101
このシーンほんと好きなんだよ…… #刀ステ一挙無料配信 当時の再掲
これ虚伝というか刀ステ考察におけるサビの部分なので何回も言うけど、 虚伝冒頭の宗三の夢のシーン。 あれは結局『"史実では森蘭丸を殺すはずだった武将が時間遡行軍によって殺され、それにより生き延びた蘭丸"と光秀の会話』なので、その記憶が宗三の中にあるのはおかしい。 #刀ステ一挙無料配信
103
山姥切長義役の梅津さん曰く「長義は頭がいいし、この本丸で何があったか知っていた。その中で山姥切国広に偽物と言うと絶対反発があるのも分かってた。自分の練度も低い。それでも言わなくちゃいけない、戦わなきゃいけなかった」っておっしゃっててうう、長義ってなりました。 #刀ステ一挙無料配信
104
今まで席を勧められてもずっと跪坐(すぐ立てる座り方)だったのにまんばちゃんを前にした時だけちゃんと正座してるんだよ長義。つまりちゃんと話し合うつもりだったんだよ…結局拳で語り合うんだけど #刀ステ一挙無料配信
105
宗三さんが立てば人妻座ればホステス殴る姿はマジゴリラって言われる伝説のグーパンこれか #刀ステ一挙無料配信
106
染「1番に着替え終わって「まだなの?」みたいにみんなを見てたのに、マイク忘れたね」 廣「だって他の人は衣装が大変で着替えるの手伝ってもらえるからマイクもちゃんと付けてもらえるけど、俺は着替えるの簡単だから1人で、マイク誰にも教えてもらえなかった」 #刀ステ一挙無料配信 #おうちで刀ステ
だって直前で言われたんやもん。餅つき。 #刀ステ一挙無料配信
#刀ステ一挙無料配信 刀ステDVDリリースイベントの時質問コーナーがあって、「同田貫は骨喰を姫抱っこしてましたが、どの刀剣男士もお姫様抱っこできますか?」ってのが出て出て、間髪入れずに山伏役の横さんがスッて立ち上がって私の腹筋は死んだ 同田貫さんは見事山伏さんを華麗に姫抱きしました
109
●おはぎの宴 刀ステは基本的に重くシリアスなお話なので「どこかに笑えるポイントがないとお客様も疲れてしまう」という配慮のもと、 染鶴さん・ひろちかさんが持ち前のアドリブ精神をフル回転した、伝説の日替わりの軍議シーン #刀ステ一挙無料配信
#刀ステ一挙無料配信 時は流れ2020年1月維伝カテコ… 染鶴「ほんと昨日のことのように覚えてるんですけど、俺の!隣にいた!一期一振役の廣瀬大介って奴が!!あろうことかマイクつけ忘れて出てきて!!仕方なく俺がマイク貸すっていうね!!!!」
111
また増えた。 #刀ステ一挙無料配信
112
長政さまの名前を呼ぶとき長谷部が、本体の柄をぎゅって握るのは、なかごに長政の名前が刻まれてると、黒田クラスタが教えてくれたので、深い感謝とエモーション #刀ステ一挙無料配信
113
こうして、〈義伝〉へ…。 #刀ステ一挙無料配信
114
この話で三日月は出てないけど、秀吉が出てくるんだよな。秀吉が腰に佩いてるのは三日月……結局全て見ている…… #刀ステ一挙無料配信
ラストの 『信長を討ち果たした明智光秀は天下人となったがわずか"13日後"、山崎の戦いにて(中略)つまり表向きは歴史通りに事は運んだ』 史実では13日後ではなく"11日後" ⇒ステ本丸の管轄する時間軸はそもそも狂っている説。"時間遡行軍による"改変を防いでも意味がない可能性 #刀ステ一挙無料配信
116
明治座で見た時、軍議で三日月がすごく怖い顔してずっと光忠を見ててすっごく怖かったんだけど、凱旋で見たらふざけたり軽口叩いたりしててほっとした。でも後日、三日月が聞いてないのはもう何度も聞いて覚えてるからだとご本人が言ってらして、全情緒が滅ぼされた。 #刀ステ一挙無料配信
117
あ、増えた。 #刀ステ一挙無料配信
序⇔如の切替、整合性取るために1幕でハプニングが起きたら2幕でもそれをやらんとダメやったって話、めっちゃ好きです。まんばちゃんの腰の鎧が落ちてしまったら何とか工夫して落として、山伏が1幕で出とちりしたら2幕でも出とちりせんとダメとか。役者さん凄いよね( ˇωˇ )👏🏼 #刀ステ一挙無料配信
119
ブログ更新! 今日は〈ジョ伝〉ですね。 #刀ステ一挙無料配信 #刀ステ ameblo.jp/takeru-naya-we… #質問返し
120
今三次元の三日月宗近のうち、一番ハートフルな状況にいるのが小林靖子先生脚本の映画刀剣乱舞の三日月なんですけど、これ一体どういうことなの??? #刀ステ一挙無料配信
お気づきでしょうか。 三日月だけ声も喋り方も明らかに違う。 初演では明るい声色だったが、再演では低く、それこそ"永く歳を経た爺"のような…。"再演の三日月"の演技が違うのかと思ったがその後の作品でも三日月の声は低いまま。初演の三日月だけ声のトーンが違うことになる。 #刀ステ一挙無料配信
123
このやべぇ軍議は染鶴と三日月によって始まったので、染鶴が不在の間日替わりギャグは一旦落ち着いたりするんだけど、維伝で復活した途端に染鶴と南海先生による日替わり肥前くんいじりが始まるので維伝をよろしく 肥前くんの容赦ないツッコミが炸裂します #刀ステ一挙無料配信
124
ここでおさらいしておきましょう 慈伝のパワーワード 『布バサ』 『二つの山姥切』 『コブラツイスト』 の三本仕立てでお送りしております。 #刀ステ一挙無料配信
125
悲伝上演当時、燭台切光忠は"焼刀"で、"日本刀"ではなかった。関東大震災で被災した刀身は政宗公の甲冑を思わせる漆黒で、溶けたハバキの金を纏っていた。その異様とも言える姿はしかし、見る者の心を惹きつけた。展示は長蛇の列ができ、寄付によって在りし日の再現作も作られた→ #刀ステ一挙無料配信