2
3
4
【衝撃のワープ、伝説の始まり】
2012年4月15日、皐月賞。各馬が内を開ける中、ポッカリ開いたスペースを力強く伸びて突き抜けたのはゴールドシップ。G1・6勝の芦毛の名馬が最初のビッグタイトルを獲得してから、今日で11年。
#競馬 #ゴールドシップ #内田博幸
keibalab.jp/db/race/201204…
5
7
8
得意舞台で見せた最上級の輝き
生憎の雨も勝利のシャンパンに変わる
#シャンパンカラー
#内田博幸
#NHKマイルカップ
db.sp.netkeiba.com/horse/20201030…
撮影:下野雄規
9
5年3カ月ぶりGⅠ制覇 #内田博幸 騎手✨
ガッツポーズ💪
#NHKマイルカップ
11
内田博幸騎手は18年ノンコノユメ以来のG1制覇。これでJRAG1は芝、ダート合わせて13勝目。なおその内5勝が稍重以下です。
ゴールドシップで勝った皐月賞は稍重。ピンクカメオで大穴を開けたNHKマイルCも稍重。
#競馬 #内田博幸 #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/jockey/0042…
12
13
【時代を築いた芦毛の怪物】
2012年12月23日、有馬記念。後方から長く脚を使って他馬をまとめて差し切ったのは、皐月賞、菊花賞を勝っていた3歳馬ゴールドシップ。芦毛の暴れん坊将軍が3つ目のG1タイトルを獲得して、今日でちょうど9年です。
#競馬 #ゴールドシップ #内田博幸
keibalab.jp/db/race/201212…
14
【直線を切り裂く黒い閃光】
2010年5月30日、日本ダービー。勝ったのは内田博幸騎手騎乗のエイシンフラッシュ。上がり3F32.7の豪脚でダービータイトルを掴んでから、今日で13年。
#競馬 #エイシンフラッシュ #内田博幸
keibalab.jp/db/race/201005…
15
【#NHKマイルカップ 優勝 #内田博幸 騎手】
「広い東京も合っていると思っていました。最近はGⅠに乗る機会も少なくなりましたが、乗せてくださったオーナーや田中剛先生、関係者の皆さんに本当に感謝しています。これからもっと力をつけると思いますし、実りある馬になるでしょう」#シャンパンカラー
16
内田博幸騎手のG1制覇は18年フェブラリーSノンコノユメ以来。NHKマイルは07年、17番人気のピンクカメオで勝って以来の制覇。
#競馬 #内田博幸 #シャンパンカラー
keibalab.jp/db/jockey/0042…
17
18
19
20
【芦毛の怪物、3つ目のビッグタイトル】
2012年12月23日、有馬記念。勝ったのは1番人気の3歳馬ゴールドシップ。芦毛の怪物が豪快な末脚で3つ目のG1タイトルを獲得してから、今日でちょうど10年。
#競馬 #ゴールドシップ #内田博幸
keibalab.jp/db/race/201212…
21
#シャンパンカラー が、NHKマイルカップ(GI)を優勝✨
見事「3歳マイルチャンピオン」の座に輝く!今年も白熱した素晴らしいレースになったね。GI初制覇おめでとう🎉
#JRA #JRAFUN #NHKマイルカップ #内田博幸
22
23
24