雪に慣れていない地域の皆さん! 足元に注意してくださいね! ポケットハンドはダメですよ。 滑らないように小股で歩きましょう・・・ぼくのように!! 約束ですよー!! #路面凍結 #積雪 #足元注意 #ペンギン #アデリーペンギン #南極 #しらせ
🐧今日は #昭和基地記念日🐧 1957年(昭和32)1月29日に日本の #観測基地 として開設された昭和基地は、日本から直径約14,000㎞離れた #南極 にあり時差は-6時間です😊 文科省南極地域観測隊の活動のために建造された南極観測船🚢は #海上自衛隊 が運用し防衛省では #砕氷艦しらせ と呼んでいます😊
【昭和基地開設65年】#南極 1957年1月29日20時57分、1次隊員のうち17名が東南極のオングル島に上陸し、この地域を観測隊の主基地と定め #昭和基地 と命名しました。以降65年にわたり科学観測が継続され、今日、昭和基地は開設65周年を迎えます。 みなさまの日ごろのご支援に感謝いたします。
おはようございます😆 南極で撮影された沈まない太陽です🌞 神秘的ですね✨ 暗い夜が来ないってどんな感じなんだろう❓ #海上自衛隊 #南極 #白夜 #太陽のタッチアンドゴー
55
#南極 を完全再現❄️ #草彅剛 さんも思わず 「タモさん ついに南極まで行っちゃったんですか?」 配信は 15(土)20:14まで👇 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 南極が“宇宙よりも遠い”と言われる理由は? 今回も #ブラタモリ らしさ全開です!
8日(土) になりました。 #ブラタモリ #南極 なぜ人はわざわざ南極を目指す? 最新技術でスタジオに南極を完全再現!#タモリ さんが東京にいながら南極大陸の謎を行ったつもりで解き明かす。#昭和基地 と中継!観測隊の日常に迫る。南極・絶景の数々 [総合] 夜7:30 #草彅剛 nhk.jp/p/buratamori/t…
57
#南極 への軌跡 NHK「ブラタモリ#194」(1月8日(日)19時30分~)「南極~なぜ人はわざわざ南極を目指す?〜」 nhk.jp/p/buratamori/t… 初代南極観測船 #宗谷 の出航から65年。 #船の科学館 で展示している当時の資料などをInstagramでご紹介👏 instagram.com/funenokagakuka… 是非お越しください👍
砕氷艦「しらせ」から #おせち料理 の写真が届きました! 海の向こうでも日本の心は忘れません🇯🇵 #しらせ #おせち #カラフルおせち #南極 #63次隊
日本は #冬至 。 一年で最も日の出から日没までの時間が短くなる日。 でも南極では、太陽が最も長く昇る日です。 #南極 #しらせ #砕氷艦 #白夜 #沈まぬ太陽
本日は 左から読んでも1221 右から読んでも1221 ということで、南極から届いた珍しい写真をお送りします。 上から見ても #しらせ 下から見ても #しらせ!! #南極 #反射 #氷の世界 #第63次南極地域観測支援
~昭和基地接岸~ 12月19日、砕氷艦「#しらせ」が昭和基地に接岸! 今回のラミング回数は610回でした。 何度も何度も、分厚い氷が割れるまで。 #南極 #昭和基地 #調査 #ふじケルン #何度も何度も #よりもい
【ラミング開始!】 砕氷艦「#しらせ」は定着氷に突入しました。 船体を定着氷に乗り上げて砕く「ラミング航行」で少しずつ進んでいます。 振り返ると・・・ペンギンさーん! #南極の日 #しらせ #南極 #ラミング #ペンギン
64
今日は #南極の日❄️。 1911年の12/14に世界で初めて人類が南極点に到達したことに由来します。 #南極 地域の地球物理学的諸現象観測の実施を目的とした第63次南極地域観測隊(R3.11.10~R4.3.30)に環境省職員が同行しています。 ▼南極地域における環境保護について env.go.jp/nature/nankyok…
【番組情報📺】#南極 #JARE62 2022年1月8日(土)、NHK総合 #ブラタモリ で南極が紹介されます🇦🇶✨ 「南極~なぜ人はわざわざ南極を目指す?~」 極地研と62次隊が番組制作に協力させていただきました🙌 放送をお楽しみに👀✨ natalie.mu/owarai/news/45…
#金曜日はカレー】 今日は金曜!カレー曜日🍛 南極に向けて航行中の砕氷艦「しらせ」からおいしそうな写真が届きました! 南半球のチキンカレー、#いただきます! 「しらせ」活動の様子はこちら! ⇒mod.go.jp/msdf/operation… #カレー #curry #OPFC #チキンカレー #しらせ #南極
第63次南極地域観測事業協力のため、「#砕氷艦しらせ」が #南極 の昭和基地に向けて出港したにゃ(=゚ω゚)ノ 汽笛が名残惜しく響いたにゃ(´;ω;`) ご安航を祈ってますにゃ(/`・ω・´) 帽振れーッ! ~\(`・ω・´) ~\(`・ω・´) →mod.go.jp/pco/kanagawa/ #神奈川 #自衛隊 #UW #ペンギン饅頭号 #よりもい
砕氷艦「しらせ」は、10月27日(水)に横須賀基地で出国行事を実施し、新型コロナウイル感染症拡大の状況を踏まえた準備の一環として、14日間の健康観察期間を終え、本日、横須賀港を出港します。 (※写真は過去に撮影したものです。) #海上自衛隊 #南極 #白ひげ
冬キャンが本格的にしんどくなってくる季節ですが、ここで南の島でテント張ってガチキャンプした際の様子を見てみましょう #南極
昭和基地の夜空詰め合わせ マゼラン、オーロラ、天の川 #南極
10月27日、海上自衛隊横須賀地区で砕氷艦「#しらせ」の出国行事が行われました。 これから長い航海が始まります。 11月下旬フリーマントル入港を目指し、がんばれ「しらせ」! #南極 #第63次南極地域観測協力 #よりもい
72
チョットオーロラ付き。南極昭和基地で右下に映っているのが管理棟、左上は新しい基本観測棟。旗竿にくくりつけてみた試しで、風で結構揺れます。 #南極
73
南極昭和基地の星空が好評だったので、昔基地で調べてつくった星空解説の写真。素人調べなのであっているかわからないですが。。。。 #南極
74
昭和基地の夜。星がほぼ真上で回っています。天の川、マゼラン星雲とか見えます。 #南極
75
降ってきた雪の結晶がでかい!(いつもこんなに大きいわけではないです) #南極