501
#川越市立博物館 です。 現在、博物館では「館蔵刀剣大公開!」の準備を進めています。  この展覧会では、当館で収蔵している刀剣約160口の中から選りすぐりの20口を展示します。会期は令和2年10月17日(土)~12月13日(日)です。乞うご期待!! #刀剣 #日本刀 #川越市立博物館
502
\閉幕まであと2週間/ ✨名刀百花✨ 各時代を代表する名工の作品をお楽しみください! 四半世紀ぶりに巡り合う「名物 松井江」の刀と拵、謎多き短刀「おそらく助宗」ほか見どころたっぷり♪ 佐野美術館(静岡県三島市)で2022/2/13(日)まで。 sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
503
【刀剣展示情報】 石切劔箭神社/大阪府東大阪市 会期:7/15,16,17,18,22,23,24,30,31日 改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」 刀剣「石切丸」「小狐丸」 奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)等を展示! 引用詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de… #石切丸 #小狐丸 #刀剣
504
好評につき、花鳥図鐔キャンディ缶は完売しました。次回入荷は早ければ2/7、遅くとも2/14となります。 曜変天目、付藻茄子、富士山図などもございます。 アップル&ヨーグルト味、カンロ飴ですので間違いなし!とにかく乾燥するこの季節、ちょっとした潤いはいかがですか。#静嘉堂 #刀剣
505
年始の夜は #趣味どきっ#刀剣Lovers入門 一挙放送⚔️ #Eテレ 1/1(日)後11:30📺 日本中でブームの #刀剣 この番組では #名刀 をめぐるほか 刀にまつわる様々なことに 挑戦します🔥 #七海ひろき NHK趣味ココアカウントも フォローお願いします👇 @nhk_syumicoco nhk.jp/p/syumidoki/ts…
506
展示替えのお知らせ☆特別展「神に捧げた刀」の前期展示は19日までとなります!「内宮御神宝図」「大江山絵詞」「曽我両社縁起」太刀「銘 相州住綱家作」の公開は前期で終了となりますので、ご注意ください!詳細はHPの目録にて。#神に捧げた刀 #刀剣 #國學院で刀 #渋谷で刀
507
いよいよ明日2/4午前10時から足利商工会議所内ギャラリーカッサにおいて、刀剣展「堀川國廣とその高弟」が開催されます! 本日は報道・関係者向けの内覧会でした。 商業会も刀剣カードの配布など関連イベントで盛り上がっております。皆様のお越しをお待ちしております! #足利 #刀剣 #国広 #冬物語
508
特別展 國廣・冬廣・景國「草雲と刀工たち」が5月19日~6月3日まで開催!草雲が愛でた刀「冬廣」、草雲と同時代の人で「足利学校打」を作刀した「景國」、景國が影響を受けた「國廣」など、ゆかりの刀を草雲作品と共にご覧いただきます。city.ashikaga.tochigi.jp/site/soun/touk… #刀剣 #足利市 #国広 #草雲
509
日本のみならず海外からも絶賛される日本刀。見るものを虜にするその崇高美とは。1000年前の伝説の名刀を蘇らせる奇跡の職人芸・・今、放送開始しました。#情熱大陸 #jounetsu #mbs #tbs #吉原義人 #刀鍛冶 #日本刀 #刀剣 #刀剣女子
510
【第12期能楽(三役)研修生募集】 国立能楽堂は、3年ぶりに研修生を募集します。 能楽を未来へ繋いでくれる若者よ来たれ! 6月1日より応募受付開始です。 詳細はこちら☞ntj.jac.go.jp/training/group… #伝統芸能 #能楽 #小鍛冶 #刀剣 #ワキ #囃子 #狂言 #舞台 #小鼓 #大鼓 #太鼓
511
今日から後期展示スタートです!太刀「銘 相州住康國作」が登場。さらに、「大神宮御神宝古図」「武家繁盛」「源平盛衰記」そしてついに「平家物語」(屋代本)が公開となりました!この他、場面が変わっている資料もありますので、ぜひお越しください☆#神に捧げた刀 #刀剣 #國學院で刀 #渋谷で刀
缶バッジに新しい仲間が増えました! 記念スタンプと同じデザイン。本興寺寺務所にて明日から頒布します。この週末は数珠丸ゆかりの本興寺へ是非ご参拝下さい。#数珠丸 #刀剣
本日10月24日(火)から、「南北朝の動乱と博多」公開です!名匠・国吉作の短刀や、当時の緊張感が伝わってくる書状の数々が集められ、見所たっぷりの展示となっております!ぜひご観覧ください☆ #刀剣 #福岡市博物館
514
刀剣手ぬぐい発売!「超・日本刀入門」展(2017年1月21日~3月20日)の開催にあわせ「太刀」柄と「透し鐔」柄の手ぬぐいを販売いたします。初回生産分は約100枚の限定となります。手ぬぐいファンはこの機会にぜひお買い逃しなく! #静嘉堂 #刀剣 #手ぬぐい #てぬぐい
#おさふねクラファン 皆様のおかげで、25%まで来ることができました!チャレンジはあと10日ほどとなります😭 何卒よろしくお願いいたします...! #刀 #刀剣 #日本刀 #長船 #小竜景光 #景光 twitter.com/reiwa_sword/st…
516
特別展「神に捧げた刀」は、明日が最終日となります!終わると刀剣達はそれぞれの神社へ帰っていきます。この機会をぜひお見逃しなく☆明日も18時閉館(17:30最終入館)となります!#神に捧げた刀 #刀剣 #渋谷で刀剣 #國學院で刀 #韴霊大刀 #薄緑丸 #北条氏綱 #銘景安 #ソヤハノツルキ ウツスナリ
11月26日の刀剣講演会は「刀剣研磨について」です。皆様には実際の研ぎ石をご覧頂きます。また刀剣を手に取ってご覧頂けます。先着60名様で事前予約制です。早目のお申込みをお願いします。締切は25日の16時です。詳細はHPをご覧ください。ishikiri.or.jp/information/de… #石切劔箭神社 #尾崎明幸 #刀剣
【再】10月22日(日)13時半より「当神社所蔵刀剣について」と題し、講演会を開催します。講師は東京国立博物館の末兼俊彦先生です。崇敬会員は無料(会員証提示)、一般の方は1,000円、当日のお申込みで先着200名です。当日は宝物館も公開します。#石切劔箭神社 #末兼俊彦 #刀剣
519
【刀剣展示情報】 熊本県立美術館/熊本県 会期:7/15(金)〜12/25(日) 「細川コレクション 雅―細川家の歴史と美―」 「歌仙兼定」(《刀 銘 濃州関住兼定作》)を期間限定(8月23日~9月25日)で特別公開! 引用/詳細▶︎pref.kumamoto.jp/site/museum/12… #歌仙兼定 #刀剣
520
まさに最強の武器なのでは・・・⁉ 榎本武揚が隕石で作った「流星刀」が超カッコイイ!! rekijin.com/?p=14114 #刀剣
福岡市文化芸術振興財団が製作・販売するミュージアムグッズのオンラインショップでは、今話題の 「日光一文字」をはじめ、「圧切長谷部」や 「日本号」など、#福岡市博物館 が所蔵する刀剣の関連グッズを各種取り揃えております。是非チェックしてみてください!→ffac.shop-pro.jp #刀剣
5月3日から5月5日までの特別公開に関して新たなお知らせです。石切丸のパネルを宝物館内に掲出します。ただし撮影はご遠慮頂きますのでご了承ください。 #石切劔箭神社 #石切神社 #石切丸 #刀剣 #宝物館
523
【刀剣展示情報】 石切劔箭神社/大阪府東大阪市 改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」 会期:7/22,23,24,30,31日(開催は10月まで) 「石切丸」「小狐丸」 奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)他 引用/詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de… #石切丸 #小狐丸 #刀剣
524
【上杉家の名刀と三十五腰、後期展示は本日1/26(金)から!】一部の作品を展示替しました! 重要文化財の般若の太刀や片山一文字の長巻、国宝の上杉謙信願文など。展示期間を記した出品目録は本展ホームページでご覧いただけます。展覧会ページ☞ goo.gl/CH8ThS #佐野美術館 #刀剣
刀剣のつばをおびどめに。さりげないオシャレに人気のつば帯留め! #刀剣 #つば #おびどめ #おびどめ屋wargo buff.ly/2vIuuKY