2022年も最後!ということでライオンの蔵出し映像です🦁(丸太に前肢を置くトウヤとゴロゴロするアレン) 年末もライオンたちは変わらず過ごしています。来年もぜひ会いに来てください✨ #千葉市動物公園 #アフリカライオン twitter.com/i/web/status/1…
2022締めはやはりローラ。お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
子ども動物園は来年3/26で閉園となります。 年明けからは、様々なお別れイベントが開催されます! テンジクネズミたちも、記念撮影イベントの練習を日々頑張っていますよ🙌 今日も調子が良さそうです🎵(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ
年末の休園日。カラスが多いけど、マレーバクのユメタはカラスにのられても平気みたいですね。この刺激が気持ちよかったりして?(飼育1) #千葉市動物公園 #マレーバク
今日のじっと。室内の巣台の上で休んでいました。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
クリスマスプレゼントの牛骨を自ら持ち歩いている今日のイトゥバ。お気に召したようで嬉しいです。クリスマスが過ぎるとあっという間に新年の準備になりますね。1年が過ぎるのが本当に早い。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
今日のハイエナ達のディナーは丸鶏です。皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごしください。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
🎂HAPPY BIRTHDAYトウヤ🎂 12月23日はライオンのトウヤの誕生日です!12歳になるトウヤへ牛骨と馬肉の特別ディナーをプレゼントしました🎁 トウヤさんおめでとう!これからもよろしくね!(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
たらふく食べて「バク睡中」! ※本日は午後もあまり気温が上がらず、早目にお部屋に入って完食後の様子です。あごに付いているのは餌のフスマです! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
186
#ハシビロコウ 「じっとくん」のモノマネ♪ ジーっ・・・・・・ピタっ! YouTube #チーバくんチャンネル にショート動画をupしたよ✨ チーバくんクイズ!この動物、何だろう? ▶youtube.com/shorts/zhEtzL6… #千葉市動物公園
背中に双子を乗せているのはお兄さん。マーモセットの仲間はこのようにお母さんお父さんだけでなく、家族みんなで新しい命を支えていきます。(飼一)#千葉市動物公園 #クロミミマーモセット
生後3日目のシタツンガの仔どもの動画です。12月5日に生まれて、今も元気に成長中です。母親のチャマメさんも頑張りましたね。落ち着いて仔育てできるようにバックヤードでしばらく過ごします。温かく見守っていただけたら幸いです。 (飼2) #千葉市動物公園 #シタツンガ
カナエちゃん、 お口の大きさって言うものは決まっているのだから、欲張ってくわえるとそうなるわね! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
190
みんなおはちばー!YouTube #チーバくんチャンネル を更新したよ✨ #千葉市動物公園 にお出かけしたんだ☆彡動物さんのモノマネしてみたよ♪似ているかな~(*´ω`*) ▶youtu.be/vsmB9glSD_I #おでかけチーバくん
最近一段と寒くなりましたね💦 シバヤギのくるみは、昨夜から洋服デビューをしました✨ ご高齢のため、寒さが堪えます😵 夜間は暖房器具と洋服で暖をとってもらい、床は藁を厚めに敷くことで底冷えを緩和させる作戦です🎵 皆さんは寒さ対策万全ですか?(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
今朝のじっとです。コイを食べていました。大きなくちばしで捕まえた後はあっという間に丸飲みです。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
ここ数日急激に冷え込んできましたね❄️ カヤネズミたちも最近はミチミチに集まって暖をとっています。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
ドウサンバの千姫とシェットランドポニーのジュディが、グルーミング(毛繕い)をしていました☺️ 痒いところに手が届く感覚でしょうか? グルーミングは、仲良しでないと出来ないことです👌 ご飯の時間はジュディが強気ですが、何だかんだと気は合うようです🎵(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園
バクは「夢を食べる!」と思っている方がいますが、それは伝説の動物、獏(バク)であり、実在するバクは枝木をよく食べます。 本日のメニューはネズミモチ! バクの食べ方って、ほんとおいしそうに食べると思いませんか? (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
本日、うさぎの撮影会「2023年はうさぎ年!もちもちうさぎと撮影だぴょん」開催しました✨ うさぎのカチューシャや耳付きフードなど、うさぎになりきって多くの方にご参加いただきました!本日撮影を頑張ってくれたのは「うぐいす(オス)」でした〜🐰うぐいすありがとう! (企) #千葉市動物公園
久しぶりの日光浴姿が撮影できました。犬歯が見えているから、クラフトです。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
今日のじっととしずか 部屋との出入りを自由にしているので、暖かい時間帯は外に出てくることもあります(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
本日、コノカちゃんの4歳のお誕生日です。これからもたくさんの人に愛されますように。コノちゃん、お誕生日おめでとう。#千葉市動物公園 #アミメキリン #コノカ
カヤネズミの毛づくろい姿を激写📸 わかりづらいですが、冒頭は耳の中をお掃除しています。思いのほか激しいお手入れですね…(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ