1
【球磨川の水が増水しています】(7月6日午前9時35分) 現在も避難指示を発令中です。 すみやかに避難してください。 #人吉市役所 #人吉 #球磨川 #球磨川氾濫
2
【避難場所のお知らせ(1/2)】(7月6日午前10時00分) 現在開設している避難場所は次の10か所です。 避難する場合は、十分に気を付けて行動してください。 #人吉市役所 #人吉 #避難所情報
3
【水道局からのお知らせ】(7月6日午前10時40分) しばらくの間、水道水をそのまま飲まないでください。 飲む場合は、煮沸をお願いします。 #人吉市役所 #人吉
4
【避難所以外に避難されている人の食事について】(7月6日正午) 食料を市役所カルチャーパレス仮本庁舎に準備しています。 数に限りはございますが、お求めになられる場合はカルチャーパレス1階の教育委員会にお越しください。 #人吉市役所 #人吉
5
【水道水について】(7月6日午後0時30分) 水道水は安心して飲めます。 白い濁りは空気の混入で心配はありません。 #人吉市役所 #人吉
6
【道路状況について】(7月6日午後4時) 国道219号(人吉~八代)と国道267号(人吉~伊佐)は土砂崩れと冠水のため通行止めです。 #人吉市役所 #人吉
7
【2020年7月6日の人吉市内の様子】 九日町、上青井町、下青井町の状況です。 #人吉市役所 #人吉 #災害の記録
8
【7月7日の給水車出動について】(7月6日午後18時00分) 明日7月7日の給水車の出動は次の通りです。 時間:午前8時~午後5時 場所:村山ニュータウン、球磨病院 下戸越町公民館、永野公民館、西瀬小学校での給水はありません。 #人吉市役所 #人吉
9
【被害状況を記録してください】(7月7日午前9時00分) 今回被災した家屋を対象に、罹災証明書発行のための調査を今後行います。 正確に早く確認するため、可能な限り被害状況の写真を撮っておいてください。 罹災証明の申請時期は、後日お知らせします。 #人吉市役所 #人吉 #罹災証明書
10
【市内の道路状況(3/3)】 ・木地屋永野線 ・薩摩瀬湯の本線 ・赤池古屋敷第1号線 ・石野橋 ・馬草野尾曲線 ・下漆田尾曲線 ・七地蟹作線 昼間のみ通行可 ・五日町田町線(水の手橋~人吉城内) 国道219号は市内のみ通行可能です。球磨村~八代は通行止めです。 #人吉市役所 #人吉 #道路状況
11
【ゴミ袋は透明・半透明の袋も使用できます】(7月7日午前10時00分) 集積所などに出すゴミ袋は、市指定ゴミ袋が入手困難なため、透明か半透明で中身が確認できる袋であれば使用できます。 集積所が被災した地区は、収集日に集積所があった場所に出してください。 #人吉市役所 #人吉 #ゴミ
12
【支援物資について】(7月7日午後3時20分) 多くの皆さんから支援物資の申し出をいただきありがとうございます。 支援物資の受け入れについては、大口の物資の対応を優先しているため、個別での申し出につきましてはお断りしています。 今後も最新の情報を発信します。 #人吉市役所 #人吉
13
【下水道施設が故障しています】(7月7日午後4時00分) 水道局からのお知らせです。 大雨による浸水被害で、下水道施設が故障しています。 公共下水道区域内では下水道の使用をできるだけ控えていただきますようお願いします。 #人吉市役所 #人吉 #下水道
14
【2020年7月7日の人吉市内の様子】 駒井田町、相良町、下戸越町の状況です。 #人吉市役所 #人吉 #災害の記録
15
【市内で営業中の店舗のお知らせ】(7月7日午後6時30分) 本日確認できた営業中の店舗をお知らせします。 全ての店舗を確認したわけではありません。他に営業している店があれば情報提供をお願いします。 ※時短営業の店舗もあります。 #人吉市役所 #人吉
16
【人吉市豪雨災害(仮称)に係る災害義援金口座を開設しました】(7月7日午後8時) 7月4日に発生した「令和2年人吉市豪雨災害(仮称)」に係る災害義援金の口座を次のとおり開設しました。 #人吉市役所 #人吉 #人吉市災害義援金
17
【肥後銀行移動店舗車について】(7月8日8時00分) 営業場所・時間についてお知らせします。 #人吉 #人吉市役所 #肥後銀行 #肥後銀行移動店舗車
18
【仮設トイレを設置しています】(7月8日午前9時00分) 市内各所に仮設トイレを設置しています。 設置場所と設置個数 ・宝来町公園 2基 ・人吉駅前広場 4基 ・鍛冶屋町公園 4基 ・青井交差点 6基 ・ゆめマート 9基 ・ダイレックス 3基 ・西瀬小学校 2基 #人吉市役所 #人吉 #仮設トイレ
19
【り災証明書の受付準備中です】(7月8日午後2時00分) り災証明書の受け付けは、決定次第お知らせします。 可能であれば被災状況の写真撮影をお願いします。 #人吉市役所 #人吉 #り災証明書
20
〇利用可能な温泉施設 場所:いわい「湯の宿さくら」、願成寺温泉、石庭の館、華まき温泉、錦ヒルトップ通天の湯(7月9日~) 注意:利用する場合は、避難所で配布する「被災者無料証明書」の提示が必要です。お近くの避難所受付にお越しください。 #人吉市役所 #人吉
21
【保険証や公費負担手帳などがなくても医療機関で受診できます】(7月8日午後8時40分) 被災して保険証がない方や、保険証を自宅に残したまま避難されている方は、医療機関などで住所・名前・生年月日・連絡先などを伝えて受診してください。 #人吉市役所 #人吉
22
【災害ゴミの分別にご協力ください】(7月9日午前10時00分) 災害ゴミ搬入の例です。ご確認ください。 #人吉市役所 #人吉 #ゴミ twitter.com/hitoyoshishi/s…
23
○避難所に避難している皆さんへ 自宅の片付けなどをした後避難所に戻られる時、鍵を掛けれる方は必ず自宅の戸締りを忘れないでください。 ○片付けなどの作業をする皆さんへ 作業中、貴重品の置き引きにご注意ください。 #人吉市役所 #人吉
24
【市内で診療している医療機関】(7月9日午前10時00分) 市内で診療している医科、歯科、薬局の情報です。 #人吉市役所 #人吉  #医療機関
25
【市内で営業中の店舗のお知らせ】(7月9日午前11時20分) 最新の営業中の店舗をお知らせします。 全ての店舗を確認したわけではありません。他に営業している店があれば情報提供をお願いします。 ※時短営業の店舗もあります。 #人吉市役所 #人吉