51
山田右衛門作に関する考察、再放送しておきますね!!!やっぱり、何度見ても右衛門作人間に見えないんだよな。皮を被ったナニカに見えてしまう…… #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ twitter.com/freestate_nl/s…
52
浦島は慈愛で民衆を導いた天草四郎 日向は祭り上げられてしまった天草四郎 鶴丸は恐ろしいほどの(人外じみた)カリスマで一揆衆を纏め上げた天草四郎 #刀ミュ上映会
53
石切丸の幣を使っても民衆が違和感を持たないくらい、 宣教師がいなくなって長い島原の民衆は正しいキリスト教の教義や文化に無知であり、 そのことを鶴丸は知っている。 おそらく鶴丸は、島原の乱への出陣が初めてではない。 #静かの海のパライソ #刀ミュ上映会
54
(鶴丸が御幣を何に使ったか後で知ることになるであろう)打撃85の石切丸さんがアップを始めました #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ
55
天草四郎複数人説、…「諸説」の使い方のうまさに定評のある刀ミュくん #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ
56
「俺の名前は四郎」と旋律つけて歌うことは出来ない(刀ミュの刀は歌で嘘はつけないので) これMy name is 四郎だからギリギリラインで歌……というか「ラップ」に出来てるのである 多分I am 四郎でもアウト #刀ミュ上映会
57
殺陣採用と思っていたらまさかの九州弁採用の中村誠治郎さん(山田右衛門作)に驚きを与えられたタイプの審神者 #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ
58
これはネタバレではありませんが、山田右衛門作(中村誠治郎)が刀を持ってバッタバッタと時間遡行軍を斬りまくる話になるのかなと…配役聞いた時には思っていました… いや思うでしょ?? #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ
59
パライソを初めて観劇することを「海開き」と呼ぶの、好き過ぎるな…。 #刀ミュ上映会 #静かの海のパライソ
60
ミュージカル「刀剣乱舞」〜静かの海のパライソ〜 宮城公演、大千秋楽が思い出されます 伊達ゆかりの刀である鶴丸国永さんと大倶利伽羅さんや松井江さん、豊前江さん、浦島虎徹さん、日向正宗さんたちの使命を見届けたいとおもいます #刀ミュ上映会 rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=…
【本日配信】ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズより全3作品をDMM TVで3夜連続「無料」配信! 第2夜は、12/9(金)19:00よりミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~を配信! 皆様ぜひご覧ください! 視聴はこちら▶tv.dmm.com/vod/detail/?se… #刀ミュ上映会
62
#葵咲本紀 堪能しました。 どの役者さんも素晴らしく、spiさんは蜻蛉切そのもの。 所々気になる流れがあったので、他の作品も観なきゃいけませんね。 柴田亜美 #刀ミュ上映会 #刀剣乱舞
63
拝啓刀ミュのお姉さま方 刀ミュやばくないですか??全てがよく分からないまま死んでるんですけど?!!! まほステから田村升吾君経由で参りました初見です #刀ミュ上映会
64
カルガモが生まれて初めて見た動くものを親と思うように、本丸にいる緑の服を江と思って篭手切が御手杵について回っている疑惑 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
65
ご記憶ですか、みほとせを…物吉君の死の報せを受けた家康公、子供の頃に雁を見て物吉君に教わったのと同じような笑い方をします…。辛い時こそ笑う、それが物吉君に教わったことだから…。それから穏やかな…そう、家康公の死を看取ったあの時の物吉君と同じような笑顔に… #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
66
#刀ミュ上映会  色々と懐かしいなあ!僕達は五人で徳川四兄弟なんだよなあ!ですよね兄上!! もうちょいでまるちゃんの方のLINEライブ始まる!! #まるステ #刀ミュ
67
村正が教えたと思われる秘密の教育(のうち確実なもの):吹き矢 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
68
石切丸が隠していた正体をあっさり信康にバラした者…一体何日月宗近なんだ…(後で石切丸に全力ケツバットされるといいと思うよ) #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
69
初めて現地でミュ鶴を見た後に描いた思い出 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
70
明石国行の関西弁がおかしい理由は刀工「来」の名の由来が「渡来系」あるいは「畿内(関西)の外から来た」からじゃないのかな、なんて思っていたり。左利きなのに普段右利きを装っていたり、いつもはインチキ関西弁なのに真剣な時だけ標準語だったりとミステリアス明石…。 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
71
信康様の殺陣の特徴に「人を守って戦う」というのがありまして…これ大倶利伽羅(赤子を抱いた青江や吾兵を守って戦っていた)や石切丸(阿津賀志では今剣を、三百年では信康を守った)の戦い方と同じなんですよね… 「信康様は優しい刀の付喪神に育てられた子なんだな…」と。 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
72
それはそうと不審者過ぎる通りすがりの裸のおじさん村正から有毒植物をご機嫌に受け取ってくる信康、竹千代時代からすでに将来大物になる感じある(しかもそれ石切丸に渡すとか) #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
73
今ごろ、本丸では青江さんが椿油を塗って、兼さんが胡麻油の思い出話をして、堀川がギタースタンバイしてる頃なんだろうな #刀ミュ上映会
74
トリカブトには「あなたは私に死を与えた」という花言葉があるのですが、ドクゼリにも「あなたは私を死なせる」という花言葉があるんですよね。村正経由で信康様から毎回花を見せられる半蔵(石切丸)、花言葉くらい知っていそうだし、後の展開的に結構キツかったのでは…。 #刀ミュ上映会 #葵咲本紀
75
以前の無料配信のときに流れてきた、『殺意の高いシマエナガ』ってワードが忘れられない鶴さん #刀ミュ上映会