1
今日は公衆電話の日なんだって #公衆電話の日
2
おはようございます。 本日は9月11日、1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋と上野に設置されたそうで、公衆電話の日との事です。 災害時には無料になるそうです。 #BIRDSTORY #公衆電話の日
≡とてててカピバラさん≡ 公衆電話と、せいきゅらべ… #公衆電話の日 #とてててカピバラさん #都会
4
#公衆電話の日 うわッ!口くっさ! _人人人人人人_ > 口臭電話 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
5
本日は公衆電話の日だそうです。 これ、絶滅危惧種では?(現役です) #仁和寺 #公衆電話の日
おはようございます🍖 5Gと公衆電話、電話がなかった 時代にいた絶滅生物からすれば どっちも夢の中アイテム(*˙˘˙*) 2匹は誰と話しているのかな🌟 #公衆電話の日
8
9月11日【#公衆電話の日】 1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が新橋と上野駅前に設置されました。
【災害に備えて 】 本日9/11は #公衆電話の日 です。災害時、携帯電話などは混み合うと通信制限が行われ、電話がかかりずらくなりますが、そんな時でも、#公衆電話 は規制対象外のため優先的に繋がります。このツイートを見た方は、災害に備え、近くの公衆電話の場所や使い方を調べてみてください。
本日9月11日は公衆電話の日 1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋・上野駅前に設置されたことを記念して制定されました。 #公衆電話の日
11
おはようございます☀️ 今日は #公衆電話の日 📞 数が劇的に減りましたが まだまだ見かけるときもありますよね!最近では使い方がわからないって方もいるとか😳 ちょっと気になるので、 【公衆電話の使い方がわかる、わからないアンケート】 気軽にポチポチしてください^^ よろしくお願いします!
📞今日は #公衆電話の日📞 #ロケット団 にとって 公衆電話ボックスがアジトの入り口💡 携帯電話が普及してからは 公衆電話もなかなか見かけなくなりましたね。 #ゴウ も知らなかったみたい… 「今の子どもは電話ボックスを知らないのニャ!」 (by #ニャース#アニポケ
13 キャンペーン
おはよう☀今日は #公衆電話の日 です。1900年のこの日に日本初の公衆電話が新橋駅と上野駅に設置されたんだって☎️へぇ〜‼️ 話は変わりますがこのナッツたっぷり マカダミアクッキーが凄く凄く美味しかったので抽選で3名にプレゼント🎁 参加方法 ・9/11 23時までに ・フォロー&RT 凄く美味しい😊
公衆電話さんと せいきゅらべ… #公衆電話の日 #カピバラさん #仔カピ兄 #仔カピ
SIMカード柄のテレホンカード『テレホンSIMカード』を作ってみました☎️ “公衆電話にSIMカードを入れて通話する”という不思議な体験が味わえます。 #公衆電話の日 #テレホンカード #SIMカード
今日は #公衆電話の日 ですね! 2020年12月に「NTT東日本・西日本公衆電話ガチャ増補版」として強力助っ人・キティちゃんをラインナップしたガチャ第2弾を発売します。小さなお子さまに より公衆電話を身近に感じてもらうお手伝いを目指します。 ※キティちゃんは他の公衆電話機と遊べます
17
【公衆電話の使い方】 #公衆電話の日 携帯電話やスマホの普及で最近めっきり使う機会が減った公衆電話だども、災害時(緊急通報)などの際には役に立つ心強い味方だ。 使ったことのない子どもや、使い方を忘れてしまった大人のみんな。最寄りの設置場所や、使用方法を改めて確認してみよう!へばな。
18
#公衆電話の日 だそうです。 ハコさんって電話ボックスに似てるなぁ。。。 #養命酒 #ハコさん #電話ボックス
19
東京〜大阪は約500㎞離れてて。 公衆電話10円で話せる時間は(160㎞超・昼間やと)8秒。 そう。 大阪から東京の事務所に電話かけた時知ったんや…積んでた10円が信じられへんスピードで消えていくコトを…保留中に電話が切れる恐怖を……10円は無謀…… #我の何の日 #公衆電話の日
本日9月11日は公衆電話の日 1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋・上野駅前に設置されたことを記念して制定されました。 #公衆電話の日
21
今日は #公衆電話の日 とある公共施設で、なつかしい「ピンクの電話」を見つけました📞 ところで若い子はこのダイヤル式つかえるのでしょうか... 友人の子(小学生)が、電話のジェスチャーを🤙👂ではなく✋👂したと聞いたときは衝撃でした。
今日9/11は #公衆電話の日 📞1900(明治33)年の今日、日本初の自動公衆電話が新橋駅と上野駅に設置されました。1巻のコナン君が公衆電話から蘭ちゃんにかけるシーン、なんだか切なくて好きなんです。
本日9/11は #公衆電話の日 📞 連絡手段として昔はよくつかわれておりました!! 現在は連絡も簡単にできるようになりましたね✨ #ゆるキャン
本日9月11日は「#公衆電話の日」 1900年のこの日、日本初の「自動公衆電話」が東京の新橋駅と上野駅に設置されました。 『#十三機兵防衛圏』の主な舞台は1985年。 まだ携帯電話が普及していないので、公衆電話が大活躍しています。
25
もしもし。 #公衆電話の日