76
#今日はなんの日 】本日は #敬老の日 。ムーミン谷にいるご長寿の人、それは御歳100歳のスクルッタおじさん。自分の名前すら忘れるほど物忘れが進んでいるものの、若い頃の記憶と杖を頼りに勇ましく旅に出ます。できないことが増えても心まで老いない姿はとても魅力的ですね。
77
#今日はなんの日 】本日は #キュートな日 。というわけで、ムーミンとスノークのおじょうさんの愛らしいポーズをお届け!#ムーミン谷のなかまたち
78
#今日はなんの日 】本日は #宇宙の日 。より深く宇宙のことを知りたいなら天文台に行ってみるのが一番!ムーミン谷にもとても大きな天体望遠鏡があるんですよ。知への探求心はどんな世界にも存在します。
79
#今日はなんの日 】本日は #中秋の名月 、つまり #十五夜 !毎年この日にぴったり満月というわけではなく少しずれることも多いのですが、今年は珍しく満月の日にあたるのだそうですよ。今夜はこ〜んなムーミンのまんまるおしりみたいなお月様が見えるとよいですね!
80
#今日はなんの日 】本日は #妹の日 。ムーミン谷の姉妹といえば、 #リトルミイ とその姉 #ミムラねえさん ですが、他にもたくさんの兄弟姉妹がいるんです。その数すくなくとも36人…現実世界でこんなに多いと家族での移動はバス貸切になっちゃいそうですね。
81
#今日はなんの日 】本日は #野菜の日 。健康を維持するためにも野菜は1日350g以上食べることが良いとされています。生野菜なら両手3杯分程度なんですって。#リトルミイ も好き嫌いせずに、しっかりお野菜食べましょうね!
82
今日8月28日は試合中達川さんがコンタクトを落として敵味方入り混じってグラウンドを探した日です。 #今日はなんの日
83
#今日はなんの日 1945年三船殉難事件が起きました。ソ連海軍潜水艦が樺太からの疎開者を乗せていた船団を攻撃。 1700人もの尊い命が奪われました。 戦後だというのにソ連の野望によって起こされたこの事件。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。(写真は小笠原丸)
84
\8月19日は #バイクの日 !🏍/ 東京メトロでは本社に4台の緊急対応用バイクを配備しています。 地震等の災害が発生した時、本社社員がバイクを活用して鉄道施設や地上部の被害状況等を確認し、本社からの応援体制づくりに役立てます。 よく見ると、各車のボディカラーが違います! #今日はなんの日
85
#今日はなんの日 】本日は #水泳の日 。浮き輪姿のムーミンが個性を放つ #ムーミンカフェ や#ムーミンスタンド の期間限定メニューはもう試したかな?まるで海やプールで気持ちよさそうに泳いでいるみたい。目や舌で理想の夏を味わえちゃいますよ。
86
#今日はなんの日 】本日は #ガンバレの日 !連日の猛暑でへとへと...とならないように、気力体力ともに自分に見合った対策を立てながらこの夏をがんばって乗り切りましょ!みなさんの心が少しでも涼やかになるよう、巨大扇風機で風を送ります! #ムーミン谷のなかまたち
87
#今日はなんの日 】本日は #バイキングの日 。京王プラザホテル八王子ではムーミンコミックス「ジャングルになったムーミン谷」をイメージしたビュッフェ(バイキング)を実施中!夏らしいトロピカルなお料理orスイーツをたらふく味わいたいという方におすすめですよ!keioplaza.co.jp/hachioji/event…
88
#今日はなんの日 】本日は #世界トラの日 。ムーミンの物語にトラ…!?とその意外性にびっくりされるかたもいるはず。実はコミックスで動物園から逃げ出したトラがムーミン谷にやってくるお話があるのです。その際、捕まえにきた動物園職員にムーミンたちもカバと間違えられる羽目に…
#今日はなんの日? 10年前、2012年の7/14は #横浜美術館 にて「奈良美智:君や 僕に ちょっと似ている」が開幕した日。2001年に開催した国内初の大規模な個展以来、横浜美術館では11年ぶり2回目の奈良美智さんの個展となりました。 yokohama.art.museum/exhibition/arc…
90
「初代ウルトラマン」 ㊗️ウルトラマンの日記念!!!! 56年前、光の国から僕らの為に…その姿を現した銀と赤の巨人✨ #7月10 #今日はなんの日 #ウルトラマンの日 #ウルトラマン
91
#今日はなんの日 】本日は #ビキニスタイルの日 !毎年この日は『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』からスノークのおじょうさんのセクシーなビキニ姿をお届け。いつも服を着ていないのに、この姿に対してムーミンは「何も着てないみたいじゃないか!」と赤面してしまいます。なぜ…
92
#今日はなんの日 】本日は #波の日 。ムーミン谷は海から程近い場所にあるので、海とムーミンたちの絵も多く描かれています。いずれも小さなムーミンたちと大きな波の対比が意識されており、勢いや荒さをそれぞれ異なる描き方で表現しているのが興味深いです。
93
#今日はなんの日 】本日は #一年の折り返しの日 …って、エッもう2022年も半分たったの!?時が流れるのは早いですね…!
94
#今日はなんの日 】本日は… スティンキ…いえいえ、#たわしの日 です!moomin.co.jp/characters/sti…
95
#今日はなんの日 】本日は #銀行の日 。こちらは1956年のスウェーデン語新聞に掲載された銀行の広告です。ムーミンが花の配達で貯めたお金を銀行に預けようとするお話が描かれています。みんなが見守る中、一生懸命貯金したお金を預けるムーミンの姿がなんとも愛らしいですよね。
96
#今日はなんの日 】本日は #露天風呂の日 。夏はシャワーでさっと済ませてしまう人も多いとは思いますが、冷房による冷えやむくみを解消するには時間をかけて湯につかる方が心身ともにリセットできるのだとか。夏こそ温泉地でゆったりとリラックスする旅を計画してみるのはいかが?
97
#今日はなんの日 】本日は #UFOの日 。平和なムーミン谷にも実はUFOが不時着したことが!コミックスには頭頂部がにょっきり伸びた、まいごの火星人が登場します。この絵はそのコミックスのスケッチとなるもの。全国巡回中の #ムーミンコミックス展 にてご覧になれますよ。moomin-comics.jp/index.php
98
#今日はなんの日 】本日は #夏至 。ムーミン谷の近くの島には夏至になると近世界中からニョロニョロが上陸し、大きな集会が開かれます。夏至前日の晩には地面に撒かれたニョロニョロのたねから次々と生えてくるんだとか…ちょっとゾクゾクする光景ですね。#ムーミン谷のなかまたち
99
#今日はなんの日 】本日は #楽器の日 。スナフキンは音楽を奏でている印象がありますがなんの楽器を持っているイメージがありますか?昭和に制作されたアニメではアコースティックギターを手にしていましたが、原作ではハーモニカ。スナフキンのママのおばさんから貰ったもので彼の大切な宝物です。
100
#今日はなんの日】6月3日はゴロ合わせでムーミンの日…とお思いの方、実はちがいます! #ムーミンの日 は作者トーベ・ヤンソンの誕生日を由来とし登録認定された8月9日。毎年この日は様々なイベントを行いファンの皆さんとお祝いします。今年の特設サイトも開設しましたよ!moomin.co.jp/moominsday2022