来年の春秋用のお守りのサンプルがきました😊 和装で帯刀、なるべくガーリー👩✨な感じで!とお願いしてみたら、ほぼ刀剣お嬢様アクセサリーに… 本体は黒正絹で、薄いピンク色のスワロフスキーがついています。 まだサンプルですがお披露目致します。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #刀剣お嬢様
秋の限定朱印にブラックエディションが加わります。 金文字✨に赤と橙の印が映え、燃えるような紅葉🍁をイメージしています。 11/4(月) 9:00〜 整理券配布 山頂本堂 117枚・鳳凰殿 116枚 枚数限定 書き置きのみで、やはり他の朱印とは馴れ合いません。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #御朱印
夏の限定朱印に納涼ブラックエディションが加わります。 やはり他のご朱印とは慣れ合いませんが、主の帳面には貼りやすいです。 8/24(土)15:30〜整理券配布 山頂本堂 83枚・鳳凰殿 84枚 8/25(日) 9:00〜整理券配布 山頂本堂 117枚・鳳凰殿 116枚 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #御朱印
七夕で連投ですが、山頂の五重塔からそれっぽい方向へ🌠📸 昼のお星はめにみえぬ。みえぬけれどもあるんだよ。金子みすゞさんの詩を思い出します。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #東京カメラ部 #七夕 #星 #星に願いを Location : 石川県
夏の限定朱印のお知らせ 7/13〜8/31まで、左上に青い空と海をイメージした「夏詣で」の印が入ります。 蓮の葉がモチーフですが、山頂と鳳凰殿ではバージョンが異なります。記帳・書き置き、両方大丈夫です。 #御朱印 #御朱印集め #御朱印巡り #御朱印ガール #納経 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
MP回復しそうなの撮れたので、貼っておきます。 夜の山頂本堂 手水舎の龍🐉 聖なる癒しの泉バージョン 紫陽花が宝石💎のように輝いて綺麗✨ RTするとバフ効果で、友達のストレスがちょっとだけ減るかも☺️ #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #紫陽花 #手水舎 #東京カメラ部 #はなまっぷ
今年の限定朱印は、四季の移り変わり(春夏秋冬)でお出ししようと思っております。夏のご朱印の試作ができましたら、お知らせいたします。ブラックエディションは馴れ合わないので、気が向いたら出てきます。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #ご朱印 #出るかどうかは俺が決める
「お地蔵さん、紫陽花どうぞ🎵今日は❤️型ですよ〜」 「あ、いつもすみません🤗 そこんところに浮かべておいて貰えます?」 鳳凰殿の紫陽花は、四分咲きくらいになりました。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #紫陽花 #手水舎 #鳳凰殿 #はなまっぷ #東京カメラ部
とりあえず山頂本堂の手水舎で紫陽花始めてみました💠 まだ青と白だけです。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #紫陽花 #手水舎
まだ未定部分が多いのですが、来年2020年の秋頃に再び大倶利伽羅展示の会場ができればと検討しております🎵 大倶利伽羅推しの皆様は、仮でも結構ですので倶利伽羅への「遠征」の予定を組んでおいて頂ければ幸いです。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #大倶利伽羅 #大倶利伽羅広光
イベント情報 ①刀剣展示 ②夏の行事 ③限定朱印 変更があるかも知れませんが、三本立てです。 整理できたものから、ゆるっと呟いてみます。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
#あなたをフォローしたら起こること 伽羅ちゃん推しに巻き込まれます たまに妙なご朱印やお守りを見れます しなくてもよい横文字変換に巻き込まれます 普段はお花や景色などで癒されます こんな感じでも良ければ☺️フォローしてみて下さいね! #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
今月半ばでTwitterを始めてから丸2年となります。 刀剣展示をきっかけにフォロワーさんが20倍くらいに増え、お寺の名前がくりからふどうじで良かったな…と夕陽を見ながら皆様のご縁に感謝しております。 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #夕焼け #東京カメラ部 #大倶利伽羅
春の限定朱印ブラックエディションの整理券兼引換券を5/1の9:00から配布致します。専用の配布場所が設置されます。 山頂本堂116+117=233枚・鳳凰殿117枚・ご志納300円、少量につき、お一人様1枚とさせて頂きます。出来れば100円玉お願い致します🙇‍♂️ #御朱印 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
天空にかかる虹🌈環水平アーク 各所で観られたみたいですが、倶利伽羅でも11:00前後に見れました。今日は八重桜まつりの初日で、不動明王のご縁日。まるで五色幕のように空に広がってキレイでした! #環水平アーク #虹 #circumhorizontalarc #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺 #東京カメラ部
元号が変わる事を祝して、春の限定朱印にブラックエディションが加わります。 5/1〜5/6まで、書き置きのみとなります。 他のご朱印とは慣れ合いませんが、主の帳面には貼りやすくなっております。 山頂本堂 116+117=233枚限定 鳳凰殿 117枚限定 #御朱印 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
春の限定朱印(納経)の見本をpic します。4/8〜5/28までの「春詣で」期間中となります。春らしく桜色の印が追加された仕様です。山頂本堂と鳳凰殿ではバージョンが異なります。 #御朱印 #御朱印集め #御朱印巡り #御朱印ガール #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
舞台 刀剣乱舞 大倶利伽羅役の猪野広樹さん 10月の「おやべメルヘンパーティー」出演の際にお立寄り下さった時のプライベートpicを蔵出し。事務所様承諾有難うございます。この場所がどこか分かる人は、アレに参加した人ですね。 #猪野広樹 #刀剣乱舞 #大倶利伽羅 #倶利伽羅不動寺 #倶利迦羅不動寺
不動寺の薙刀 目で観る刀の教科書展で展示されていた薙刀です。これから研磨の続きに戻ります。河北南ロータリークラブ様が募金活動をして下さって、最終201,679円となりました。この薙刀の為に使わせて頂きます。皆さまご協力有難うございます! #倶利迦羅不動寺 #薙刀 #河北南ロータリークラブ
ちなみに山頂本堂へ来る時に通った沿道の木は、殆どが八重桜です。4月中旬から5月初旬には倶利伽羅山全体が桜付けに🌸なりますので、多分ステータスが上昇すると思います。 季節外れの情報ですみません… #倶利迦羅不動寺 #八重桜
普通のお菓子じゃヤダという方には、源平柴舟。 これを知っている方は、はっきり言って通です。生姜と砂糖を煎餅に塗り、甘いながらもサッパリと上品な煎餅。後から生姜の風味がなれあってまいります。好みは別れる所ですが、クセになるとか。倶利伽羅峠は源平ゆかりの地。 #源平柴舟 #倶利迦羅不動寺
ご朱印の受付 山頂本堂は不動寺本部テントで受付しております。11/11までは倶利迦羅不動明王の朱が押された限定仕様になっています。朱印帳に書くことも書き置きを求める事も可能です。左が山頂本堂で右が鳳凰殿ですが、違う所を探してみて下さい。 #ご朱印 #御朱印 #倶利迦羅不動寺
神社仏閣では良く猪目(いのめ)という形を使います。猪の目の形でハート♥️型です。災難を避ける、魔除けという古来の信仰から縁起が良い形として良く使われてます。刀の鍔にも採用例があるそうです。色んな所にありますので、良かったら探してみて下さい。 #倶利迦羅不動寺 #猪目
秘仏 倶利迦羅不動明王 ご開帳の受付 ご開帳の身代わり納め札(おさめふだ)の受付も不動寺本部テントで行っております。お一人1000円お気持ちをお納め頂き、拝観後にお守りをお受け下さい。11/11までとなります。 #目で観る刀の教科書展 #倶利迦羅不動寺 #ご開帳 #御開帳
御朱印受付の場所 お問い合わせの多い御朱印(納経)受付は、本堂とチケット販売所の間にある「不動寺本部テント」で行っております。護摩木やお守り、秘仏ご開帳の受付も同じテントになります。 #目で観る刀の教科書展 #倶利迦羅不動寺 #御朱印 #ご朱印