柄サーの姫(@tkmd10sr)さんの人気ツイート(新しい順)

1
刀剣乱舞では「歴史の途中で火事に遭った」「歴史の途中で折れた」「人を切った」「人を切らなかった」「神社に奉納された」「行方不明になった」「大事に仕舞われていた」「武将の刀だった」「お姫様の刀だった」これらすべて「そういう物語があった」として加点要素だけになるの誰も傷つけなくて愛
2
ちなみに我らが愛する初期刀様たちの極実装が決まったのが四年前の今日4月3日なんですよ これもまた物語 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
3
いつか刀剣乱舞ONLINEはサ終して二度と自分の本丸の初期刀様にも近侍様にも会えなくなる日がくるのに刀剣乱舞無双には自分のじゃないどこかの本丸の刀が日常があって戦場で桜を散らせ続けてるの残酷じゃない!?!?!? 諸行は無常 人は皆やがて死ぬ
4
初めに現世遠征の告知出たときに「コロナ禍でも決行できる街歩き企画だー!しかも実装された瞬間自粛生活になった哀れな御供機能の救済だー!!」と嬉しかったんだけどコロナ禍の暗い街に灯りをともす企画だ……!?!? 刀剣男士は人が好き 知ってた
5
加州清光くんは「主がかわいいって言ってた格好したよかわいいでしょ」じゃなくて「自分が思う精一杯かわいい格好したよかわいいでしょ」なのでかわいい……かわいいよ……
6
刀剣男士たまによく分からないものと戦うんですよ瞳の乾燥とか
7
燭台切光忠は灰の中から抜け出して光を浴びて、人の体と心を得て願ったことが仲間の「歯を見せて笑う顔が見たい」です 人はそれを「格好良い」と言います
8
ところでみんな大好きな秋の花「金木犀」は「銀木犀」の変種です 金木犀は強い香りに反してお花が小ぶりなので「謙虚」という花言葉です 金木犀より少し香りが弱い銀木犀は真っ白で美しいお花を咲かせるので花言葉「高潔」です そしてあちらが山姥切国広、あちらが山姥切長義です #刀ステ一挙無料配信
9
ジョ伝で長谷部くんが救済されたの、まんばくんの「初めに顕現したから成り行きで近侍にしたんじゃないか」の答えだと思ってる 初めに偶然選んだ刀が偶然一番信頼できる刀になったり、偶然別の武将から譲られた刀が偶然一番の家宝になったりする、その成り行きが縁であり物語だよ #刀ステ一挙無料配信
10
おい見たかダンケシェーン藤四郎 #刀ステ一挙無料配信
11
小夜ちゃんの復讐が何なのかずっと難しかったんだけど、「お前も殺してやる」じゃなくて「あの人はもっと幸せに長生きするはずだったのに」かなと解釈したら嗚呼〜〜〜〜短刀そんな子ばっかりだよな 強くなってくれ #刀ステ一挙無料配信
12
刀ステではいがぐりのおばけですが、史実の片倉小十郎は妻が身籠ったときまだ政宗さんに男子が生まれていなかったので「主より先に跡継ぎを生んではいけない!男の子なら殺そう!」と血迷って政宗さんに「殺したら絶対に許さん!!!!!!!!」とお叱りを受けています #刀ステ一挙無料配信
13
はい出ました「自分の身ぐらい自分で守れ」 薬研藤四郎は主の切腹を拒んだ逸話で号を得た変わり者な刀ですが、不器用なまでに守りたがりの彼が守る対象に「自分の身ぐらい自分で守れ」と武器を押し付ける事ができたのは、体と心を得て彼の物語が少し進んだからと思っていいですか #刀ステ一挙無料配信
14
ちなみに虚伝再演初日の茶請けはおはぎで、言葉を失う長谷部と、染鶴ほど非道になりきれない健人鶴の横で、三日月が「長谷部殿は何かおはぎに嫌な思い出でも……?」とすっとぼける狂気が炸裂しました #刀ステ一挙無料配信
15
このやべぇ軍議は染鶴と三日月によって始まったので、染鶴が不在の間日替わりギャグは一旦落ち着いたりするんだけど、維伝で復活した途端に染鶴と南海先生による日替わり肥前くんいじりが始まるので維伝をよろしく 肥前くんの容赦ないツッコミが炸裂します #刀ステ一挙無料配信
16
映画館のライビュではあのあと更に一言ずつコメントもらえたんだけど、薬研くんが「気をつけて帰れよ大将」ってキメてくれた直後に長谷部くんが「うぇーーーーい!!!」って両手振りながら出てきたりしましたね #刀ステ一挙無料配信
17
ミュは審神者の課金により太鼓にロゴが入り、ステは審神者の課金により馬に後ろ足が生えた #刀ステ同時上映