デザインが新しくなった年間パスポートを販売中です!2種類の年間パスポートをつなぎ合わせるとチーターの家族が勢揃い。各種特典もありますよ。 お買い求めは各ゲートまで!(企) 詳細はコチラ→ city.chiba.jp/zoo/guide/nenp… #千葉市動物公園 #チーター
新年度、新職員はがんばるから、早く認めてください。お願いします。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
新しい職員が慣れるまで迷惑をかけますが、ごはんがあれば大丈夫かな?(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
チーターは愛に満ちた動物です💕 そのチーターをこの地球から消してしまうのも、そしてチーターを守れるのも私たちだけ。 未来永劫、チーターと共に暮らせる世界である事を心より願っています! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち #フィン #フロド #フラッシュ #アジャブ
本日、下記番組内で当園のチーターが取り上げられる予定です。是非ご覧下さい! ※放送内容が変更になる可能性もございますので、ご承知おき下さい。 ・「シブ5時」(NHK総合テレビ)16時50分〜17時57分 ・「所さん!大変ですよ」(NHK総合テレビ)19時30分〜20時15分  #千葉市動物公園 #チーター
3/25に開催した東邦大学井上英治准教授と当園職員による『チーターの親子鑑定に関する講演会』の模様をYouTubeで期間限定で配信中です。お見逃しなく!(企) 講演会の内容は➡️ city.chiba.jp/zoo/event/2022… 動画の視聴は➡️ youtu.be/6Kbrx7ArrRU #千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
テンジクネズミのカリンちゃん。 現在は体調管理のため室内で過ごしていますが、とっても元気です!本日、3月30日で6歳のお誕生日をむかえました!おめでとう♪これからも元気に過ごしてね。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
テンジクネズミの大行進~!! 先日の朝の様子です。なんとも愛くるしい連なって歩く姿!(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
イメージだけで判断してはいけません。ハイエナは魅力溢れる動物です💕 ①イトゥバ ②エサンドワ ③カロア (飼ニ) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ケープペンギン 2羽のヒナ元気にそだってます。フリッパー(翼)と顔の綿羽だいぶ抜けてきました。巣立ちはゴールデンウィークあたりかな?(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
本日の公開後の様子 ズラヤママのお尻からクレア登場! 部屋は隣の部屋と繋げて広くしてありますが、いつも皆で寄り添ってお休み中💕 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ヤギの瞳といえば四角形、と想像する方が多いかと思いますが、暗いところでは、我々人間と同じ丸形になります。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
【お知らせ】 昨日、東邦大学の協力を得て、チビーターたちの父親を発表しました。 結果的には、6頭全頭とも「フロド」が父親でした。しかし、フィン・フラッシュの存在無くしては、チビーターは誕生しなかったと思います。仲良し3兄弟バンザイ! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
巣穴から出ようかどうしようかと、迷っているオグロプレーリードッグのパニさん。 カメラが気になっちゃったかな??(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
お口のまわりがツバキの花粉まみれのジュリーです。(飼Ⅱ) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
【お知らせ】 ついに発表!チビーターたちの父親! なぜ今まで判定されなかったのか? 東邦大学の協力により3月25日(金)の講演会にてその謎が明かされる! 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/event/2022… (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
久しぶりの雪でとても寒いですが、 テンジクネズミ達は身を寄せあって暖をとっているので平気です!(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
あれ?トウヤさん。 私の後ろには、誰もいないと思いますが… (飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
【お知らせ】 明日3月21日(月)は祝日㊗️ですが、チビーターの公開は13時30分より実施します! 皆様のご来園お待ちしております。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
シバヤギのとろろちゃん。 耳がかゆいのか岩でゴシゴシしてますが、なんだか頷いているようにも見えます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
顔だけ泥だらけになって帰ってきたエサンドワちゃん。昨日の夜の雨で水溜まりがあったので遊んできたようです。なんで顔だけ? (飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
マドカママの食べているものが気になって仕方がないノア。(飼Ⅱ) #千葉市動物公園 #ブラッザグエノン
フジの尻尾! 何か魅力的な動きだねぇ〜💕 それによく見ると、お尻に微笑んでいるお鼻の長いお顔があるみたいで、たまらん! (飼ニ) #千葉市動物公園 #サバンナシマウマ #フジ
3/2に来園したカナエ。検疫も無事終了し、放飼場へ向かう通路に慣らしています。カナエのペースで進めていきますので、公開までもうしばらくお待ちください。(飼1) #千葉市動物公園 #マレーバク
皆で集まってお食事中。後からしじみちゃんもやって来て、綺麗な円になりました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット