粉雪まみれの #レッサーパンダ 雪の中に隠されたリンゴを探しています。 #円山動物園 #maruyamazoo #シセンレッサーパンダ
本日の「ジェイ」の様子。 リハビリのため、短時間ですが非公開のサブ放飼場で過ごしました。 #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ
#オグロプレーリードッグ が、集めた巣材を見せつけてきました。 #円山動物園 #maruyamazoo
園内も雪が積もり始めました。 寒冷地の動物がいきいきと活動する季節です。 動画は12月2日に撮影したものです。 #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
プールの水が溜まるのが待ちきれない様子の #ペンギン #円山動物園 #maruyamazoo #フンボルトペンギン
手先が器用になってきた感じがします(^^♪ #ボルネオオランウータン #Pongopygmaeus #maruyamazoo #円山動物園
こちらのアジアゾウは、オス5歳。 食事もとって、落ち着いています。 #円山動物園 #アジアゾウ  #maruyamazoo #AsiaticElephant
3連休の最終日、今日も良い天気ですね!ご来園の皆様にお願いがあります。 ・園内の雪山には危険ですので登らないでください。 ・動物に対して、雪玉などを投げないでください。 ・獣舎のガラスをたたかないでください。 ルールとマナーを守ってご観覧いただきますようお願いいたします。 #円山動物園
丸太に匂いつけをしていました #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
夏と冬では糞の大きさが変わり、冬は固いササの葉や樹皮を食べるため夏に比べて2回りほど大きくなります。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
本日は #国際ビーバーの日 円山動物園では国内最高齢のメス1頭を飼育しています #円山動物園 #maruyamazoo #アメリカビーバー
北海道のは虫類・両生類の冬眠が終わりました。活発な姿をご覧ください。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾサンショウウオ
11月7日~11日は休園期間です #円山動物園 #maruyamazoo
色々あって遅くなりましたが、リクエストいただいた #アムールトラです! キメ顔のように見えますがおしっこ中です(^◇^) 体重も増えてきており、最近だと114.5㎏でした! 今朝はちょっとだけ駆け足も見せてくれましたよ(ピント合っていなくてすみません…) #円山動物園 #AmurTiger #maruyamazoo
モルモットたちにヤナギの枝を与えました #円山動物園 #maruyamazoo #モルモット
ブチハイエナはメスに偽陰嚢があるため外見で性別の判断が困難です 当園はオス1頭を飼育しています #円山動物園 #maruyamazoo #ブチハイエナ
本日朝の #ユキヒョウ です。 1枚目がオスのコハク、2枚目がメスのシジムです。 見比べると分かるのですが、体毛の長さが結構違います。 コハクのほうが短めですね! 静岡から引っ越してきてあまりたっていないから、冬毛になっている途中なのかも(*'▽') #円山動物園 #SnowLeopard #maruyamazoo
今日の円山動物園【5月24日】 ヒツジの毛刈りを行いました。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
プールを使っていたアライグマ 一説では水に浸けて食べ物かどうか確認しているといわれています #円山動物園 #maruyamazoo #アライグマ
ヒゲに乗せた葉っぱを投げて、口でキャッチする遊びをしているところです。(食べてるわけではありません) #円山動物園 #maruyamazoo #ゴマフアザラシ