26
ミュの鶴丸国永を見ていると、「驚く」はもともと「怖(おぢ)ろく」から来ているとか、「魂消る(たまげる)」って言葉をいつも思い出すんだよね。
驚くという感情、かつての人々にとっては怖れに直結していたし、魂そのものと深い関係のある心の動きで、鶴丸はそれを求めるんだなって。
#伊達双騎
27
29
伊達双騎-大阪公演が近づいてきたので、自分用に作成した梅田ンジョンメモを整えてみました。
梅田は道が色々変わるので(そもそもこれがおかしい)目印になりそうな場所の位置がわかれば向かう方向もわかるハズ。
+αもあるので細かい&間違ってたらごめん…🙇ちょっとでもお役立ちできれば…#伊達双騎
30
31
「手紙ですら最後まで書き終えたことがないんだ」「書き終えることができたら読んでくれないか?」って、この政宗公の生涯を見終えたあとのみほとせで石切丸に言われたことが、大俱利伽羅にとってどれだけ特別だったか、今になって分かるのすごすぎるよ…刀ミュ……。 #伊達双騎
32
政宗公の生きた証の手紙を辿る、伊達双騎のあとの出陣がみほとせって分かった今、「こうして書き残しておけば、いつか誰かの目に触れて思い出してくれる事もあるのかもしれない」ってこぼした石切丸の言葉、大俱利伽羅にとっては特別だっただろうな…だから最後、笑うんだ……。 #伊達双騎
33
というかさあ、鶴丸国永の「真白な鳥」の歌詞、「帰らぬ季節」「同じ花はつかぬ」ってこれ、あまりにも江水の山姥切国広の「散る ひとひらひとひら 同じ花はない」とリンクしすぎてて、もうこの伊達双騎って絶対に”お前”が折れたあとの話じゃないですか…鶴丸、墓穴ほってるし……。 #伊達双騎
34
鶴丸国永さ、伊達双騎で「民草を巻き込むってのはよくねえな」って言うじゃないですか。パライソで右衛門作にあれほどキツく当たったのも、結局のところコレが根本の理由にあるんじゃないかなって…救世主を担ぎ上げ、人々を煽り、民草を巻き込んだ。その責任をお前は取れるのかって。 #伊達双騎
35
伊達双騎、政宗公の「ゆめのあと」に残された証の話であり、海の向こうに希望を信じた「パライソ」であり、人は心にとどめるため歌を詠むと語った「心覚」、残ることの許されない、残ってはいけなかった「江水」の手紙を思わせ。これまでのあらゆる刀ミュ作品の先にある、過去の物語だった。
#伊達双騎
36
伊達双騎○○○○○○○○が大きなテーマで、なぜそれを刀剣乱舞で?刀の否定?と思ったんだけど、そもそも刀に人の肉体を与えたことが○○○○○○○○○○○○○○○○○ことの必要性を示してたのかもしれないな…
#刀ミュ #伊達双騎 fse.tw/j9pMgGWw#all
37
38
双騎の鶴丸のあの感じ、今までと比べて○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○気がする。冒頭のアレはそうでしょ…
#伊達双騎 #刀ミュ fse.tw/2UaMcdRY#all
39
ひぇ、本公演レベルじゃん
🕊🐉鶴伽羅双騎出陣 春風桃李巵🐉🕊
【上演時間】
1部 ミュージカル公演(約2時間)
ー休憩(20分)ー
2部 LIVE(約40分)
_人人人人人人人人人人_
> 上演時間 計3時間 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
#刀ミュ #伊達双騎 #春風桃李巵
musical-toukenranbu.jp/contents/help_…
40
こんにちはっ☀️
僕は今日からレッスン開始だ!
熱中症に気をつけて頑張りましょー🫠
くるむんもひかるくんも双騎頑張だ!
ダン士のメンバーも怪我無く駆け抜けられますように😎🔥
#真剣乱舞祭2022 #刀剣乱舞 #刀ミュ #ミュージカル刀剣乱舞 #鶴丸国永 #伊達双騎 #ダン士 #mouzu