51
道内の本日(9/11)16時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「17.1%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
52
道内の本日(9/13)20時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「12.7%減(速報値)」でした。本日も節電へのご協力、誠にありがとうございました。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
53
道内の本日(9/14)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「9.9%減(速報値)」でした。申し訳ございませんが、より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
54
道民の皆さま 19時前後は電力需要のピークになります。 より一層の節電へのご協力、よろしくお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
55
本日17時、「音別発電所2号機の停止について(第1報)」のお知らせを当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。 hepco.co.jp/pdf/18091104.p… #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
56
道内の本日(9/12)10時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「15.6%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
57
【計画停電の見通しについて】 明後日15日については、計画停電の予定はございません。 hepco.co.jp/pdf/18091303.p… #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
58
道内の本日(9/12)16時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「16.0%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
59
道内の本日(9/12)14時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「18.9%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
60
道民の皆さま、本日(9/19)も朝8:30から節電タイムが始まります。誠に申し訳ございませんが、節電へのご協力をよろしくお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
61
道内の本日(9/12)12時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「17.9%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
62
道内の本日(9/11)18時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「14.3%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
63
道内の本日(9/12)15時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「16.4%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
64
本日15時30分、「京極発電所1号機の復旧予定について」のお知らせを当社ホームページに掲載しました。 概要は以下をご覧ください。 hepco.co.jp/pdf/18091103.p… #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
65
【ご家庭の節電方法①:リビング】 ご家庭でできる節電方法をご紹介します。 ・不要な照明は消す。 ・テレビは省エネモードに設定する。見ないときは消す。画面の輝度を下げる。 (②に続く) #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
66
道内の本日(9/12)9時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「16.3%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
67
道内の本日(9/12)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「14.2%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
68
道内の本日(9/14)12時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「10.9%減(速報値)」でした。より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
69
道内の本日(9/14)11時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「11.1%減(速報値)」でした。より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
70
【ご家庭の節電方法③:サニタリー】 ・トイレの温水洗浄便座は温水をオフにする。節電機能を利用する。これらの機能が無い場合、使わない時はコンセントからプラグを抜く。 ・洗濯は、洗濯機の容量8割を目安にまとめ洗いをする。 (④に続く) #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
71
道内の本日(9/13)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「11.8%減(速報値)」でした。より一層の節電へのご協力をお願いいたします。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
72
【ご家庭の節電方法④:その他の機器】 ・待機電力の消費を抑えるため、使用していない機器をコンセントから抜く。主電源を切る。 #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
73
【ご家庭の節電方法②:キッチン】 ・冷蔵庫の設定温度を控えめにする。扉の開閉時間を極力減らす。食品を詰め込み過ぎないようにする。 ・炊飯は、早朝にタイマー機能で一日分をまとめて炊いて、冷蔵庫や冷凍庫に保存する。 (③に続く) #北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
74
けさは稚内市沼川で今季初の氷点下になりました。 道内で9月11日までに氷点下になるのは観測史上最速タイ!(130年ぶり) あすも冷え込むので、被災地の方は体調にお気を付けください。 #冬日 #uhbお天気チーム #北海道 #北海道みんなで節電 #寒い