76
オオスカシバのからくり作品。 「博物ふぇすてぃばる」で展示します。 興味のある方は是非手にとって回してみて下さい。 #博物ふぇす #オオスカシバ
【新作】人気のイヌセンボンタケシリーズから満を辞してイヤカフの登場です。 耳からめっちゃ生えます。 #博物ふぇす E-14にてお披露目します! #博ふぇすお品書き
78
からくり人形 「哀愁」 「憧れ」 急遽追加で作ったので #博物ふぇす に持って行きます。
博物ふぇすてぃばる!にも 鯖3種連れていきます〜。 真鯖と胡麻鯖あります。 鯖が食べたくなると好評です。 私も食べたい。 模様付け頑張ります笑。 B-8でお待ちしています。 #博物ふぇすてぃばる #はくふぇす #博ふぇす #博物ふぇす #妖毛 #鯖
温泉ゴイサギ♨️ #博物ふぇす
しいたけのベレー帽、今季初売りです。 MとLの2サイズあります。 ちゃんと切り込みをいれて模様を出してます(こだわり) 嵩張るので数持っていけないので受注も検討中🍄 ベニテングタケはMのみ🍄 試着もできますよ。 #博物ふぇすてぃばる #博物ふぇす #博ふぇく #はくふぇす #妖毛 #しいたけ
雨の日のカラス君☂️ #博物ふぇす
83
水面にひょっこりシュモクザメ。 1730年代の物です。これよりも100年以上昔の図譜に描かれた物は背景などなく、腹側の頭部を解説する為の絵を、見事に再配置した物です。実際こんなんいたら恐怖ですが。 #博物ふぇす にて販売します。
博物ふぇすいよいよ明日からです! #博物ふぇす
宇宙好きキッズに朗報! #博物ふぇす で教えて頂いた国立天文台フリーソフト「mitaka」がすごい🛸 宇宙好きキッズは永遠に遊べるんじゃないんだろうか 銀河系を任意で拡大縮小できたり、特定の惑星に着陸したり、今日の星空も映し出せる! ジョイコンがあればもっと自由自在に動かせるとのこと!
要望にお応えして…… #博物ふぇす 2022年度の「ガクモンからエンタメ( #ガクタメ )」公開~٩( 'ω' )و 『薬って飲んだ後どうなるの?』 知ったこっちゃねえよと言わずサクッと2Pどうぞ( ˙-˙ )
☆博物クリスマス2022開催のお知らせ☆ 来る12/10(土) 11(日) 東京都立産業貿易センター台東館(浅草)にて開催 これまではギャラリーにて行ってきましたが 今年からイベント会場になります 従来の博物クリスマスの形式も生かしていきますので 本祭とはまた違った趣になる予定です! #博物ふぇす
次回開催博物ふぇすてぃばる!9 出展募集要項をUPいたしました 募集期間は2023年 2/1~2/28迄となります 沢山のご応募お待ちしております! 詳細↓ hakubutufes.info/%E5%87%BA%E5%B… #博物ふぇす
昨年博物クリスマスにてご好評いただいた 黒曜石ガシャが少し余っていたので神保町 書泉グランデ様にて取り扱い開始! そんなに数はないので今年の本祭には出ません お求めはお早めに~ #博物ふぇす
【重大発表】貝殻の問屋さん博物ふぇすてぃばる!に出展決定🎉🎉🎉🎉 当日は中の人がブースに立ちます🙋🏻‍♀️   この貝がほしい!実物見たい!など ぜひ引用RTで教えてくださいね🏝️ 🐚7/22(土)・23(日) 🐚科学技術館(東京 九段下) #博物ふぇす
前売りチケット販売開始いたしました! 今回は2日間通しのフリーパスチケットとなります 入場チケット購入後、各日開催時間内でしたら何回でも再入場可能です 出展ブース数380以上 講演7講演 博物ガシャ ガクモンからエンタメ 等盛りだくさん! 近日発表予定 hakubutufes.info/%E5%89%8D%E5%A… #博物ふぇす
この夏の博物ふぇすに 新たな〇〇しか出ないガシャが登場! 【アンモナイトしか出ないガシャ】 アンモナイトしか出ないけど 2種類どちらか出てくるよ! 博物ふぇす買い付け係が入手した 美品アンモナイトをゲットしよう #博物ふぇす
93
マニアックな指輪3種の仕上げ。 #博物ふぇす
94
7/22,23に九段下の科学技術館で開催される #博物ふぇす に出展します。 この1年間制作していた「絶滅危機動物ファイル」を本にまとめて出す予定です。 書籍ブースなのでスペースはちっちゃいですが、内容は濃くなると思うので、よろしくお願いします〜。 hakubutufes.info
【ついに!!】“人魚の宝石箱”から貝殻の小物入れを入荷しました🪸🧜‍♀️ 並べておくだけでも心ときめく、全てが手作業で作られた1点もの。 #博物ふぇす にも持っていきます✨ ↓商品ページ
「日本の異常巻きアンモナイトコレクション」 【博物ふぇすてぃばる!9】に出展します! 『GET AWAY FUTOAGO』 H-37&38 7/22.23 ツク之助とG.masukawa(@GET_AWAY_TRIKE)の最強タッグによる、ゆるゆる爬虫類&がっつり古生物ブースですよ!! hakubutufes.info #博物ふぇす