御本殿も白砂も燈籠も梅枝も雪化粧❄️ いつもとは少し違った雰囲気です😌 #京都 #北野天満宮 #雪化粧
【新春特別授与品 その1】 ◆引き札◆ 新春の縁起物です。 1月1日午前0時より限定5000枚限定で授与致します。(無償。ご朱印は初穂料300円。) ぜひお受けくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #引き札
【新春特別授与品 その2】 ◆開運厄除勾玉◆ ハート形に見える水晶は、古来より神社装飾に用いられてきた猪目の形。登龍門に通じる神獣、龍のウロコの形でもあります。 すべて天然本水晶。厄除け伝説のある #鬼切丸 お袋つき。限定1000個、3500円にて本日午後2時より頒布致します。 #京都 #北野天満宮
【新春特別授与品 その3】 ◆西陣織レースご朱印帳◆ 新しい #ご朱印帳 が新年限定千冊で本日午後2時より授与されます。金糸の入った西陣織のレースで、縁起の良い七宝つなぎ文様。初穂料1,500円。 鬼切丸ご朱印を受けられた方にお付けするフェルトも新バージョンが登場です♪ #京都 #北野天満宮
明けましておめでとうございます。 皆様にとって本年が、幸せで実り多きものでありますよう、心よりお祈り申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #新春 #ごあいさつ
【北野天満宮の至宝展】 ◆ 第1期 刀剣×花鳥◆ 本日1月1日午前9時より開幕致します。 各日 9時〜16時。 入館料 500円。 狩野探幽による菅公の御神影が見守る中、花鳥画に囲まれた珠玉の刀剣をご覧いただけます。 新春らしい華やかな空間です。 ぜひお越しくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
【新春特別授与品 その5】 ◆開運招福 災難厄除梅干◆ 天神さんの梅干し、新春版です。 鬼切丸の厄除け伝説にあやかった掛紙となっております。 よろしかったらごはんのお供にお迎えくださいませ😌 #京都 #北野天満宮 #授与品 #梅干し
北野天満宮宝物殿での撮影は、刀剣のみ可とさせていただいております。(但しスマートフォンに限る。デジカメ・フラッシュは禁止。) 少々混乱が見られたようで申し訳ございませんでした。こちらで統一させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #撮影 twitter.com/kitano_bunka/s…
福みくじ。 今年の干支は… ん?ブタ?! いえいえ、うり坊です。 正面ショットはちょっと人を惑わせますね。みんな可愛くスタンバイ中。 よろしかったらお受けくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #福みくじ
◆厄除割符◆ 境内社務所前他にて頒布中です。 名前を書いて割り、半分は神社に奉納し(厄は神社においていき)、半分はお守りとしてお持ち帰りいただきます。 初穂料500円。 年の始めに厄落とし! すっきりして1年を始めてください☺️ ※厄年表 添付中 #京都 #北野天満宮 #厄除割符 #厄年
西陣織レース御朱印帳、お陰様で好評をいただいております。残りが少なくなってきており、このままですと週末には無くなってしまうかもしれません。ご希望の方はお急ぎくださいませ🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #御朱印帳 twitter.com/kitano_bunka/s…
【宝物紹介】 ◆巴形薙刀◆ 宝物殿で展示中の巴形薙刀。 薙刀の中で、特に先端が強く反り、幅広になったものを巴形といい、江戸時代以降、女性用として制作されてきました。 延宝7年(1679)北野天満宮に奉納された反りの美しい一振りです。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #薙刀 #刀剣
実は仁和寺をお作りになった宇多天皇と御祭神菅原道真公は、同時代を生き、共に寛平の治と呼ばれる善政をしくなど、深いご縁がございました。 そのご縁からなのか、当宮一の鳥居横の影向松はいつの頃からか仁和寺さんから寄贈されたものと伝わります。 #京都 #北野天満宮 #仁和寺 #ご縁 #歴史
114
ちなみに仁和寺には雷が落ちる事が稀によくあるんですが、その時は「道真公がまた宇多さんに挨拶しに来てる」と話題になります。 #仁和寺 #北野天満宮
115
ベテランのお坊さんが「嵯峨野で発生した雷雲が仁和寺で雷を落としていって、北野天満宮あたりで消滅する」とおっしゃられていたので、やはり道真公が宇多さんに挨拶に来てると思うんですよねぇ。ご実家に帰る前に上司に挨拶していくなんて流石は道真公ですよね。 #仁和寺 #北野天満宮
【宝物紹介】 ◆静形薙刀◆ 宝物殿に展示中の静形薙刀。 薙刀の中で先が太くならず、反りが浅めで、菖蒲造りの刀のようなスッとした曲線を描くもののことをいいます。 静という名前は、源義経の愛妾静御前に因むもの。静旧蔵の薙刀がこうした形だったと伝わります。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣
#梅枝「思いのまま」 梅花を咲かせるポイントは、 ①花瓶に入れ(枝の切り口を水につけ)涼しい玄関などで保管 ②蕾が膨らんできたら暖かい部屋に移して鑑賞 ※切り口が黒ずんできたら水の吸収を良くするために斜めに水切りする です! 素敵な花を咲かせてください🌸 #京都 #北野天満宮 #咲かせ方
晴れの日雨の日も、暑い日も寒い日も風の日も。いつでも柔和なお顔で参拝者を見守る、赤い目のお牛さま。 楼門を入ってすぐの、梅の木の下におられます☺️ #京都 #北野天満宮 #お牛さま
北野天満宮の至宝 刀剣×花鳥展 開催中! この季節にぴったりの白井直賢《雪中芦雁図屏風》(※白井は円山応挙の弟子だった人です)は、近くで見ると雁が本当に生きて舞い降りてくるかのような臨場感。ぜひ体感してみてください♪ もちろん刀剣も絶賛公開中です! #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣
こちらの御朱印帳ですが、当初より多くのお問合せを頂戴いたしまして、若干数増刷させていただきました。 現在お受けいただける状況です。 何卒よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #御朱印帳 twitter.com/kitano_bunka/s…
【宝物紹介】 ◆青江恒次◆ 加賀藩5代前田綱紀公が、元禄15年(1702)菅公800年祭の折に当宮に奉納した一振り。加賀前田家は、菅公を祖とあおいでおり、綱紀公は学問・文芸を奨励したことでも知られています。以後50年ごとに一振りの太刀が当宮に奉納されています。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #展示中
社務所にて、梅枝、続々開花中! 今度は紅梅です✨ #京都 #北野天満宮 #梅枝 #頒布中
【北野天満宮梅便り】 昨年12月11日に開花した絵馬所前の寒紅梅が、今盛りとなっています。 気の早い梅の開花もちらほらと。 ご参拝の際は梅の香りもお楽しみくださいね♪ #京都 #北野天満宮 #梅 #寒紅梅
【予告】梅苑公開 2019年の北野天満宮梅苑公開は、2月8日(金)からに決定致しました! ◆期間:2月8日(金)〜3月下旬 ◆時間:9時〜16時 ◆入苑料:大人800円 こども400円(茶菓子付) 約50種、1500本の梅が咲き誇ります。 ぜひお越しくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #梅苑
北野天満宮、本日ところにより雪景色です。 寒い…!しかし美しい…! 雪の北野天満宮もお楽しみいただければ幸いです☃️ #京都 #北野天満宮 #雪景色