担当者を見つけてそわそわ。 高齢ですが、軽い足取りです。 #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ
現在閉鎖しているこども動物園からお送りします。 #円山動物園 #maruyamazoo
今朝の「ジェイ」の様子です #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ
今年もシマフクロウのヒナが誕生しました! 昨年初めてシマフクロウのヒナ1羽(オス)が誕生しましたが、今回は2羽のヒナを確認しております。 #円山動物園 #maruyamazoo #シマフクロウ
330
毎日食べても毎日うまい。それがりんご。 #円山動物園 #レッサーパンダ #エイタ
水浴びと、ワイピング(くちばしを丸太でこすって綺麗にする行動)をしている様子をお届けします。 #円山動物園 #maruyamazoo #シマフクロウ #コタンコロカムイ
新型コロナウイルス関連肺炎が道内でも報告されました。 当園にご入園される際は、入園門に設置してある消毒用アルコールで、手指の消毒にご協力ください。 #円山動物園 twitter.com/Sapporo_PRD/st…
本州以南のノウサギに比べて耳が小さく、熱が逃げにくいようになっています。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
円山動物園は1月1日から開園いたします。 ぜひお越しください。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
本日から #シセンレッサーパンダ「小百合」の展示を開始します。 ぜひお越しください。 #円山動物園 #maruyamazoo #レッサーパンダ
#円山動物園#ボルネオオランウータン レンボーが妊娠しました( *´艸`) すばらしいことにレンボーと飼育担当者の協力が実り、エコー検査も成功しています! 少し動いているのが分かりますか? これでレンボーと胎児の健康と成長を見守ることができます(^^♪ 詳細はHPを! city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu…
間違えられやすい2種ですが、尻尾の模様を見ると違いがわかりやすいです。 1枚目が #アライグマ 2枚目が #エゾタヌキ #円山動物園 #maruyamazoo
ミズナラの冬芽と樹皮を食べています。 長い枝はちょうどいいサイズに噛み切ってから食べ始めるようです。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾモモンガ
本日の動物園はパッとしない天気で、風も強くてなんだかこわかったですね… 天気がそんななので、見ると癒される写真を皆さんにもシェアします。 「ふふっ」と思わずなっちゃいませんか?( *´艸`) #円山動物園 #CallDuck #maruyamazoo
巣穴から出て散策していた #エゾタヌキ 夜行性のため閉園後に活動していることが多いです #円山動物園 #maruyamazoo #タヌキ
本日の #エゾユキウサギ 換毛には個体差がありますが、ほとんど真っ白になりました #円山動物園 #maruyamazoo
今日の円山動物園【5月22日】 動物園の音が聞きたいというコメントをいただくことがあるので、今回は動物たちの鳴き声に注目してみました。鳥類多めです。(※音量注意) #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
今日の円山動物園【3月28日】 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館 【YouTubeで公開済の動画まとめはこちら】 city.sapporo.jp/zoo/info/shoka… 【4月1日からの開園再開が決まりました!詳細はこちら】 city.sapporo.jp/zoo/torikumi/2…
一昨日の #アライグマ 冬毛になりふっくらして見えます #円山動物園 #maruyamazoo