朝展示場に出たら、なかなか帰って来ないライム君。今日は暑さのためみいちゃんとともに展示をお休みです。(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
最近、ズラヤの子どもたちは階段に腰を掛ける事を覚えたようです。 カールの足の具合も良くなってきています。そろそろ展示再開出来るかもしれません。展示は、曜日固定ではなく不定期となります。だいたい2日に1回の頻度になると思います。御理解お願いします。(飼2 ) #千葉市動物公園 #チーター
スラタラにとって、展示場のスプリンクラーは今日が初めてでしたが、直ぐに近寄ってきて鼻で水をキャッチしています。アイは未だ警戒中‥。今年の夏中にスプリンクラーへの警戒を解いてもらえるか気になるところです。(飼2)#千葉市動物公園 #アジアゾウ
ダチョウの求愛ダンス! メスだけでなく、担当者にも踊ってきます^_^(飼2) #千葉市動物公園 #ダチョウ
【お知らせ】 アメリカビーバーの希(のぞみ,メス,1歳)が日立市かみね動物園へお嫁に行きます。希は昨年誕生した子どもの唯一の女の子です。皆様可愛がって下さりありがとうございました!14日まで展示場で会うことができます。(飼2)city.chiba.jp/zoo/news/beave… #千葉市動物公園 #アメリカビーバー
おはようございます。 朝方の雨もすっかり止んで、お天気も回復しましたので、予定通り土曜日初のチビーター特別公開をいたします。皆様のご来園お待ちしてます。 詳しくは↓ city.chiba.jp/zoo/event/2021… (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
スコール後、ナマケモノが小松菜🥬を無心に食べている様子です。(飼1)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
顔だけ泥だらけになって帰ってきたエサンドワちゃん。昨日の夜の雨で水溜まりがあったので遊んできたようです。なんで顔だけ? (飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ひんやりと感じられる園内、室内での風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
新年度、新職員はがんばるから、早く認めてください。お願いします。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
仲良く「右手」出して、何か言いたいことがありそうなお顔! 帰宅時間のことかしら? ※画像は右:アジャブ 左:アイワ (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アイワ
#千葉市動物公園 では好奇心旺盛なカワウソたちに、多様な行動を引き出せるような工夫をしています。 穴の掘れる地面や植物があることで、植物を引っ張ったり集めたりしてバリエーション豊かな隠れ場を作ることができます。(飼1) #ペットにしても幸せにできない動物 #世界カワウソの日
4月13日(水)に生まれたヤギの双子の兄妹🐐✨ 本日の朝の様子をお知らせ。開園前の時間で外に出る練習を実施💗お披露目までもう少しお時間をいただきます🐐 2頭のお名前を4月25日より募集予定です。(ふ)#千葉市動物公園 #ヤギ
ふれあい動物の里の『アニマルハロウィンフェスティバル2021🎃🍭』ソフィーもハロウィンモード!今日もトリートを待っています😋✨(ふ)#千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #ウマ
カヤネズミに5匹の赤ちゃんが生まれました! ススキを入れると、早速探索してくれました♪ 落ちないように尻尾も巧みに使っています。 大人のカヤネズミも、気になるようでガサゴソ......(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
仲良しなチンチラのアッサムくんとラミンくん。よくこのような体制で寝ているところを見かけます。寝苦しくないのかな?(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
キュウリ、誰も取らないよ!(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ #モンタ
かなり前に、モンタで同じようなシーンを見た気がします。昨日のサンタ。(飼1) #千葉市動物公園 #チンパンジー
本日、チーターのカロリーナを無事に多摩動物公園に搬出しました!これからも元気でね、カロリーナ!(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
皆で集まってお食事中。後からしじみちゃんもやって来て、綺麗な円になりました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
今日のナマケモノ、午後3時頃なごみちゃんは、お気に入りのダクトの上でくつろいでいる様子です。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
本日の乗馬担当、クリオのファッションアイテムはサンバイザーです!🧢💕(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #馬
双子のヒツジ、くろまめ💜とくろみつ💗が3月15日で1歳のお誕生日を迎えました🎂 くろまめはなすびパパと、くろみつは椛ママ🧡との2ショットが撮影できました📷日焼けにより黒がチョコレートカラーになりました。来月に予定している毛刈りで黒色に戻る予定です🐑(ふ)#千葉市動物公園 #ふれあい動物の里
雨降りとなっている園内、今日は室内で過ごす予定の風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太