンドは10台以上並んでいます。 君津市役所では、携帯の充電待ちの人が103人「だいぶ減りました」と職員の方。 水をもらいに行くのも、自転車で30分。高齢だからと免許返納したばかり。給水車を住宅街に回して欲しい!
86
【ゴミ袋を配布しています】 本日、午前9時から午後5時まで、市役所3号館前にてごみ袋の配布を行っています。 在庫がある限りですが、ご希望の枚数配布しています。 受取の際には、お住まいの地区をお伺いしていますのでご協力ください。 #館山 #台風15号
87
【ボランティア・支援物資の募集開始】 館山市社会福祉協議会では台風15号の被害を受けて、 ・住民宅のがれきの撤去作業などを行っていただけるボランティア ・救援物資の受付の募集を開始しました。 詳細は館山市社会福祉協議会のページをご確認ください。 fukushi-tateyama.or.jp/ibentoosirase.… #館山 #台風15号
88
【館山市内で電気が来ている場所を教えてください】 館山市内で電気が来ている場所の情報が不足しています。ご存知の電気が来ている場所をおしえていただけませんか。現在、館山市役所正面玄関に設置してあります。その地図に電気が来ている場所を記入してください。お願いします。#館山 #台風15号
89
【湊の老人福祉センターのお風呂を開放】 湊の老人福祉センターのお風呂を無料開放します。 日にち:9月12日(木)から9月15日(日)まで 時間:12:00から16:00まで※最終受付15:30 タオル、石鹸、シャンプー、ドライヤー等は持参してください。 #館山 #台風15号
【千葉県鋸南町 緊急寄附受付開始】 #鋸南町 への #ふるさと納税 による災害支援寄附の受付を開始しました。 この支援は、長野県辰野町が被災地に代わってふるさと納税の業務を請け負う「代理寄附受付」です。 furusato-tax.jp/saigai/detail/… #台風15号 #災害支援
【ボランティア受付情報】 ー館山市社会福祉協議会ー ▼ボランティア募集 住民宅のがれき撤去作業 9/17説明会実施 ▼救援物資の受付 8〜21時まで窓口で受付 ▼詳細 fukushi-tateyama.or.jp/ibentoosirase.… ○問合せ 館山市社会福祉協議会  館山市北条402番地 TEL0470-23-5068 #ボランティア #台風15号
93
本日9/12(木) 17~20時 すき家館山店駐車場にて 牛丼・緑茶の販売を行います。 数に限りはございますが、どうぞお越しください。 bit.ly/308Fm3Y #台風15号 #館山
#台風15号 富津市へ 市長と懇談。 最大の課題は、停電。日々良くなるのでなく、電波が通じない、断水が広がるなど状況が悪くなっている。お風呂も洗濯もダメ。救急の連絡も出来ない。防災無線のバッテリーも弱くなってきている。役所も昨日通電。エアコンが使える公共施設は夜も開けた。
95
【久里浜港周辺情報】東京湾フェリーは本日も金谷港の停電が復旧しない場合、久里浜発16:20便、金谷発17:20便が最終便となります。久里浜港近くの海辺の湯久里浜店では鋸南町・竹岡地区・金谷地区在住がわかる物をご提示いただくと無料で温泉を利用できます #台風15号 #停電 #南房総 #千葉停電 #久里浜
【台風15号臨時情報】 千葉県木更津市より コストコ幕張倉庫店様より、パンと水の配給を行っていただけることになりました。 本日14時頃から 岩根公民館 岩根西公民館 東清公民館 清見台公民館 畑沢公民館 中郷公民館 文京公民館 金田地域交流センター #台風15号 #木更津市
第1師団は9月12日、令和元年台風15号に伴う災害派遣に伴い、千葉県南部における伐採活動を実施するため、第1普通科連隊(練馬)及び第32普通科連隊(大宮)を派遣しました。#災害派遣 #台風15号 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
98
【屋内での発電機の使用はお控えください】 安房保健所よりのお知らせです。 屋内で発電機を稼働すると、一酸化炭素中毒となる恐れがありますので、屋内での使用は控えてください。 #館山 #台風15号
99
【多数の情報提供ありがとうございます】 17時現在で寄せられた情報です。 コメントでいただいた情報が反映されておらず申し訳ございません。 コメントと地図を併せて参考にしていただければ幸いです。 #館山 #台風15号 東京電力停電情報 teideninfo.tepco.co.jp/html/122050000… twitter.com/tateyama_shi/s…
100
南房総市長から義援金受付の口座を聞いてきました。 千葉銀行千倉支店 普通 3197331 南房総市会計管理者 石田靖様(イシダヤスシ) 物資も南房総市役所で受け付けてます 僕もライト建設様のご協力のもと届けてきました。 #南房総市義援金受付口座 #台風15号 #千葉県大規模停電