501
502
\閉幕まであと2週間/
✨名刀百花✨
各時代を代表する名工の作品をお楽しみください! 四半世紀ぶりに巡り合う「名物 松井江」の刀と拵、謎多き短刀「おそらく助宗」ほか見どころたっぷり♪
佐野美術館(静岡県三島市)で2022/2/13(日)まで。
sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館
#日本刀
#刀剣
503
【刀剣展示情報】
石切劔箭神社/大阪府東大阪市
会期:7/15,16,17,18,22,23,24,30,31日
改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」
刀剣「石切丸」「小狐丸」
奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)等を展示!
引用詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de…
#石切丸 #小狐丸 #刀剣
504
505
年始の夜は #趣味どきっ ✨
#刀剣Lovers入門 一挙放送⚔️
#Eテレ 1/1(日)後11:30📺
日本中でブームの #刀剣
この番組では #名刀 をめぐるほか
刀にまつわる様々なことに
挑戦します🔥 #七海ひろき
NHK趣味ココアカウントも
フォローお願いします👇
@nhk_syumicoco
nhk.jp/p/syumidoki/ts…
506
507
508
特別展 國廣・冬廣・景國「草雲と刀工たち」が5月19日~6月3日まで開催!草雲が愛でた刀「冬廣」、草雲と同時代の人で「足利学校打」を作刀した「景國」、景國が影響を受けた「國廣」など、ゆかりの刀を草雲作品と共にご覧いただきます。city.ashikaga.tochigi.jp/site/soun/touk…
#刀剣 #足利市 #国広 #草雲
509
510
511
513
514
515
#おさふねクラファン 皆様のおかげで、25%まで来ることができました!チャレンジはあと10日ほどとなります😭 何卒よろしくお願いいたします...!
#刀 #刀剣 #日本刀 #長船 #小竜景光 #景光 twitter.com/reiwa_sword/st…
516
517
11月26日の刀剣講演会は「刀剣研磨について」です。皆様には実際の研ぎ石をご覧頂きます。また刀剣を手に取ってご覧頂けます。先着60名様で事前予約制です。早目のお申込みをお願いします。締切は25日の16時です。詳細はHPをご覧ください。ishikiri.or.jp/information/de… #石切劔箭神社 #尾崎明幸 #刀剣
518
519
【刀剣展示情報】
熊本県立美術館/熊本県
会期:7/15(金)〜12/25(日)
「細川コレクション 雅―細川家の歴史と美―」
「歌仙兼定」(《刀 銘 濃州関住兼定作》)を期間限定(8月23日~9月25日)で特別公開!
引用/詳細▶︎pref.kumamoto.jp/site/museum/12…
#歌仙兼定 #刀剣
520
まさに最強の武器なのでは・・・⁉
榎本武揚が隕石で作った「流星刀」が超カッコイイ!!
rekijin.com/?p=14114 #刀剣
521
福岡市文化芸術振興財団が製作・販売するミュージアムグッズのオンラインショップでは、今話題の 「日光一文字」をはじめ、「圧切長谷部」や 「日本号」など、#福岡市博物館 が所蔵する刀剣の関連グッズを各種取り揃えております。是非チェックしてみてください!→ffac.shop-pro.jp #刀剣
522
523
【刀剣展示情報】
石切劔箭神社/大阪府東大阪市
改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」
会期:7/22,23,24,30,31日(開催は10月まで)
「石切丸」「小狐丸」
奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)他
引用/詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de…
#石切丸 #小狐丸 #刀剣
524
【上杉家の名刀と三十五腰、後期展示は本日1/26(金)から!】一部の作品を展示替しました! 重要文化財の般若の太刀や片山一文字の長巻、国宝の上杉謙信願文など。展示期間を記した出品目録は本展ホームページでご覧いただけます。展覧会ページ☞ goo.gl/CH8ThS #佐野美術館 #刀剣
525