鋭い目線っ! アイスブルーの目は迫力満点っ! #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ #SnowLeopard
園内の紅葉が見ごろです!(#^^#) 1本の木で黄~赤のグラデーションになっている木もあれば、一面黄色で埋め尽くされている場所もあります! #円山動物園 #紅葉 #maruyamazoo
今日は母の日でした。 すべての動物のお母さん達に、感謝。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館 #母の日
【閉園後の動物園シリーズ】 耳を澄ませば…寝息が聞こえます(音量大きめ推奨) ※手の赤色はお魚の血です #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
#アメリカビーバー がお食事中。 ゴリゴリ、シャクシャクしています。 #円山動物園 #maruyamazoo #Castorcanadensis
#ユキヒョウ のアクバルのハズバンダリートレーニングの動画です。 これまで触らせてもらえなかった尻尾を触れるようになりました! しっかり握っても気にするそぶりがありません。 採血を目指してまだまだ頑張っていこうね( *´艸`) #円山動物園 #maruyamazoo #snowleopard #尻尾のもふもふ感
けっこう長い時間見つめあいました( *´艸`) #ホッキョクグマ #円山動物園 #polarbear #maruyamazoo
【休園中の動物園】 休息中でした。 #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
本日、2021年5月5日(水・祝)、円山動物園は開園から70周年を迎えました。 これからも皆さまの応援をよろしくお願いいたします。 #円山動物園 #maruyamazoo
今日の円山動物園【4月24日】 のんびりと過ごす動物たちを見ていると、なんだかこちらも眠たくなってきますね。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
#レッサーパンダ がひたすら前足をなめている動画です。 お好きな方、どうぞご覧ください( *´艸`) #シセンレッサーパンダ #円山動物園 #RedPanda #maruyamazoo
【2020年4月1日から部分開園を開始します】 #円山動物園 は、3月31日(火)まで臨時休園いたしますが、4月1日(水)より一部施設を閉館しつつ開園を開始します。 ご来園の際のお願いなどもありますので、詳細についてHPをご確認いただくようお願いいたします。 city.sapporo.jp/zoo/torikumi/2…
換毛期で首が痒いようですが、首の両側をかける便利な場所を見つけたようです。 挟まっているわけではないのでご安心ください。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾシカ
今日の円山動物園【3月2日 part2】 #円山動物園 #maruyamazoo
熟睡中の #タヌキ 札幌も暖かくなってきました #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
夜行性のため、日中は室内で寝ていて、閉園近くの時間に外に出てくることが多いです #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
ホッキョクグマのララとリラ、今日の14時頃の同居様子です。 丸二日別々に暮らしていたため、万が一に備えながらの同居でしたが、 人間たちの心配をよそに、リラは相変わらず甘えん坊で、ララは相変わらず子煩悩なお母さんでした。 #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ #polarbear
特別ガイドで害獣駆除されたシカを適切に処理して与える屠体給餌を実施しました。 駆除された野生動物の約9割は廃棄処分されています。 動物の福祉の向上だけではなく廃棄されている天然資源の有効活用にも繋がっています。 #円山動物園 #maruyamazoo #スノーフェスティバル2023 #ブチハイエナ
担当者の気配を察知した #エゾタヌキ #円山動物園 #maruyamazoo
今日の円山動物園【4月16日】 #ホッキョクグマ の鼻息をお聞きください。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
【円山動物園は11/8~11/12まで休園中です】 日向で寝ていました。 夏毛から冬毛へ換毛が進み、首回りの毛が豊かなもふもふになっています。 #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ
リクエストいただいた #エゾモモンガ です! 夜行性の動物なだけに、巣穴に隠れてしまってご覧いただけないこともあります(´・ω・`) ですがその分、会えた時のうれしさは格別です(*´ω`) (午前中のほうが会える可能性が高いかも…) #円山動物園 #RussianFlyingSquirrel #maruyamazoo
325
猛暑、おまえに逮捕状がでている。 #円山動物園 #レッサーパンダ #円実